無事、“ひこにゃん”に出会ったぁ~ねえね。
彦根城博物館を後にし、少し散策を!
っと!いきなり発見!
なんじゃこりゃ!?
(上の写真!)
郵便ホストの上にお城が!
これは、彦根城築城390年にちなみ設置されたらしい。
このとき、誰が10年後に“ひこにゃん”というゆるキャラが現れて、彦根、いや、近畿、いや、全国の人気者になっているとは・・・予測できただろうか?
今や、ひこにゃんは、彦根市長になっても、滋賀県知事になっても、当選確実間違いなし!だろうし、“空港作りま~す!”“新幹線の駅もう一度作りま~す!”といっても、なんでもみんな“いいよ!”っていってしまいそうなくらいの勢いがありますね。
そんなことを考えながら、次に発見したのは“馬屋”!
ねえね、薄暗い中に、本当にウマがいるのか!?と思ってしまうくらいビックリしてしまいました。
この“馬屋”、藩主の馬屋が城内に残っているのは、全国で唯一、彦根だけであり、重要文化財に指定されている貴重なものみたいでした。
今は、特別公開されていたので、中までみることができました!
そして、お土産もの巡り。。。
ベタな感じで買ってみました!
さてさて。
これは“南高梅のにごりワイン”です。
“しまさこにゃん”のラベルにやられて買っちゃいました!
夢京橋キャッスルロードの“林屋”で購入できます!
こちらは、クリップ。
園で使えそうなんで!
かわいい~!
そして、こんな袋にまでもひこにゃんです!
ほんと、ひこにゃん様様!ですね。
招き猫のひこにゃんが、観光客をたくさん招き、たくさんのお金も落とさせて、彦根の街はうっほうほでしょうね!
愛されていることがよーくわかるひこにゃん!
手作りひこにゃんもいましたよ!
そんなこんなを目の当たりにした大満足のねえねたち。
彦根を後にしました。
晩ご飯は地元宇治を通り越し、京田辺へ!
前菜などはバイキング!
たくさん取りました。
メインの写真は撮るの忘れちゃうくらい、アツアツのパスタを食べました。
デザートはたくさんの中から3つを選びます。
ねえねは・・・チーズケーキとイチゴのムースとブドウのゼリーに決定!
飲み物も飲み放題!なんでいろいろと飲むことができ、ついつい、長居してしまいます。
こんな締めくくりの一日でした。
最初の予定は・・・残念でしたが、こんな予定変更の休日もありだなぁと思ったねえねでした。
おまけ
みなさんはこれ、いったい何かわかりますか?
これは、“カロム”というゲームです!
カロムは、“おはじき”と“ビリヤード”を組み合わせたような盤上ゲームで、世界各国に類似したものがあるそうです。
日本には、明治末期、あるいは大正初期に海外から持ち込まれたものと推測されていますが、詳しいことはわかっていないようです。
彦根にもこのころ入ってきたようですが、他の地域ではどんどんと忘れ去られていく中、なぜかこの地では、“地蔵盆”や“お正月”には欠かせないポピュラーな娯楽として遊び継がれてきました。
現在、彦根地域では、この親しみやすい娯楽競技を広く普及させ、楽しんでもらうため、毎年、日本選手権大会が開かれているようです。
本当に“彦根”=“カロム”の世界。。。
不思議だなぁ。
ねえねも一度はやってみたいと思っています!
京都にも“カロム”を楽しむことができる場所があります。
“SARASかもがわ”です。
なんでも教室がありましたよ!
あ~。カロムの魅力が気になるぅ~。。。
彦根城博物館を後にし、少し散策を!
っと!いきなり発見!
なんじゃこりゃ!?
(上の写真!)
郵便ホストの上にお城が!
これは、彦根城築城390年にちなみ設置されたらしい。
このとき、誰が10年後に“ひこにゃん”というゆるキャラが現れて、彦根、いや、近畿、いや、全国の人気者になっているとは・・・予測できただろうか?
今や、ひこにゃんは、彦根市長になっても、滋賀県知事になっても、当選確実間違いなし!だろうし、“空港作りま~す!”“新幹線の駅もう一度作りま~す!”といっても、なんでもみんな“いいよ!”っていってしまいそうなくらいの勢いがありますね。
そんなことを考えながら、次に発見したのは“馬屋”!
ねえね、薄暗い中に、本当にウマがいるのか!?と思ってしまうくらいビックリしてしまいました。
この“馬屋”、藩主の馬屋が城内に残っているのは、全国で唯一、彦根だけであり、重要文化財に指定されている貴重なものみたいでした。
今は、特別公開されていたので、中までみることができました!
そして、お土産もの巡り。。。
ベタな感じで買ってみました!
さてさて。
これは“南高梅のにごりワイン”です。
“しまさこにゃん”のラベルにやられて買っちゃいました!
夢京橋キャッスルロードの“林屋”で購入できます!
こちらは、クリップ。
園で使えそうなんで!
かわいい~!
そして、こんな袋にまでもひこにゃんです!
ほんと、ひこにゃん様様!ですね。
招き猫のひこにゃんが、観光客をたくさん招き、たくさんのお金も落とさせて、彦根の街はうっほうほでしょうね!
愛されていることがよーくわかるひこにゃん!
手作りひこにゃんもいましたよ!
そんなこんなを目の当たりにした大満足のねえねたち。
彦根を後にしました。
晩ご飯は地元宇治を通り越し、京田辺へ!
前菜などはバイキング!
たくさん取りました。
メインの写真は撮るの忘れちゃうくらい、アツアツのパスタを食べました。
デザートはたくさんの中から3つを選びます。
ねえねは・・・チーズケーキとイチゴのムースとブドウのゼリーに決定!
飲み物も飲み放題!なんでいろいろと飲むことができ、ついつい、長居してしまいます。
こんな締めくくりの一日でした。
最初の予定は・・・残念でしたが、こんな予定変更の休日もありだなぁと思ったねえねでした。
おまけ
みなさんはこれ、いったい何かわかりますか?
これは、“カロム”というゲームです!
カロムは、“おはじき”と“ビリヤード”を組み合わせたような盤上ゲームで、世界各国に類似したものがあるそうです。
日本には、明治末期、あるいは大正初期に海外から持ち込まれたものと推測されていますが、詳しいことはわかっていないようです。
彦根にもこのころ入ってきたようですが、他の地域ではどんどんと忘れ去られていく中、なぜかこの地では、“地蔵盆”や“お正月”には欠かせないポピュラーな娯楽として遊び継がれてきました。
現在、彦根地域では、この親しみやすい娯楽競技を広く普及させ、楽しんでもらうため、毎年、日本選手権大会が開かれているようです。
本当に“彦根”=“カロム”の世界。。。
不思議だなぁ。
ねえねも一度はやってみたいと思っています!
京都にも“カロム”を楽しむことができる場所があります。
“SARASかもがわ”です。
なんでも教室がありましたよ!
あ~。カロムの魅力が気になるぅ~。。。