ジョンとねえねの散歩道~さんぽみち~ Since 2006 そして!モカ&モモとの日々!!

フレブル☆故ジョンや文鳥♡グロスターカナリア♡メダカ♡多肉植物♡イカリグッズが大好きなねえねのおさんぽ日記

26958歩のおぉ~おぉ~散歩!

2013-11-06 22:27:13 | 京都
この間、“梅小路公園の手づくり市”に行ったお目当ては・・・“多肉チャン”との出会いを求めて!

6月に行った手づくり市でせっかく手に入れた“七福神”が・・・ダメになっちゃって・・・再び出会いたくって!

出展されてるのかどうかはわかりませんでしたが、きっと出会える気がしたんで行ってきました!

そしたら、いらっしゃいました!
ちょっと年配のご夫婦が出展されているんですが、多肉チャンたちも素敵なんですが、このご夫婦も素敵で、ねえね、前回1回しかお会いしたことがないんですが、お話もしたくって!

で、七福神にも出会えたし、ねえねが今年、もうひとつ欲しかった“子持ちレンゲ”までもゲットできちゃいました!



こんなご夫婦になりたいなぁ~と思うくらい素敵な雰囲気で、多肉のお話を聞きながら素敵な気分になりました!



そして、定番☆ありすサンともちょっとお話し、クリスマスバージョン☆ジョンもお持ち帰りしちゃいました!

4日にも会ったんですがねぇ。。。

ピアスも“イカリ”の絵をミッケたんで、勢いで買っちゃいました!

手づくり市って、物との出会いもあるんですが、人との出会いでもあるし、触れ合えることがいいのかなぁ~?って最近思うんですねぇ。。。

そうそう!
梅小路公園から鞍馬&貴船へと向かっている途中、ねえねの携帯がブルブルいってて、出てみたら・・・Ikumiサン!

なんと!
ねえねのあとにありすサンのところへ行き、ねえねが来ていることを知り、連絡をくれました!
ちょっとの差で会えませんでしたが、そんな出会いもあるんですねぇ!
笑けました!

そんなこんなで、手づくり市って・・・つながっているんじゃないかな?って思っちゃいます!
不思議なことに!

バラバラで手づくり市を見て回っていたねえねたちですが、鞍馬だったかな?で、なに買ったん?って話になり、おともだちが買っていたもんを見てビックリ!

園児のオカアサマの作品を買っていたんです!

なんとも不思議な感じでしょ!

いい季節に、いい手づくり市で、いいもんに出会い、人との触れ合いに感謝のねえねです!

多肉チャン、今度は、大切にしすぎないよう・・・でも、大切にしながら・・・過ごしていきたいです!

今度、あのご夫婦にいい報告ができるように!