ジョンとねえねの散歩道~さんぽみち~ Since 2006 そして!モカ&モモとの日々!!

フレブル☆故ジョンや文鳥♡グロスターカナリア♡メダカ♡多肉植物♡イカリグッズが大好きなねえねのおさんぽ日記

やっと撮れた♡

2022-08-11 20:00:00 | 鉄子の部屋
少し前からちょくちょく見かけてはいたんですが、なかなか、写真が撮れず。。。(困)

車で横を通ってくれて、テンション上がって⤴︎⤴︎⤴︎写真撮ってみたけど・・・近すぎて。。。
Σ(|||▽||| )


やっぱり、全貌は撮れず。。。
(つ﹏<。)

そんなある日、おうちの前でメダカの水換えをしていたら、渋滞に巻き込まれているバスをミッケ!

(σ`3´)σ見ぃ〜けっ!(笑)

ヤッター!
٩(๑>▽<๑)۶ヤッター!!

↑最初の写真とコレ↑がやっと撮れたバスの全貌!!!
( ¯꒳¯ )b✧

“京阪電車”の“特急”柄の“京阪バス”です!
全部、この柄に変えたらカッコイイのになぁ〜♡って思っています。
((o(。>ω<。)o))ワクワク

道路を走る京阪特急みたいでいいねぇ!
(・∀・)イイネ!! サイッコウダネ!!

お茶犬♡再び?

2022-08-10 20:00:00 | 気になるもん
昔、お茶のペットボトルについていたおまけに“お茶犬”がついていて、いろんな色のお茶犬を集めていたのが懐かしい。。。
‎⁦‪(ᐡ ᐧ ﻌ ᐧ ᐡ)

気がつけば“お茶猫”もいたなぁ〜♡

それが前々回(多分、冬かな?)に宇和島に帰ったときに、コンビニでミッケたのが、お茶犬のペットボトルカバー!
(↑オレンジのヤツ)

ペラっとしているんですが、意外と優秀で、保冷が効くんです!
(ㅅ´∀`*) スゴイ

そして、この間、スーパーでミッケたのが1ケース売りの“お〜いお茶”についてくるおまけ☆“保冷抗菌ドデカバッグ”!
(ほぼ、↑コレ目当てで購入!)

8月3日・4日・5日・6日の晩ごはんでっせぇ〜!

2022-08-09 20:00:00 | おうちカフェ
☆8月3日☆
・カレー丼
・釜玉うどん
・ポテトサラダ
・きんぴらごぼう

本当は、前日のカレーをカレーうどんにする予定でしたが、みていたテレビ番組で讃岐うどんを食べていて、どうしても食べたくなり、ダンナサマ用にカレーうどん(あん)を作り、やっぱり、カレーあんも食べたくなったので・・・食いしん坊☆ねえね、ご飯にカレーあんをかけて、どっちもの願いを叶えました!
( ̄(oo) ̄)Boo!!


☆8月4日☆
・ソースチキンカツ丼
・味噌汁
・小松菜とおじゃこ炒め
・ポテトサラダ&茹でオクラ&ミニトマト
・きんぴらごぼう
(↑↑前日の残り&アレンジ)


☆8月5日☆
・枝豆混ぜご飯
・麻婆茄子&カニ玉&ミニトマト
・きんぴらごぼう
(前々日の残り)


☆8月6日☆
・菜の花五目ご飯
・冷やし味噌汁
・ゴーヤチャンプル
・切り干し大根
・冷奴
・焼き辛子明太子
・桜玉&ミニトマト

リニューアルしました!

2022-08-08 20:08:00 | 気になるもん
ねえねの愛♡バイク☆フィラーノチャン♡

シール、リニューアルしました!(笑)

実はここ↑に“フレブル”のシールが貼ってあったんですが、雨風陽射しなど月日が経ち、めくれてきました。。。
(UVにも強いシールでしたが。。。)

だから、ニュー☆シールに!

なんとなくおもしろい感じだったんで、コレ↑にしました!!(笑)

夏休みになっても。。。

2022-08-07 20:00:00 | ねえね
待ちに待った夏休み!
(といっても園児は“預かり保育”以外は来ませんが、ねえねたちは日直やいろんなお仕事やWeb研修などなどで園には行ったりしています!)

8日から(12日まで)園の一斉休暇に入り、やっと夏休み〜!って感じ!!
ですが、毎日、なんやかんやでバタバタしていて、納骨のことや初盆のこと、親戚の初盆のことなど・・・あれこれ準備がいったりで・・・おうちでのんびり(ダラダラ)する暇なし!
Σ(|||▽||| )

でも、ココロ(ゆとり)が違いますねぇ。。。
カラダのしんどさも違います。。。

先月のんだ“胃カメラ”もやっぱり、“萎縮性胃炎”や“ポリープ”に“胃びらん”と・・・細胞検査の結果待ち状態で・・・絶対!ストレス!!と確信しております。。。
╭( -ㅂ-)╮ハァ…

この夏休みになったらしたかったこと!日頃できていないことなどを、ぼちぼちとやっていかないと、すぐに終わっちゃうのよねぇ〜。。。(汗)

よし!気合い入れてがんばらなきゃ!!
(๑و•̀ω•́)و

☆おうちのこと
・キッチンの大掃除
(↑写真は換気扇←コレが大変・汗)
・食材などの整理整頓(在庫確認など)
・お風呂場やトイレ・洗濯機の大掃除
・衣服やカバンなどの断捨離
(↑これが特に大変やと思う・汗)

☆ねえねGarden
・植物の整理整頓
(枯れた鉢や掃除)
・多肉植物の整理整頓
(種類ごとにわけたり、カットしたり・・・)
・多肉棚作り
(棚の案を形にしていく準備)

☆メダカ
・メダカの置き場を考える
・メダカの種類を減らせなかった(どうしても愛おしかった♡)ので・・・親魚と稚魚を整理整頓する
・水草(モス)を増やしてみる

いっぱいあるなぁ〜。。。(汗)
(๑و•̀ω•́)و

ここで宣言しておけば・・・頑張れるかもねぇ〜。(苦笑)

みなさんはこれからお盆休みかな?
コロナに気をつけながら、有意義にお過ごしください。

“みたらし祭”の後は・・・ワクワクの鉄子に!

2022-08-06 20:00:00 | 鉄子の部屋
“下鴨神社”の“みたらし祭”(→https://blog.goo.ne.jp/ujicya222john/e/cea561538121dcb0aa7a7276d86c4d18)のあと、ダンナサマの提案で“叡山電鉄”の“HIEI”に乗ってみる!?と!!!
Σ(・ω・ノ)ノ

そんなこと予定していなかったので、どうしていいのか?わからず(サンダルやし、デジカメとか持ってきてないし、鉄道と一緒に写真を撮るおともだち☆ぬいさん(ぬいぐるみ)も連れてきていないし・・・)でしたが、こんな機会もめったにないので乗ってみることに!
(ノ*°▽°)ノワ〜イ♡


消毒もHIEIになってるぅ〜♡


“えいでん(叡山電鉄)”は宇治っ子だったねえねにとっても右京区民だったダンナサマにとっても、なかなか乗る機会の少ない電車だったんで、ワクワクさが違います。
((o(。>ω<。)o))ワクワク


みなさん!
これがHIEIです!!

この姿は見ただけでテンション上がります!!!⤴︎ ⤴︎⤴︎よねぇ〜♡


特に行きたい場所(行き先)はなかった(電車に乗りたい!)んで(苦笑)、行ったことのない場所☆終点“八瀬比叡山口駅”まで行ってみることに!




ボディも素敵♡




車内もいろんなところが気になりますが、他の乗客もいらっしゃるので・・・控えめに。。。
( ̄∇ ̄*)ゞ


車窓の景色もワクワクが止まりません!
(>_<)

最初は座っていたんですが、先頭車両は立ちたぁ〜い!


あ〜!
車庫にいっぱい☆いろんな車両があるぅ〜♡
(こういうのんが大好きです♡)




行き違う感じも好き♡やし、“三宅八幡駅”もいい雰囲気♡


八瀬比叡山口駅もいいねぇ!(*≧▽≦)b
緑が迫ってくる感じ!
秋やったら紅葉してるのかな?
(((o(*゚▽゚*)o)))


終点です!


シンプルな駅舎ですが、HIEIが映えます♡


来てよかったぁ〜♡


なんの予定もなく、降りてみましたが、夏の風景♪。.:*・゜♪。.:*・゜って感じでいい!


昔は“八瀬遊園”があったんですよねぇ。。。
(来てみたかった。。。悲)

さて!どうしよう!?


川にもおりてみたぁ〜い。。。


“叡山ケーブル”見に行ってみるか!


ひっそりしています。。。


街中よりも緑が多いのもありますが、涼しい〜☆


“ケーブル八瀬駅”!

いい感じ!
(・∀・)イイ!!


結局、せっかく来たし、乗ってみることに!(笑)


だって、鉄子だも〜ん!(笑)


人生初☆叡山ケーブルです!


このケーブル、写真では伝わりにくいかもしれませんが、かなりの傾斜なんです!



しかも、できたのは大正時代って・・・すごいなぁ〜と、乗ってみて初めて知ることもあり、鉄子として、いい勉強になりました!
(o^o^)o ウンウン♪


約9分の鉄道旅ですが、振り返ると京都の街がちっちゃく見えました!
( °o°)/


そして、“ケーブル比叡駅”で降りて、右側の景色!
見える街並みは“岩倉”とかかな?


そして、今回は乗りませんでしたが、“叡山ロープウェイ”の“比叡駅”!

また、“ガーデンミュージアム比叡”や“延暦寺”に行くときに乗ろう!と思いました!!




駅内にあるこういうのを見るのも好きなんです♡
(*´ ˘ `*)ウフフ♡



レトロな感じ。


そして、左側の景色!
比叡山って高いなぁ〜って改めて思いました。


映え〜☆

山頂(ここは7か8合目やったかな?)は陽射しはキツい感じでしたが、下よりもさらに涼しく心地いい!


さぁ〜!おりましょう!!


この傾斜、かなり凄いって・・・伝わっているかなぁ〜?

ほら!ほら!!


“ファンタグラフ”もついてるんやぁ〜!といろんなことが気になるねえね!!(苦笑)


“帰りは先頭に座る!”とダンナサマが決意を示していたので、先頭に並び、ええ席をゲット!!
(๑•̀ㅂ•́)و✧

ローブが切れたりでもしたら・・・一気に落っこちちゃうなぁ〜と思うくらい、やっぱり凄い傾斜です!
(しつこい・笑)


この“ロープ”で下から上がってくる車両と上から下りてくる車両が繋がっている!

凄い原理です!
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ


係の方が“子ジカ”がいることを教えてくれました!

最初はミッケられなかった(係の方は遠くからわからはったんで、スゴつ!て思いました!)んですが。。。

警笛を鳴らしたら、横切ってくれました。
(,,> <,,)♡カワイイ〜♡


紅葉の時期のモミジもいいですが、青モミジも好きですねぇ〜♡

下からの車両がきました!


きました!!

こういうのんがいい〜!
(・∀・)イイネ!! サイッコウダネ!!


下りてくるときは、アッという間で、早く感じました。


もっと早く(若いころ)に八瀬に来てみてもよかったなぁ〜♡って思うくらい、心地いい雰囲気の場所でした♡

帰りはHIEIじゃなくてもいいなぁ〜っていっていたんですが、結局、発車寸前のHIEIに乗り込めました!
( ღ´⌣`)ホッ=3


車内も満喫!


HIEIを充分、満喫することができました!
(ノ*°▽°)ノ☆

今度は“きらら号”とかにも乗ってみたいですねぇ。




帰りに見かけたHIEI♡

ええ車両やなぁ〜♡と改めて思うねえねでした。

京都に来たなら、叡電もええでぇ〜♡
(ダジャレ・笑)

乗ってみる価値ありですよ!
d(≧▽≦*)♡


比叡山♡サイコー☆

7月30日・31日・8月1日・2日の晩ごはんでっせぇ〜!

2022-08-05 20:00:00 | おうちカフェ
☆7月30日☆
・ご飯
・カツオのたたき&タマネギスライス&ミニトマト
・オクラと豆腐の冷やし味噌汁


☆7月31日☆
・ご飯
・焼肉(牛肉&豚肉&エビ&ソーセージ&野菜たち)
・キュウリとミョウガのサラダ
・ほろよい“サイダーサワー”


ねえねが“ほろよい”で1番好きやったのがコレ!?
んっ??なんか違う???

あっ!
サイダーと違って、“ラムネ”やったんちゃうかな?
•́ω•̀)?

だからか?なんか少し違う味わいやったように感じました。。。

似てるようで・・・似ていない・・・ラムネとサイダー!
(ほんで前と一緒やったりしてぇ〜笑)


☆8月1日☆
・ご飯
・八宝菜
・ナスとジャガイモとサツマイモのクルミ味噌炒め
(前日の残りアレンジ)


☆8月2日☆
・キーマカレーライス&夏野菜(ナス&オクラ)&目玉焼きのせ
・タマゴサラダ&ミニトマト

今日の京都は、雨が降ったりやんだりでした。。。

夕方、雨か上がり、またまた、虹が出ていました。

各地で大雨の被害がたくさん出ています。。。

少しでも被害が少なく、1日も早く、日常生活に戻れることを願い、虹に向かって手を合わせました。。。

虹は下を向いていては見ることができません。
笑顔で虹を見ることができますように。。。(願)

2022年7月31日。

2022-08-04 20:00:00 | ねえね
2022年7月31日。

ダンナサマのオトウサマが亡くなられて2ヶ月。。。

納骨しました。

オトウサマは認知が入ってきて、よく、オカアサマに会いたがっていらっしゃったので・・・やっと、同じお墓に入れて、喜んでくれているかな?と思ったりもします。

初盆のお参りも一緒にして頂き、お坊さんも霊苑の方も、そして、ねえねたちも汗が止まらないくらい(背中や顔は汗が滝のように流れていました・多汗)、真夏の納骨は大変でした。
(前回(4年前の開眼のとき)は大雨で・・・これまた大変でしたが・苦笑)

無事、オトウサマのご供養も終え、ひと安心。。。


宇和島での葬儀のとき以来のオニイサマと早めのランチ!


めったに会うこともないので、〆にパフェも食べました!(笑)

オトウサマの話、宇和島の話、いろんな話をすることができました。

初盆もやってきます。

オトウサマ、いつでもどこででも、ねえねたちのことを見守っていてくださいねぇ。

☆土用の二の丑☆

今日は土用の二の丑の日だそうです!


前回の丑の日にゲットした“ウナギパン”!


中にはチョコクリームが入っていました!(笑)


“カメロンパン”も一緒に買いましたが、おいしいメロンパンでした!(笑)

7月27日・28日・29日の晩ごはんでっせぇ〜!

2022-08-03 20:00:00 | おうちカフェ
☆7月27日☆
・ぶっかけ豚しゃぶ豆乳うどん

翌日が“胃カメラ”なんで消化のいいもんにしました。
┣¨キ((p>ω<q))┣¨キ


☆7月28日☆
・トウモロコシご飯
・チキンカツレツ(カレー味)&千切りキャベツ&トマト
・味噌汁
・キュウリと塩こぶの浅漬け


☆7月29日☆
・枝豆&トウモロコシ混ぜご飯
・坦々風ハンバーグ&焼きナス
・千切りキャベツ&豆腐&ミニトマトのマリネ

山本ゆりサンのレシピメニュー!
最強です!!
ウマッ (° ∀° ≡ ° д°) ウマッ

胃カメラのときに組織検査をしたせいか?お腹?(胃?)が痛いのが気になります。。。
食欲はあります!(笑)

みきゃんマスク

2022-08-02 20:00:00 | ご当地もん
新型コロナ感染者数が世界一☆と名誉とはいえない状況の日本。。。

新しい株の感染力の凄さなのか?人の動き方なのか?
Ҩ(´-ω-`)( ˘・ω・˘ )💭

京都でいえば、先月行われた“祇園祭”!

あれだけの人が集まると密やし、感染者増えるだろうなぁ〜って思っていたら・・・案の定。。。
(╯•﹏•╰)

まぁ、ご近所サンとお話していても、“京都の人はあんな人の多いとこ行こうとは思わへんよねぇ〜!”と。。。
( ゚ー゚)( 。_。)ウン♪

自分の身は自分で守るべし!なんですかねぇ。。。
(๑و•̀ω•́)و


マスクもいつまでいるのか?と思いながらも買い足す日々。。。

宇和島でミッケて、買って帰ってきたのが“みきゃんマスク”♡


ワンポイントみきゃんもいます♡

汗っかきのねえねに、夏のマスクはめちゃくちゃ辛〜いんですが、コロナに感染しないようにガマンしてマスク生活しなきゃねぇ!(汗)
ハイ、マスク♪ (。・(x)・)ノ⊂□⊃

みなさんもお気をつけくださいね。