JR東海道本(JR京都)線「高槻(たかつき)」駅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/1d/c7e6cef46581a3ecbcbeea89383ee97f_s.jpg)
高槻と言えば、高校1年生の1学期のみ国鉄(当時)山科~京都間を利用していて、京都駅で降車した際「扉が閉まりま~す、次は高槻たかつき~!」と叫ぶようなアナウンスが、駅ホームに響いていたのを未だに思い出すが、実際に高槻まで行ったことはなかった。
また1970(昭和45)年の大阪万博の際は、確か万博会場へのシャトルバスが出ていた駅のひとつであったのではないかと思うが、京都に住んでいた私は、常に阪急茨木市駅からのバスを利用していて、やはり高槻で降りたことはなかった。
そんな私が初めて高槻を訪問したのは、大学生の頃。
最初は、友人が交際していた彼女の下宿先に、友人と行った際。しばらく部屋3人でにいたのだが、やがて私が一緒にいるのがアホらしくなってきて、独り帰った記憶がある。
あと同じく大学時代、実習授業仲間での合宿に、ある山荘を利用した際も高槻駅が集合場所だったし、10年ぐらい前に実家で17年飼っていた猫が死んだ際、その初盆に動物霊園へ参拝した帰り、送迎バスを降りたのも確かこの駅だった。
こうして何度か訪問している高槻市なのだが、いずれも何故か断片的にしか覚えておらず、思い出深いエピソードといったものもなく、その都度利用した駅が、JR(国鉄)であったのか阪急であったのかも、記憶があやふやである。
今年9月、お世話になっている監督氏から、映画イベントの司会を依頼され、その打ち合わせで久し振りに訪れた高槻。
ほんの少しの時間ではあったが、アーケードの商店街も散策させてもらった。
また改めて、訪れたい散策したい街だと思った。
あ……、20数年前に某芸能プロダクションでマネージャー見習いをしていた際、高槻城址公園で開催されたイベントに参加した、某アイドル歌手の警護に行ったことがあったが、その時は確か阪急茨木市駅を利用したのだと思う。
阪急京都線「高槻市(たかつきし)」駅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/a4/44b6544761c1d5d114f5326a533a883a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/1d/c7e6cef46581a3ecbcbeea89383ee97f_s.jpg)
高槻と言えば、高校1年生の1学期のみ国鉄(当時)山科~京都間を利用していて、京都駅で降車した際「扉が閉まりま~す、次は高槻たかつき~!」と叫ぶようなアナウンスが、駅ホームに響いていたのを未だに思い出すが、実際に高槻まで行ったことはなかった。
また1970(昭和45)年の大阪万博の際は、確か万博会場へのシャトルバスが出ていた駅のひとつであったのではないかと思うが、京都に住んでいた私は、常に阪急茨木市駅からのバスを利用していて、やはり高槻で降りたことはなかった。
そんな私が初めて高槻を訪問したのは、大学生の頃。
最初は、友人が交際していた彼女の下宿先に、友人と行った際。しばらく部屋3人でにいたのだが、やがて私が一緒にいるのがアホらしくなってきて、独り帰った記憶がある。
あと同じく大学時代、実習授業仲間での合宿に、ある山荘を利用した際も高槻駅が集合場所だったし、10年ぐらい前に実家で17年飼っていた猫が死んだ際、その初盆に動物霊園へ参拝した帰り、送迎バスを降りたのも確かこの駅だった。
こうして何度か訪問している高槻市なのだが、いずれも何故か断片的にしか覚えておらず、思い出深いエピソードといったものもなく、その都度利用した駅が、JR(国鉄)であったのか阪急であったのかも、記憶があやふやである。
今年9月、お世話になっている監督氏から、映画イベントの司会を依頼され、その打ち合わせで久し振りに訪れた高槻。
ほんの少しの時間ではあったが、アーケードの商店街も散策させてもらった。
また改めて、訪れたい散策したい街だと思った。
あ……、20数年前に某芸能プロダクションでマネージャー見習いをしていた際、高槻城址公園で開催されたイベントに参加した、某アイドル歌手の警護に行ったことがあったが、その時は確か阪急茨木市駅を利用したのだと思う。
阪急京都線「高槻市(たかつきし)」駅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/a4/44b6544761c1d5d114f5326a533a883a_s.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/200812/banner_candle_1.gif)