ジョンとねえねの散歩道~さんぽみち~ Since 2006 そして!モカ&モモとの日々!!

フレブル☆故ジョンや文鳥♡グロスターカナリア♡メダカ♡多肉植物♡イカリグッズが大好きなねえねのおさんぽ日記

12月6日・7日・8日の晩ごはんでっせ〜!

2020-12-11 20:00:00 | おうちカフェ
☆12月6日☆
♡ねえねのお誕生日でした♡
・赤飯
・茶碗蒸し
(↑↑かあかが作ってくれました)
・タラのホイル蒸し
・かき玉汁
・ポテトサラダ


☆12月7日☆
・すき焼き
・ご飯


☆12月8日☆
・冷やしうどん
・すき焼き汁(半熟卵)

表彰してもらいました!

2020-12-09 20:00:00 | ようちえん

ねえね、“京都府私立幼稚園連盟”から表彰していただきました!


永年勤続20年!
(担任5年後退職し、公立幼稚園の加配教諭として働き、再び、元園に戻り、私立幼稚園で保育してきてかれこれ合計年数が20年になったんです!(って)

ねえね自身もオドロキ〜!
∑(๑ºдº๑)!!

いつもなら舞台に上がって表彰式があったりするのですが、今年は研修も表彰式もない!ならば、賞状だけでもいただけるならば、ねえねが悩みながらも子どもたちと楽しく保育してきた証として・・・うれしいことかな?と思い、受賞しました!


そして、記念品もいただけちゃいました!

年数によって記念品が違ったみたいでしたが、


ねえねは“EMSシート”をいただきました!


ねえね、コレをお店で見かけたことはあったんですか、何をするもんなのかな?と思い、気になっていたんで・・・ちょっとうれしい記念品でした!

あっ!コレ、“ボディメイクトレーニング”できるんですって!

ねえねが大好きな“電気風呂”みたいなビリビリを味わえました!
(体感してみました!)

これだけ長く働くことができたのは・・・独身時代は実家のとうと&かあか(&ジョン)に支えられ、愚痴も聞いてもらいながらがあったから!

特にかあかには毎日毎日、中学校時代からお弁当を作ってもらい、本当に甘えっぱなしのところもありました。。。

そして、今、改めて、感謝しかありません。。。

今現在は・・・仕事と家事などの両立で、正直、大変です!

いつゆっくりとできるのか?休まる日はくるのか?

仕事のあとはココロもカラダも疲れ果てていて、イライラしながら晩ごはんを作ったり、そんな自分に嫌気がさしたり・・・まぁ、いろいろとありますよぉ〜!

そんな日々、ダンナサマは本当にいろんなことを手伝い、助けてくれています!

仕事の話をダンナサマから聞いてくることはなく、愚痴っても共感や意見などもありませんが・・・まぁ、それが救われているのかもしれませんねぇ。。。

だから、今回の受賞は家族みんなのおかげで、20年もこの園で働かせていただけたんだ!と思うと・・・家族とともの受賞です!

これからの願いは健康で働けるように!
そして、少しココロとカラダにゆとりが持てますように!
かな???

本当に感謝します!

わが家のモミジ!すっかり!?

2020-12-07 20:00:00 | ガーデニング
園庭のはしっこに芽を出していた“モミジ”を植え替え、夏休みの間、おうちに持ち帰り、それからずっと育てていました!

が、すっかり!?忘れていました。。。
(水やりはしていましたが、他の植木鉢に隠れていました!)

今日、多肉植物たちをぼちぼちと冬支度をする準備をしていて・・・ミッケました!!

すると、すっかり紅葉していました!!!
"(ノ*>∀<)ノ

自然ってすごいねぇ。。。
季節を感じるできごとでした!

今日の日!感謝!!

2020-12-06 20:00:00 | ねえね
12月6日の空!

今日はねえねがこの世に生まれた日!


“滋賀県信楽”にて!

とってもいいお天気!


信楽のタヌキたちもねえねのお祝い?じゃなく、サンタクロース&トナカイ(右から3個目)でお出迎え〜!


駅前の大タヌキはマスク姿!

信楽は久しぶりでした。
いつも立ち寄るお店に行きました!


ねえねの好きなハリネズミこんなとこにお引っ越ししていたのね!
( •̤ᴗ•̤ )♡

もちろん、“ギャラリー高原”のオバサマにも会いにいくと、6ヶ月ぶりということもあり、めちゃくちゃ待っていてくださっていたみたいでした!


久々といえば、こんなところにお店?ができていました!

気になるので入ってみましたよ!


ランチもいただけますが、


“パンケーキ”もいただけます!
いや、こっちがメインかな?
((o(。>ω<。)o))

ダンナサマはランチ!
ねえねは人生♡初かな?ふわっふわのパンケーキをいただきました!!

めちゃくちゃうま〜い!
(๑>؂<๑)

これはおうちではできひんヤツやぁ〜!

ランチの唐揚げもひとつもらったんですが、これもうまうま〜!でした!!
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

今日は誕生日やったんで、本当はダンナサマがケーキを買ってくれる予定やったみたいでしたが、このパンケーキで大満足!
d(≧▽≦*)

昨日の夜、弟☆Makoto&Kyokoチャンからケーキのおすそ分けをもらったんで。。。
(*´▽`人)アリガトウ♡


幸せな気持ちになるパンケーキを誕生日にいただけて・・・幸せな1年になりそうです!
((o(。>ω<。)o))

新しく始まる日!
みなさんからのたくさんのお祝いのメッセージもいただけて・・・幸せもんです!
♡´・ᴗ・`♡

ありがとうございます!
みなさん、これからもよろしくお願いいたします!
(*´︶`*)

願☆コロナ退散!

2020-12-05 22:00:00 | ようちえん
“アマビエ”!

園の元バスの運転手サンとオクサマが作ってくださったアマビエとゆきだるま!

園の玄関に飾ってあります!

アマビエとは・・・昔から日本に伝わる妖怪で、海中から光を輝かせるなどの現象を起こし、豊作や疫病などを予言したと伝えられているんですねぇ。。。
今、“新型コロナ”の感染拡大をうけて注目され、伝染病の流行を防いでくれていると願いたいけど・・・またまた拡大してるのが・・・心配です。。。




“あみぐるみ”のアマビエ!

アマビエサマ、どうかどうか、新型コロナにかかからず、1日も早く収束し、平穏な日々に戻りますように。。。

元バスの運転手サン、ありがとうございました!

11月30日・12月1日・2日の晩ごはんでっせぇ〜!

2020-12-04 20:00:00 | おうちカフェ
☆11月30日☆
・ご飯
・ブリの照り焼き
・わさび菜のおひたし
・豚ニラ炒め
・中華スープ
・納豆


☆12月1日☆
・豆腐&鰹節&白だし玉ねぎ
・タマゴサラダ
・おでんアレンジクリームシチュー
(実は・・・前日から“おでん”を作っていたんですが、ちょっとズボラに昆布を入れてすぐに火をつけ、長時間煮込んでしまったので・・・トロトロいやドロドロ状態のおでんに!
゜Д゜)━━━━!!!!!!)
たべられないわけではなかったんですが、あまりにも衝撃おでんだったので・・・即おでんをアレンジしました・苦笑)


☆12月2日☆
・ご飯
・チーズインハンバーグ(トマトソース)&ソーセージ&目玉焼き
・タラコスパゲティ
(弁当の残り)
・おでんアレンジクリームシチュー
(前日の残り)
・厚揚げ&ダイコン&餅巾着
・豆腐サラダ

☆教え子とその子どもからのプレゼント☆

2020-12-03 20:00:00 | ようちえん
ねえねもかれこれ長年“幼稚園の先生”と呼ばれて25年は過ぎました!(30年の方が近いかな?苦笑)
゜Д゜)━━━━!!!!!!

そうなるとねえねの教え子も結婚し、子どもを産んで、立派な親になってねえねの園に子どもを入園してくれる!なぁ〜んて普通に起こる現実!
(*/ω\*)キャー!!

そんなことがおきました!
結婚し、埼玉に住んでいた教え子Mチャン(毎年、年賀状のやりとりはありました!)がダンナサマの転勤で京都に帰ってきて、ムスメサン☆Kチャンを我が園に入園させてくれることに!

そして、ムスメサンはねえねが入っている学年の年長組!

園バスもよく乗るので、ねえねが今ハマっている“すみっコぐらし”の話も普通にしていました!

すると、今朝、

「〇〇先生!おはよう!これ、あけてみて!」

と、Kチャンが封筒をねえねにくれました!

あけてみると!!!(写真)

「うわぁー!“パン店長”と“♡”や〜ん!!」

と喜んでいると、

「Kが♡ハート♡を作って、パン店長はママ(Mチャン)から!」

と。。。

うれし・・・はずかし・・・って複雑な感じです。。。
⁄(⁄ ⁄>⁄-⁄<⁄ ⁄)⁄

教え子は立派なオカアサンになっているのに、ねえねは子どもたちと一緒にすみっコぐらしが大好きで、大喜びしている・・・何年・・・何十年経っても・・・ねえねは相変わらず子どものまま・・・みたいでねぇ〜、はずかしいですよぉ〜!
(*/ω\*)キャー!!

でも、やっぱり、教え子とその子どもからのプレゼントは・・・うれしい宝物ですねぇ!
((o(。>ω<。)o))

おうちでねえねのお話をしてくれていることも・・・うれしいねぇ!♡

もう少しオトナなねえね先生になります!(笑)
決して、オバサン先生は嫌だよぉ〜!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

衝撃の事実!?

2020-12-02 20:00:00 | 気になるもん
ここ最近は寒いからか?毎朝☆お楽しみの“おは朝”の“お天気コーナー”に登場していた“フレブル&オジサマ”の登場率が激減していました。。。
Σ(|||▽||| )

朝のお楽しみがないってこと。。。
(T_T)

でもねぇ〜、12月1日!衝撃的な映像を見てしまったのです!!

お天気コーナーに“正木サン&めざめチャン”登場!
後ろに映っているは!!

オジサマ&フレブル!!!
(∩´∀`∩)♡

んっ???
(?ω?)


オジサマとフレブルと???

もう1頭いるや〜ん!!

黒いフレブル!?
いや、“パグ”!?


フレブルのようにもみえるし、パグのようにもみえる!

録画(も毎日してある)を見直しても・・・ハッキリとはわからないけど・・・パグっぽい確率が高い!

でもねぇ・・・パグだろうが、フレブルだろうが、あのオジサマが2頭飼いしていたなんて!!

ねえね、衝撃の事実を目の当たりにしちゃったので、朝からテレビに向かってひとりでつっこむ!つっこむ!

「え〜!なんで!なんで!!なんでぇ〜!!!」

ってねぇ〜!(笑)

またこれからも毎朝のおは朝のお天気コーナーが楽しみになりましたよ!
"(ノ*>∀<)ノ

まっ、お天気のことは頭に入らないけどねぇ。。。(苦笑)