西向きのバルコニーから

私立カームラ博物館付属芸能芸術家研究所の日誌

3月8日(火)のつぶやき

2011年03月09日 01時04分05秒 | 昨日のつぶやき
05:22 from web
RT @moslinbridge: 映画「モスリン橋の、袂に潜む」は現在大阪のPlunet Plus Oneにて上映中です。映画レビューサイトcocoにてご覧頂いた方々のクチコミをご覧頂けます http://coco.to/movie/5467/all
06:20 from Twitpic
昨日は千林商店街で、ちんどん屋さんにもお会いしました。今日8日は、パチンコ屋さんにあのスター錦野旦さんがいらっしゃるのだとか!


06:21 from Twitpic
で・・・、千林へ寄ったら必ずと言っていいほど行くのが甘味処の「角屋」。先に「力餅」で満腹状態だったので、ちょっとブラブラ歩いてお腹を空かせてから入って「いちごプリン」とやらを注文したら、ソフトクリーム付きでボリューム満点!


06:49 from web
大阪千林商店街の「力餅」食堂で食うた「きつねうどん」+「きなこおはぎとあんころもち」。「力餅」ならではのセレクトメニュー。まずはうどんとお揚げさんを食うて、次に甘いのんを食うた後、最後にうどんの汁を啜るのが好きです。あぁおいし


06:50 from web
昔は各地で見られた「力餅」食堂・・・、今は少なくなりましたね。写真は千林商店街


06:51 from web
大阪市営地下鉄車内のつり革広告。最近は大学の広告が、目立って増えましたなぁ。


06:51 from web
RT @TwitPic: Sorry folks, we just fixed an issue causing an error when trying to login, this is resolved now
13:50 from web
アパートの階下の部屋からは、午前中からずっとトイレの水が出っ放しに流れている音が聞こえる。恐らく捻ったコックが戻らんのやろね。我が家に直接の被害はないやろとは思うけど、何か気色悪い。それにしても、水道料金大変やろな。
14:11 from web
【楽天ブログ】どないだ?:エスカレーターの日 http://plaza.rakuten.co.jp/donaida/diary/201103080000/
14:12 from web
【楽天ブログ】どないだ?:みやげの日 http://plaza.rakuten.co.jp/donaida/diary/201103080001/
14:31 from web
天気予報によると「日差しは春でも風は冬」だそう。テレビの阪神vs西武のオープン戦(滋賀皇子山球場)、選手も観客もちょっと寒そう。画面には雨粒が…。富田林でも18時頃に雨マーク表示。これから皮膚科へ、傘持って行かんならんな。
15:59 from Keitai Web
近鉄喜志駅前の元写真屋さん「喜志フォート」跡、ただいま内装工事中。今度は何屋さんになるんやろ?
17:54 from Keitai Web
皮膚科の診察は、冷凍治療施術後の経過確認のみ。あとは自然治癒を待つしかないらしい。
19:08 from Keitai Web
喜志駅構内のアナウンスの声が代わっとるわ。もうすぐエレベーターも完成やし、駅も段々に変わるね。
by karmula_kohsho on Twitter