今回、ねえね、“鉄子の部屋”のカテゴリーを追加しました!
といいますのも、以前から“鉄子”
宣言はしていたものの、なかなか、
“鉄子ワールド”
をご披露することがなかったんですが、この度、鉄道関係
のこともアップしていく機会が増えていきそうな・・・よ
か
ん!
なんでねぇ!
そんなきっかけになったというか、なんというかは・・・某旅行会社のとあるツアー案内を目
にしたときからでした!
でも、そんなツアーに一緒に参加してくれる(付き合ってくれる)おともだちは・・・いないなぁ~
と、勝手に諦めていました。
そんなある日、本当に半年振りくらいにおともだちのJunクンから電話が!
やけに興奮気味のJunクン。
『今日、黄色の新幹線
走ってるの見てん!
前、お前が話してたヤツや!って思ってん!
あの時、黄色の新幹線の話を聞いたときは“ふ~ん”てしか思ってへんかったんやけど・・・今日、実際に見て、メッチャカッコよかった!
すっごい感動したし、興奮したわぁ!』

う~~~ん。。。

その興奮・・・私には・・・“めっちゃタイムリーな話や~ん!”
“どうしても見たいや~ん!”
という気持ちになっちゃいましたよぉ~!
チャンス!
とばかりにねえね、
『そんなに興奮したんやったら、7月26日に見にいかへん?』
と、お誘いしてみたんですが・・・
Junクン 『俺、その日から大分行くねぇ~ん!』
ガ~ン!ガ~~ン!!ガ~~~ン!!!
そんなんやったら、黄色の新幹線(ドクターイエロー)を見たことなんかの報告は“いらんかったわぁ~!”
“知らんほうがよかったわぁ~!”
と思いました。。。
でもねぇ、“射手座&A型”のねえね!
こんな困難なときこそ・・・燃えるのです!!
よっしゃあ~!
こうなったら、ひとりででも行ってみようかなぁ・・・
いや、ひとりでバスツアーは・・・一人旅よりもキツイなぁ~・・・
ってなわけで、一緒に行ってくれそうなおともだちに声をかけるも・・・
『今回はゴメ~ン!』
でした。。。
まぁ・・・前日もおともだちに会う予定やし、今回はご縁がなかったということで・・・と諦めようと思ったが・・・ヒラメイタ!

その前日に会うおともだちのYukiチャン。
全然、鉄子ではないんだけれども、昔、一緒に北陸方面へ旅行へ行ったとき、ねえねの鉄子にかなり影響を受けて、最後には・・・ねえねと一緒に、電車にカメラ向けていましたから!

でも、主婦なうえ、2日続けておでかけがOKなのか?そして、7月26日は・・・ダンナサマのお誕生日。。。
そんな日に・・・無理だよねぇ・・・と思いつつ、一応、メールしてみると・・・“行ってみようかなぁ?”
とお返事が!
マジですか?
ねえね、即、PCを開き、即、予約しましたよぉ!
“新幹線なるほど発見デー”ツアーを!
そんな長~い前置きはこのくらいにして、ひょんなことがきっかけで、ねえねの“新幹線”
ラブリーなモードに突入する運びとなりました!
(このツアーのお話はまたのお楽しみ!
)
そして、職場のC先生からも“こんなんありますよ!”と教えてもらってたものの、ジョンの体調が心配で、なかなかおでかけもできていなかった場所☆“新幹線展望デッキ”のある“フォレオ大津一里山”へお泊りの研修で滋賀へ行った帰りに立ち寄りましたとも!

(写真!)

こんな風に“パネル”で詳しく案内もしています!

そして、デッキへ行って・・・感動!



本当に、本当に、目
の前を“新幹線”が走っているのです!
こういうとき、とっさであれ、高速で走る“新幹線”の写真を撮れちゃうねえねって・・・自分でいうのもなんですが・・・スゴイ!

(っていうか・・・かなりのオタクでしょ!
)
でも、一度、撮りだしたら・・・やめられない!
とまらない!
の“かっぱえびせん”状態に。。。

5分おきくらいに“上り”
“下り”
と走ってくるので・・・汗をかき
かき
で必死です!


しかし、走ってくるのは“700系”ばかり!


今度来るときは、時刻表を持ってこよ~っと!

といい勉強になりました!
もしかしたら・・・“ドクターイエロー”にも!“500系”にも!出会える
かも
ねぇ!

夏休みはワクワクする出来事だらけ!
みなさんも、素敵な夏休みをお過ごしくださいねぇ!
パネル案内

ねえねが一番大好きだった“だんこ鼻”の“0系”!

“100系”!

“300系”!
この車両が出てきたときは・・・画期的だなぁ~と思いましたし、270㎞/hには・・・“はやっ!”
っと驚きましたねぇ!

“500系”!
この車両は結構な人気者!
なのに・・・最近は、なかなか走る機会が減っているようですぅ。。。

最近の顔といっても過言ではない“700系”!

“ひかりレールスター”!
ねえね、まだ・・・乗れていません!
というのも、“新大阪”発着なんで・・・“京都”のねえねには・・・使い勝手が悪いといいますかぁ。。。
でも、一度は乗ってみたいです!

これが黄色の新幹線!
“ドクターイエロー”!
名前の通り、線路や架線の状態を調べる“新幹線のお医者さま”!


なかなか、見ることができません!
だからこそ、見ることができたら→“超☆ラッキー”
なんですよ!

“N700系”!
一番新しい新幹線です!

みなさんも勉強になったでしょ!

この夏、
ETCなら高速道路1000円かもしれませんが、たまには、ガタゴトンと鉄道の旅もいいもんですよ!

だからといって・・・決して、JRや私鉄のまわしもんではありませんからぁ!


といいますのも、以前から“鉄子”








そんなきっかけになったというか、なんというかは・・・某旅行会社のとあるツアー案内を目


でも、そんなツアーに一緒に参加してくれる(付き合ってくれる)おともだちは・・・いないなぁ~


そんなある日、本当に半年振りくらいにおともだちのJunクンから電話が!

やけに興奮気味のJunクン。
『今日、黄色の新幹線


前、お前が話してたヤツや!って思ってん!
あの時、黄色の新幹線の話を聞いたときは“ふ~ん”てしか思ってへんかったんやけど・・・今日、実際に見て、メッチャカッコよかった!


すっごい感動したし、興奮したわぁ!』


う~~~ん。。。


その興奮・・・私には・・・“めっちゃタイムリーな話や~ん!”





『そんなに興奮したんやったら、7月26日に見にいかへん?』
と、お誘いしてみたんですが・・・
Junクン 『俺、その日から大分行くねぇ~ん!』
ガ~ン!ガ~~ン!!ガ~~~ン!!!

そんなんやったら、黄色の新幹線(ドクターイエロー)を見たことなんかの報告は“いらんかったわぁ~!”





でもねぇ、“射手座&A型”のねえね!

こんな困難なときこそ・・・燃えるのです!!

よっしゃあ~!

こうなったら、ひとりででも行ってみようかなぁ・・・


『今回はゴメ~ン!』

でした。。。
まぁ・・・前日もおともだちに会う予定やし、今回はご縁がなかったということで・・・と諦めようと思ったが・・・ヒラメイタ!


その前日に会うおともだちのYukiチャン。

全然、鉄子ではないんだけれども、昔、一緒に北陸方面へ旅行へ行ったとき、ねえねの鉄子にかなり影響を受けて、最後には・・・ねえねと一緒に、電車にカメラ向けていましたから!


でも、主婦なうえ、2日続けておでかけがOKなのか?そして、7月26日は・・・ダンナサマのお誕生日。。。

そんな日に・・・無理だよねぇ・・・と思いつつ、一応、メールしてみると・・・“行ってみようかなぁ?”




ねえね、即、PCを開き、即、予約しましたよぉ!
“新幹線なるほど発見デー”ツアーを!

そんな長~い前置きはこのくらいにして、ひょんなことがきっかけで、ねえねの“新幹線”



(このツアーのお話はまたのお楽しみ!


そして、職場のC先生からも“こんなんありますよ!”と教えてもらってたものの、ジョンの体調が心配で、なかなかおでかけもできていなかった場所☆“新幹線展望デッキ”のある“フォレオ大津一里山”へお泊りの研修で滋賀へ行った帰りに立ち寄りましたとも!


(写真!)

こんな風に“パネル”で詳しく案内もしています!


そして、デッキへ行って・・・感動!




本当に、本当に、目


こういうとき、とっさであれ、高速で走る“新幹線”の写真を撮れちゃうねえねって・・・自分でいうのもなんですが・・・スゴイ!


(っていうか・・・かなりのオタクでしょ!

でも、一度、撮りだしたら・・・やめられない!




5分おきくらいに“上り”







しかし、走ってくるのは“700系”ばかり!



今度来るときは、時刻表を持ってこよ~っと!




もしかしたら・・・“ドクターイエロー”にも!“500系”にも!出会える





夏休みはワクワクする出来事だらけ!

みなさんも、素敵な夏休みをお過ごしくださいねぇ!




ねえねが一番大好きだった“だんこ鼻”の“0系”!

“100系”!

“300系”!
この車両が出てきたときは・・・画期的だなぁ~と思いましたし、270㎞/hには・・・“はやっ!”



“500系”!
この車両は結構な人気者!

なのに・・・最近は、なかなか走る機会が減っているようですぅ。。。


最近の顔といっても過言ではない“700系”!

“ひかりレールスター”!
ねえね、まだ・・・乗れていません!

というのも、“新大阪”発着なんで・・・“京都”のねえねには・・・使い勝手が悪いといいますかぁ。。。

でも、一度は乗ってみたいです!


これが黄色の新幹線!
“ドクターイエロー”!

名前の通り、線路や架線の状態を調べる“新幹線のお医者さま”!



なかなか、見ることができません!

だからこそ、見ることができたら→“超☆ラッキー”



“N700系”!
一番新しい新幹線です!


みなさんも勉強になったでしょ!


この夏、



だからといって・・・決して、JRや私鉄のまわしもんではありませんからぁ!

