ジョンとねえねの散歩道~さんぽみち~ Since 2006 そして!モカ&モモとの日々!!

フレブル☆故ジョンや文鳥♡グロスターカナリア♡メダカ♡多肉植物♡イカリグッズが大好きなねえねのおさんぽ日記

どうなっちゃうんだろ~?

2014-01-28 00:39:47 | いきもん・自然もん
ジョンとお散歩していたときから気になっていたコレ!

10月19日の写真です!

その前日か前にイモムシ?のようなもんがモゾモゾと歩いているのをミッケて、翌日、どうなったかなぁ?とちょっと強引にジョンのお散歩コースをねえねが決めて見に行ったら・・・この状態になっていました!

それから約1週間後の10月27日!



立派なサナギになっていました!

でも、11月前のこの時期に、このサナギはいつ?チョウ?orガ?になるんだろう?
秋になるのかな?
それともこの状態で越冬し、春になるのかな?と・・・ジョンと春がくるのを楽しみにしていたんです!

そして、ジョンが亡くなる数日前にも、ヨタヨタと歩くジョンと一緒にこのサナギを見て、

『ジョン、一緒にこのサナギがなにになるか?毎日、見にこようねぇ!』

と、いっていたんです!

そして、ジョンがいなくなり、ねえね、なぜか?気になって、ねえさんぽを始めた初日、サナギを見にいくと・・・元気に電柱にいました!

ホッ。。。

そして、その二日後、1月21日!



チャラリ~!
チャラリ~!!

ビロ~ンってなっているじゃあ・・・あ~りませんか???

あれだけ楽しみにしていたのに。。。

この状態では・・・もし、春に羽化するんだとしても・・・上手にチョウ?かガ?に変身することは難しいんじゃないかな?って・・・気がします。。。

ねえねの見解では・・・自然にそうなったんではなく、針金がサナギを不安定な状態にさせたと考えるし、その針金が勝手に動くわけでもなく、誰かが動かしてしまったんだろうなぁ・・・と思うと・・・悲しかったです。。。

でも、ねえねは自然の力を信じ、このサナギが羽化することを見守っていきます!
が、羽化したとしても、チョウorガかは・・・飛んでいってわからないんだろうなぁ~???

それでもいい!
無事、空に飛んでいけたサナギの皮を見ることができることを願うねえねです!

がんばれ!サナギクン!!