ジョンとねえねの散歩道~さんぽみち~ Since 2006 そして!モカ&モモとの日々!!

フレブル☆故ジョンや文鳥♡グロスターカナリア♡メダカ♡多肉植物♡イカリグッズが大好きなねえねのおさんぽ日記

大阪土産!でっせぇ〜!!

2020-12-21 21:12:00 | ねえねの縁起もん
大阪におでかけしたときにミッケ、☆お得☆だったのでゲット!

サンプルもん!
おいしそうでしょ!!
( ゚д゚)ンマッ!!!


そして、そして、ねえねがどうしても欲しくても出会えずにいた“ニタコ”の“なないろのつぶ”!
"(ノ*>∀<)ノ

今回はブレスレットではなく“キーホルダー”?と“ストラップ”のダブル買い〜!

やっぱ、大阪には京都にないもんがあるなぁ〜!

今はコロナで行けないけど・・・また、ゆっくりとおでかけしたいなぁ〜♡(願)

“月刊京都”

2020-12-19 20:00:00 | ねえねの縁起もん
毎月、ダンナサマが持って帰ってくる“月刊京都”!

京都のことに特記した内容で、ねえねは“パン特集”やこの“御朱印特集”がお気に入り〜♡

先月号か?先々月号か?のプレゼントにも応募しました!

が、それはハズレたようでした。。。

でもねぇ、そこにちょこんと書いたコメントが本に掲載されたんだって!
(*[]*)ナッ!!

なんて書いていたのかも忘れていて・・・読んでみたら・・・ただのひとりごとみたいなはずかしい内容でした。。。
ガ━l||l(0Δ0)l||l━ン

まっ、本の特集☆御朱印は・・・来年は“コロナ退散”を願うもんが多いかな?
あとは・・・なんかカラフルな感じが目立ちました!

ねえね狙いの“大黒天”は載っていなかったので・・・地道に探して出逢っていきたいですねぇ!
( •̤ᴗ•̤ )♡

敷パット

2020-12-18 20:00:00 | ジョン
最近は“すみっコぐらし”にハマっていて、“イカリもん”や“フレブルもん”がおろそかになっていましたが、かあかからもらいましたよ!

フレブルもんの“敷パット”!
(ノ*>∀<)ノ

何個あってもありがたい♡

暖かい敷パットは睡眠の大切なお供です!
(*´▽`人)アリガトウ♡

“ウサギ苔”

2020-12-17 20:00:00 | ガーデニング
11月29日。
多分、今年最後(?だと思う)の“ポケットマルシェ”で出会った素敵なオジサマ!

そして、気になった“ウサギ苔”!


ほらほら、お花の形がウサギみたいでしょ!
(,,・ω・,,)♡


お花がたくさん咲いたらねぇ〜、ウサギがたくさん踊っているみたいでしょ!
♪(*‘ω‘ ≡ ‘ω‘*)♪

ほんと、かわいくって素敵なウサギ苔!
大切に育てていきたいです!!
(*・ω・*)wkwk

12月12日・13日・14日の晩ごはんでっせ〜!

2020-12-16 20:00:00 | おうちカフェ
☆12月12日☆
この日はおでかけし、晩ごはんは“来来亭”のラーメンでしたが・・・写真なし!


☆12月13日☆
・広島焼き
・ほろよい“ハピクルサワー”


☆12月14日☆
・キーマカレー
・ご飯
・ゆで卵
・ハンバーグ&チキンナゲット&ウィンナー
・ポテト&ピーマン

プレゼントはマリンスタイル!

2020-12-15 20:00:00 | イカリもん
11月、大阪におでかけしたときにミッケたお店で目に飛び込んできたこのカバン!
(♡А♡)

これから冬やしなぁ〜ってスルーしたら、店員サンに、

「冬にマリンスタイルって映えるんですよねぇ〜!
暗めの服を着られる方は特に!
今、流行ってますよ!」

といわれ、え〜!そうなん!!(乗せられやすい・苦笑)とスルー撤回!
手にとってみると・・・“帆布”やのに軽〜い!
( °_° ) !


しかも、店員サン曰く、“MADE IN JAPAN”で、服飾の方が作られたとか?(忘れました・苦笑)

どうしようかなぁ〜?と悩んでいたら・・・ダンナサマが、

「これ、誕生日プレゼントにする?」

と。。。

エッ!∑(°∀° )
想定外!!
即☆決断!!!

ダンナサマからのプレゼントにしてもらいました!
"(ノ*>∀<)ノ


ねえねが一目惚れ(♡'w'♡)したのはこの“イカリ”のステッチ!

大切にします!
(*´▽`人)アリガトウ♡

充電式加湿器

2020-12-14 20:00:00 | 気になるもん
職場の先輩からいただいた誕生日プレゼント!

どこにでも持って行ける充電式のポータブル!

コンパクトですが、まぁまぁなミストが出てきます!

お肌にも潤いは大切!
でも今は・・・インフルエンザや新型コロナウィルス対策にも湿度はもっと大切!!

寝室には水を入れて置いておくタイプの加湿器(?)を使っていますが、これならねえねのいる範囲に持ち運べちゃうからいいねぇ!
d(≧▽≦*)

パソコンに繋いでも使えるみたいですが、仕事できる女(勝手な妄想)みたいになりそうなんで・・・こちらはこっそりやってみよっと!(笑)

姫路で城と3Dアートと姫センで謎解き・・・そして・・・迷宮入り!

2020-12-12 20:00:00 | おでかけ
姫路といえば・・・“姫路城”!
しかも、今(っていつ?の話)、大河ドラマでもやっている“軍師官兵衛”で熱いといえば・・・やっぱり!姫路城!!ですが、今回の城は“太陽公園”の“白鳥城”!!!

まさか?というような場所からお城が見えると・・・テンションが一気に上がります!


この“モノレール”に乗って、お城へゴーします!

実は・・・このお城は大人気!
カップルはもちろん、家族連れから年配の方々まで、モノレールを降りると一気にお城へ歩き出します!

大人気の理由は・・・“3Dアートミュージアム”!

“トリックアート”ってご存知ですか?

ねえね、知ってはいたんですが、実際に見るのは初めてで・・・興奮しましたねぇ!
普通に描かれている絵なんですが、視覚トリックなんでしょうねぇ~!


立体的に見えるんですよ!


額から出てきた女の人がミルクをジャ~としているでしょ!

でも・・・平面の絵なんですよ!


なんだか不思議な錯覚に陥っちゃってるんです!

すごすぎ~!

もっともっとご紹介したいくらいですねぇ!

最後に記念写真!って思ってタイマーをセットしたんだけど。。。


バックのお城も、ねえねたちも全く写らず・・・超☆ピンボケ!

そんなこんなむか〜し昔のブログの記事がこれまた残っていまして、今、公開することに!(苦笑)

2015年の記事でおでかけしたのは・・・多分・・・2014年の秋(?)春(?)くらい!(やと思う)

職場の後輩たち(N先生&C先生&A先生)と行った思い出ですねぇ。。。

こんな風にワイワイできる職場も大切やねぇ〜。。。

今は何かいろんなことに追われ、バタバタした日々を過ごしているような・・・気がします。。。

新型コロナで大笑いしたり、おでかけしたりはできないけれど、何か楽しみがあればいいなぁ〜と昔の記事を編集しながら思うねえねでした!

あっ!ちなみに、この後、“姫セン”で“謎解き”(あのサファリパークのところで!)をしたんですが、最終、謎は迷宮入りになったような・・・そんな思い出もあります。。。(笑)

とにかく、懐かしいお話でした!
(今じゃないよ!)