西向きのバルコニーから

私立カームラ博物館付属芸能芸術家研究所の日誌

3月24日(木)のつぶやき

2011年03月25日 01時04分35秒 | 昨日のつぶやき
03:19 from web
今日3月24日は亡父の祥月命日。父が死んでマル20年。墓参りは早や昨日済ませた。
03:33 from Twitpic
近鉄喜志駅には梅の開花情報に並んで桜の開花情報も登場。既に各地では蕾が膨らみ始めているとか。で・・・、墓参りに行った大東市でも、なるほど桜の蕾が膨らんできてたよ!


03:40 from web
墓参の帰りに京阪百貨店住道店に立ち寄った。京阪電車沿線でない場所に昨秋オープンしたこの店、デパートでありながら庶民的な感覚もふんだんで親しみやすく、ついつい長居してしまった。平日の所為かやや客足が少なかったのが心配やが・・・、墓参りの帰りに寄りたいとこが出来たってもんでおます。
03:51 from Twitpic
JR・近鉄柏原駅前の駐輪場。照明がその寒さを助長しています。夏なら涼しそう?けど何か電撃殺虫器みたいやね。自転車停めてたら感電・・・、する訳ないか(笑)。


04:07 from web
「てっぱん」の民男君のお父ちゃんは、映画『SP革命篇』では、まるちゃんのホンマのお父さんとも戦こうてはるし、その仲間で「ゲゲゲの女房」の雄玄社の豊川さんや劇団アガルタの女優兼座付き作家とも戦こうてはった。頑張りや!中岡は~ん!
04:08 from web
RT @t_ishin: 大阪府が被災者を受け入れる態勢が整っていること、その詳細は大阪府のHPに掲載してることを、一人でも多くの被災者に伝えたいです。現地連絡員もこれから広報に努めますが、現場の状況からなかなか難しい状況です。ツイッターで拡散お願いします。
17:27 from Keitai Web
あぁ、数日前より、左の肩から脇にかけて痛い。ひょっとしてこれが五十肩ってやつか?
by karmula_kohsho on Twitter