なんやかんやいっても・・・世間はGWだというのに、ふさぎ込み気味のねえねの気持ちを察してか?それとも、怪我して以来、ジョンのお散歩はとうと&かあかに行ってもらってるんで“なんで?”という不満なのか?よくはわかりませんが・・・ジョンの絡みが夕方からひどく、とうとに散歩がてら、ドライブも兼ねて、宇治川辺りに連れて行ってもらいました!
宇治川周辺は新緑が綺麗で、マイナスイオンがいっぱーい!って感じでねえね自身も少しリフレッシュできました!
ジョンはねえねが右手を使えないことなんかお構いナシで、スタスタとうれしそうに歩きます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bb/e70f19126e5ea593d1bb63c9c3aa4028.jpg)
ねえね自身も初めて渡る気がする宇治川の吊橋です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/fa/15408c77e7ded76a05b4fb96c3c8b4c1.jpg)
全然ヘッチャラそうなジョン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/89/2e60e4f7da4862777afa2e5d55b9177c.jpg)
この先に天ヶ瀬ダムがあります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3a/04197fbb552840f403093e8869eac1dc.jpg)
キシキシと揺れる吊橋を渡りきって振り返ると、新緑の美しさを改めて感じました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ce/35d77b9bfcdd37871c3813306aae0f1b.jpg)
そして、この吊橋、“天ヶ瀬橋”という名前だったことも初めて知りました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/24/f15a45032ffe61c31560ee3f48199cc6.jpg)
そして、再び、吊橋を渡り、広場にいると・・・おともだちのRumikoチャンが来てくれました!
お見舞いに!と我が家の近くにまで来てくれたんですが、連絡をもらったときはすでに宇治川にいたんで、ココまでわざわざ来てくれたんです!
Rumikoチャンの顔見たら・・・笑顔になれました!
おいしいパンもありがとう!
そして、夜はMakiチャンが顔が見たかったけど!・・・でも気になるから・・・声を聞きたくってとわざわざ電話をかけてきてくれました!
ねえねもMakiチャンの声が聞けて・・・元気でました!
ありがとうね!
他にも、ブログに心配や励ましのコメントを入れてくれたり、携帯にメールくれて・・・ありがとうです!
職場のみなさんにも・・・バスの添乗から、着替えや食事の手助けなど・・・こちらも手を煩わしてしまって申し訳ない限りです。。。
そして、まだまだお世話にならなきゃいけないのが・・・とうととかあか。。。
ジョンのお散歩はもちろんですが、食事に、お風呂に、あれもこれもと助けてもらわなきゃ・・・生きていけないねえねをよろしくお願いいたします!
特に、かあかは、
『“逆介護”やわ!』
といっていますが・・・一番お世話になっているのは確か!
感謝しっぱなしです。。。
親孝行しなきゃあ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d8/c9a53b53844cbe8f65aba19b52401d62.jpg)
天ヶ瀬橋から見た夕暮れの川です。。。
宇治川周辺は新緑が綺麗で、マイナスイオンがいっぱーい!って感じでねえね自身も少しリフレッシュできました!
ジョンはねえねが右手を使えないことなんかお構いナシで、スタスタとうれしそうに歩きます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bb/e70f19126e5ea593d1bb63c9c3aa4028.jpg)
ねえね自身も初めて渡る気がする宇治川の吊橋です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/fa/15408c77e7ded76a05b4fb96c3c8b4c1.jpg)
全然ヘッチャラそうなジョン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/89/2e60e4f7da4862777afa2e5d55b9177c.jpg)
この先に天ヶ瀬ダムがあります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3a/04197fbb552840f403093e8869eac1dc.jpg)
キシキシと揺れる吊橋を渡りきって振り返ると、新緑の美しさを改めて感じました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ce/35d77b9bfcdd37871c3813306aae0f1b.jpg)
そして、この吊橋、“天ヶ瀬橋”という名前だったことも初めて知りました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/24/f15a45032ffe61c31560ee3f48199cc6.jpg)
そして、再び、吊橋を渡り、広場にいると・・・おともだちのRumikoチャンが来てくれました!
お見舞いに!と我が家の近くにまで来てくれたんですが、連絡をもらったときはすでに宇治川にいたんで、ココまでわざわざ来てくれたんです!
Rumikoチャンの顔見たら・・・笑顔になれました!
おいしいパンもありがとう!
そして、夜はMakiチャンが顔が見たかったけど!・・・でも気になるから・・・声を聞きたくってとわざわざ電話をかけてきてくれました!
ねえねもMakiチャンの声が聞けて・・・元気でました!
ありがとうね!
他にも、ブログに心配や励ましのコメントを入れてくれたり、携帯にメールくれて・・・ありがとうです!
職場のみなさんにも・・・バスの添乗から、着替えや食事の手助けなど・・・こちらも手を煩わしてしまって申し訳ない限りです。。。
そして、まだまだお世話にならなきゃいけないのが・・・とうととかあか。。。
ジョンのお散歩はもちろんですが、食事に、お風呂に、あれもこれもと助けてもらわなきゃ・・・生きていけないねえねをよろしくお願いいたします!
特に、かあかは、
『“逆介護”やわ!』
といっていますが・・・一番お世話になっているのは確か!
感謝しっぱなしです。。。
親孝行しなきゃあ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d8/c9a53b53844cbe8f65aba19b52401d62.jpg)
天ヶ瀬橋から見た夕暮れの川です。。。