ジョンとねえねの散歩道~さんぽみち~ Since 2006 そして!モカ&モモとの日々!!

フレブル☆故ジョンや文鳥♡グロスターカナリア♡メダカ♡多肉植物♡イカリグッズが大好きなねえねのおさんぽ日記

いざ!実技!!

2009-05-03 00:32:40 | ようちえん
さてさて。
ブログ放置状態のねえねで・・・申し訳ありませんでした。

前回の記事以降も、ジョンの調子がいいときもあったんですが、全く食欲がなく、もどしてしまい、どうしていいのかわからない・・・そんな日々でもありました。

今のジョンは、食欲があるとき、ないとき、元気があるとき、ないときと、毎日、どんな一日になるんだろうか?とわからない日々ですが、当分はこのペースで生きていくのかな?と思うようにしています。

その上、お仕事も新学期ということもあり、毎日、本当に毎日、ドタバタとしていて、お疲れモード全開!でした。。。

いい訳の(ような)前置きはこのくらいにして、せっかくのゴールデンウィークではありますが、ねえねはPCに向かい、ついつい溜め込んじゃったブログの記事をガッツリと作成していきたいと思っています!

では、いよいよ前回の公開講座の続きで、“いざ!実技!!”のお話!!!

まず、実技に入る前に、講義も受けました。

“幼稚園における栽培活動の大切さ”や“栽培活動の実際”のお話を聞きました。

フムフム。。。
今の時代、学校へ行っても、なかなか、栽培をする機会も少なく、家庭でも経験をすることも少なくなってきているからこそ、幼稚園では植物に触れ合う機会を作る必要性があることや植物が身近にあると気持ちも落ち着くし、生命力の凄さも生で感じることができる・・・だから、大切なんだなぁ~と学びました!

そして、いよいよ、実技のためのお話を聞き、いざ!出陣!!と納屋?へと向かいます!



ここが納屋?です!

今回は、“スイートコーンの栽培”と“草花の栽培”をしました。

まずは“スイートコーン”の畑の準備です。

耕すところ(酸性雨の影響で石灰を入れたり、堆肥や鶏糞など)は学校の方でしてくださっていたんですが、肥料を畑に入れる作業から始めます!

肥料の計算も講義の方で教えてもらったんですが・・・チンプンカンプン。。。
畑の大きさから計算していくんですが・・・雨で流れていく要素もあり、その分も差し引いて・・・なんて・・・意味がわからないでしょ?
ややこしいことは考えず、綿密(先生は簡単な計算といっていたが。。。)な計算から出された肥料の分量を量り、混ぜて畑に撒きます!



そうそう!1畦(20m)を4人で育てていきます!



そして、種(おひさまコーン→甘くておいしいらしい)を蒔くために掘ります!



2列に2粒ずつ30㎝の間隔で蒔いていきます!



蒔き終わると芽が出てきたときに、ハトたちがやって来ると困るので網を張っておきます!

お次は“草花”の種まきです!

育苗箱に網を敷き、“培養土”を入れ、その上に“ピートモス”+“バーミキュライト”を混ぜたものを入れ、種まき溝を作ります!

その上に草花の種を蒔くんです!



指で摘める大きさの種は、5㎝の間隔に深さ1cmの筋をつけ、1㎝の間隔で種を蒔き、上から土を被せます!

指で摘めないほどの種は、紙の上などに乗せ、紙を軽く叩いて、種を紙の端からばら蒔きます!

このことを、頭ではわかってはいたんですが・・・ねえね・・・やっちゃいました!!!

種の袋を開けるときに・・・種をばら撒いちゃったんです!
(正式(正直)にいうと撒き散らかしちゃった!

でも・・・どうしようもないんで・・・そのままの状態で・・・勝手に経過観察することにしました。。。



本来ならば、シュミレーションのように芽が出てきて・・・となるんでしょうが、一体全体、どうなることやら。。。

あれから・・・2週間が経ったけど、どんな風に芽が出ているのかな?
先生、ねえねの育苗箱を見て、

『ナンジャコリャ!?』

って、ビックリして、話聞いてないなぁ~って思っちゃうかな?

ドキドキドキドキです。

来週、またまた、公開講座の日なんで・・・楽しみでもあり、不安でもあります。。。

生きもんは正直だからなぁ~。。。

今回蒔いた種
“おひさまコーン”(スイートコーン)
“インパチェンス・F1ファンシフルトロピカルミックス”
“バジル・ダークオパール”
“ニーレンベルギア・スプラッシュマウンテン”
“ガザニア・F1デイブレイク混合”
“USJ”(USJにあった種らしい)→学生サンの持ち込みなんで、どんなものになるのか?先生もわからないらしい!

生長が楽しみです!