ジョンとねえねの散歩道~さんぽみち~ Since 2006 そして!モカ&モモとの日々!!

フレブル☆故ジョンや文鳥♡グロスターカナリア♡メダカ♡多肉植物♡イカリグッズが大好きなねえねのおさんぽ日記

2011年。

2011-12-31 22:44:22 | 気になるもん
2011年。

生きるということ、生きているということ、生きていくということ、などなど、いろいろなことを考えさせられた1年になりました。

そして、自分にできること、自分がすべきこと、今を大切にすること、などなど、深く深く考える1年にもなりました。

この1年、特に震災があってから、自分はなにをしたかな?と考えると・・・義援金を送ったりしたくらいで・・・特別なことはしていない・・・それでいいのかな?と思う・・・今です。。。

ジョンを飼っているからというのもあり、震災後、離れ離れに暮らさなければいけなくなったワンコやニャンコたち。
原発の影響でワンコやニャンコやウシやウマやブタなど・・・そのままで逃げなければいけなかった方々の思いや残された生きもんたちのことを思うと・・・ココロが痛みました。。。

なにかできないか?と思い、見た“dogwood”という団体の活動の支援はちょこっとしましたが・・・大きなお役には立てていないのが・・・現実です。。。



まだまだ、これからもなにかできることをしていくことが大切なんだなぁ~と思うねえねです。

そんなねえね、今日もハードでした。

宣言通り、お部屋の片付けをしつつ、とうととじいじのお墓参りに行き、C先生の甥っ子&姪っ子に会い、いとこのTatsuyaクン&Akikoチャンに会い、うれしい再会でした!

Tatsuyaクンとは何年ぶりっていうくらいの久々でしたから!

そして、おうちに帰り、再び、片付け&掃除を再開し、ねえね、やっぱり思いました。。。
“日頃から・・・片付けよう・・・掃除に整理整頓しよう!”ってねぇ。。。

まっ、反省です。。。

“ときめき片付け”の“コンマリサン”のように、衣類はかなりときめかないもんとはお別れしたんですが・・・なんせ、人一倍☆好奇心旺盛なねえね!
ビミョウ~にときめいちゃうんですよねぇ。。。

まっ、それを今していたら・・・全然、片付かないんで、1ヶ月に1回は“ときめき片付け祭り”を開催しちゃおうと思うのです!

そして、来年の今頃は、スッキリねえねでいることでしょうねぇ!



さぁ!これは“こころのしめ縄”です!

この間、“伊勢神宮”に行ってきたんです!

で、季節柄、しめ縄が売られていたんですが、伊勢では1年中しめ縄を飾られるんですって!

これは、そのしめ縄に使われている木札を小さく作られていて、いつも持ち歩くことで、こころの中にしめ縄を1年中飾るというわけです!

忘れちゃいけないってことですよねぇ!



ねえねも今の気持ちを忘れないように、こころに“ギュギュッ”としめようっと!

今年もねえねのブログを見てくださって、ありがとうございました。
来年は今を大切に、ブログはすぐにアップする!ことをココロがけていきたいと思いますので・・・2012年もジョンとともによろしくお願いいたします!

みなさまにとっても幸せいっぱいの1年になりますように!