大津市のフタ 2010年02月13日 03時19分00秒 | マンホール 滋賀県大津市のマンホール。 92 全体の波形は、琵琶湖の湖面を表したものか。 中心には、市章の変形が見られる。原型は「大ツ」を表した「☆」と「ツ」が意匠化されたものであるが、ここでは「ツ」ではなく「雨水」を表す「雨」となっている。 93 大津市制100年を記念して製作されたものとみられる。 琵琶湖大橋や遊覧船のミシガン等、大津や琵琶湖に関連する数々のものが描かれている。 2008(平成20)年7月18日、同市馬場にて撮影。 #滋賀県 « 風邪が悪化した理由(京阪神... | トップ | 夜のYouTube13(虹... »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する