西向きのバルコニーから

私立カームラ博物館付属芸能芸術家研究所の日誌

10月25日(月)のつぶやき

2010年10月26日 02時03分04秒 | 昨日のつぶやき
02:41 from web
ドラマ『大奥 第一章』を字幕付きで見る。家康さまがお福に「やっとかめだな」と言ったところで、字幕は「やっと拝めたな」と表示。地方の言葉を共通語に翻訳してあるならまだしも、適当で無茶苦茶な翻訳はどないなん?
15:05 from Keitai Web
京都なう。三条河原町上ルの志津屋2階のトイレは最高。照明も蓋も自動。ムーブ洗浄付き。
by karmula_kohsho on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。