みなさんにご心配おかけしていた胃カメラですが・・・無事、終わりました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
前回、受けた“胃カメラは・・・本当に、苦しくって
・・・苦しくって
・・・辛かった
思いしかなく、二度とゴメンだ!
とまで思っていましたが、“健康第一”
を考えると、避けては通れないので、当日朝も、“大丈夫!大丈夫!”
と何度も自分にいい聞かせて行ってきました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
病院に着き、受付を済ませると、
『オシッコ取れますか?』
と。。。
ねえね 『エッ!どうかなぁ?』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
だって・・・前日、21時以降から何も食べていないし、飲んでいないんだもん。。。
しかも、病院
までは、徒歩
と電車
を2つも乗り換えて、汗っかき
のねえねが汗をかかないわけがない!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
水分をそっちにもっていかれたら・・・ねえねの体には1滴の水分もな~い!
って感じでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
その後、名前を呼ばれ、診察室(検査室)へ入り、紙コップに入った“胃の泡を消す”という液体を飲み干しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0195.gif)
(久々の水分がコレ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
)
そして、即☆ベットへ寝て“エコー”!
テキパキ
テキパキ
とお仕事をこなす先生!
(ねえねがいつも行く夕方に受付でお見かけするこのお方も・・・先生だったんだぁ~!と初めて知りました!
)
そして、終わるとお次も別のベットに寝転びます。
またもや、“喉の麻酔”のドロ~っとしたものを口に含み、1~2分待ちます。
“できるだけ喉の奥に溜めておくように!”・・・といわれちゃうんですが・・・なかなか気持ち悪いし・・・難しい。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
そうこうしていう間に、”ファイル”の説明を受けます。
(写真)
この“ファイル”に、ねえねの検査結果や写真などをファイリングしておくものらしく、ねえねも作ってもらうことにしましたが・・・なんせ、口にはドロ~っとしたものが入っているのでうなずくのがやっと。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
お次は“胃の動きを止める”筋肉注射!
看護師 『結構、チックっと痛いんで!』
今度もドロ~っとしたものが喉の奥に滞在中なんで・・・うなずくのみ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
そして、やっと、
看護師 『はい!お口の中のもの出してください!』
“ウェ~”
お口の中が・・・変な感じ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
看護師 『お口に残っているもんは、飲んでもかまいませんので!じゃあ、“鎮静剤”を打っていきますねぇ!』
ねえね、とうとう!とうとう!“胃カメラ”が迫ってきましたよぉ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
注射後、ねえねのベットの周りに院長先生や看護師サンたちが集まり、
『じゃあ、横向きになってください!』
と、いわれた後は・・・・・・・・・・???![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
そうです!
ねえね、いつ、お口に“胃カメラ”が入ったのか?どうなったのか?なぁ~んにも覚えていないんです!!!
???
声をかけられて、覚えていることは・・・
『終わりましたんで、ベット動かしますねぇ!』
『ちょっと、このまま横になっていてくださいねぇ!』
『はい!じゃあ~、うがいしましょうかぁ!』
とこんなもん。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
この間は時間にして・・・ほんの数分って感じなんですが・・・ググッ~と眠った感
はありましたし、うがいをしに起き上がったものの、ねえね、ふわふわ~
とした感じでした。
“鎮静剤”のおかげ?影響なんでしょうねぇ!
ねえね、以前のような、ビックリするくらいの“オェオェ”や“ゲップ”は全くといっていいくらいなかったんじゃないでしょうか?
(それすらわからない!
)
でも、この“鎮静剤”・・・お金を払うときも、病院を出た後も、おうちに帰ってからも、夕方くらいまでは・・・妙に眠くって、ボ~っとしていましたねぇ。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
さてさて、そんなねえねの胃カメラの結果は・・・特別、大きな異常は見つかりませんでした!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
でも、“鳥肌胃炎”はカメラにもバッチリ映っていました。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
で、先生も気になって“ピロリ菌”の除去状態も診てくださったようですが・・・除菌はできているのに・・・何故に故に・・・未だに“鳥肌胃炎”?といった感じでお話されていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
やっぱり・・・“ストレス”かな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
あとは・・・胃酸が多く出ていて、しかも、胃に滞在しているようです。。。
今の痛みもそんな加減もあるのかな?といった感じの見解で・・・こうすれば治ります!ということはわかりませんでした。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
薬も痛みがあるときや苦しいときに2~3日間飲んで・・・といった感じで飲むようです。
飲み続けると効かなくなってくる可能性もあるようなんで。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
そして、“鳥肌胃炎”=“胃癌”(スキルス性胃癌)の可能性も無きにしも非ずで・・・はっきりした因果関係もわかりかねるみたいですが、やっぱり、早期発見!早期治療!で見つけるしかないようなんで・・・毎年、“胃カメラ”を飲むことはいわれました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
ねえねのとうとの家系の病歴を考えると・・・ねえね自身のこの状態はわからなくもなく、備えあれば憂いなしじゃないかもしれません
が、気にかけることはしていこうと思うのです。
だって、自分で調べたら・・・“スキルス性胃癌”は女性ホルモンが関係していることもあり、妊娠したときに爆発的に発生することもあるとか・・・って書かれていると・・・ねえね、まだまだ気を付けなきゃいけないでしょ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
病気は恐いけど・・・自分の体と体調に向き合い、上手に付き合っていける方法を考えないとねぇ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
大腸も調べた方がいいかも・・・ということで、この夏の間に“検便”もしなきゃ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0049.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
みなさんも健康第一!
で過ごせますように。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
生きるためにも食べる!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/05/1b11cf809caa79ca281733eb3f14a8e4.jpg)
帰り道、まだフラフラしていたので、休息を兼ねて、駅近くの喫茶店で“モーニング”をいただきました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
何で?喫茶店で食べるトーストはあんなにおいしいんだろう???![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
前回、受けた“胃カメラは・・・本当に、苦しくって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0041.gif)
『オシッコ取れますか?』
と。。。
ねえね 『エッ!どうかなぁ?』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
だって・・・前日、21時以降から何も食べていないし、飲んでいないんだもん。。。
しかも、病院
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0041.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
水分をそっちにもっていかれたら・・・ねえねの体には1滴の水分もな~い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
その後、名前を呼ばれ、診察室(検査室)へ入り、紙コップに入った“胃の泡を消す”という液体を飲み干しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0195.gif)
(久々の水分がコレ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
そして、即☆ベットへ寝て“エコー”!
テキパキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
(ねえねがいつも行く夕方に受付でお見かけするこのお方も・・・先生だったんだぁ~!と初めて知りました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
そして、終わるとお次も別のベットに寝転びます。
またもや、“喉の麻酔”のドロ~っとしたものを口に含み、1~2分待ちます。
“できるだけ喉の奥に溜めておくように!”・・・といわれちゃうんですが・・・なかなか気持ち悪いし・・・難しい。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
そうこうしていう間に、”ファイル”の説明を受けます。
(写真)
この“ファイル”に、ねえねの検査結果や写真などをファイリングしておくものらしく、ねえねも作ってもらうことにしましたが・・・なんせ、口にはドロ~っとしたものが入っているのでうなずくのがやっと。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
お次は“胃の動きを止める”筋肉注射!
看護師 『結構、チックっと痛いんで!』
今度もドロ~っとしたものが喉の奥に滞在中なんで・・・うなずくのみ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
そして、やっと、
看護師 『はい!お口の中のもの出してください!』
“ウェ~”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
看護師 『お口に残っているもんは、飲んでもかまいませんので!じゃあ、“鎮静剤”を打っていきますねぇ!』
ねえね、とうとう!とうとう!“胃カメラ”が迫ってきましたよぉ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
注射後、ねえねのベットの周りに院長先生や看護師サンたちが集まり、
『じゃあ、横向きになってください!』
と、いわれた後は・・・・・・・・・・???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
そうです!
ねえね、いつ、お口に“胃カメラ”が入ったのか?どうなったのか?なぁ~んにも覚えていないんです!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
声をかけられて、覚えていることは・・・
『終わりましたんで、ベット動かしますねぇ!』
『ちょっと、このまま横になっていてくださいねぇ!』
『はい!じゃあ~、うがいしましょうかぁ!』
とこんなもん。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
この間は時間にして・・・ほんの数分って感じなんですが・・・ググッ~と眠った感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
“鎮静剤”のおかげ?影響なんでしょうねぇ!
ねえね、以前のような、ビックリするくらいの“オェオェ”や“ゲップ”は全くといっていいくらいなかったんじゃないでしょうか?
(それすらわからない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
でも、この“鎮静剤”・・・お金を払うときも、病院を出た後も、おうちに帰ってからも、夕方くらいまでは・・・妙に眠くって、ボ~っとしていましたねぇ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
さてさて、そんなねえねの胃カメラの結果は・・・特別、大きな異常は見つかりませんでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
でも、“鳥肌胃炎”はカメラにもバッチリ映っていました。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
で、先生も気になって“ピロリ菌”の除去状態も診てくださったようですが・・・除菌はできているのに・・・何故に故に・・・未だに“鳥肌胃炎”?といった感じでお話されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
やっぱり・・・“ストレス”かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
あとは・・・胃酸が多く出ていて、しかも、胃に滞在しているようです。。。
今の痛みもそんな加減もあるのかな?といった感じの見解で・・・こうすれば治ります!ということはわかりませんでした。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
薬も痛みがあるときや苦しいときに2~3日間飲んで・・・といった感じで飲むようです。
飲み続けると効かなくなってくる可能性もあるようなんで。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
そして、“鳥肌胃炎”=“胃癌”(スキルス性胃癌)の可能性も無きにしも非ずで・・・はっきりした因果関係もわかりかねるみたいですが、やっぱり、早期発見!早期治療!で見つけるしかないようなんで・・・毎年、“胃カメラ”を飲むことはいわれました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
ねえねのとうとの家系の病歴を考えると・・・ねえね自身のこの状態はわからなくもなく、備えあれば憂いなしじゃないかもしれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
だって、自分で調べたら・・・“スキルス性胃癌”は女性ホルモンが関係していることもあり、妊娠したときに爆発的に発生することもあるとか・・・って書かれていると・・・ねえね、まだまだ気を付けなきゃいけないでしょ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
病気は恐いけど・・・自分の体と体調に向き合い、上手に付き合っていける方法を考えないとねぇ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
大腸も調べた方がいいかも・・・ということで、この夏の間に“検便”もしなきゃ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0049.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
みなさんも健康第一!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/05/1b11cf809caa79ca281733eb3f14a8e4.jpg)
帰り道、まだフラフラしていたので、休息を兼ねて、駅近くの喫茶店で“モーニング”をいただきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
何で?喫茶店で食べるトーストはあんなにおいしいんだろう???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)