西向きのバルコニーから

私立カームラ博物館付属芸能芸術家研究所の日誌

3月20日(日)のつぶやき

2011年03月21日 01時04分17秒 | 昨日のつぶやき
20:33 from web
喜志駅に続きお隣の駅、近鉄南大阪線「古市」駅でも、エレベーター稼働!
20:35 from web
室内気温、遂に20℃超え。昨日は蚊ぁにやられた。痒い!けどまた寒の戻りあるんやて?
23:13 from web
ドラマ『冬のサクラ』最終回、字幕放送なし。どないかならんかったんかいな?
23:15 from web
それにしても局アナや本物のキャスターが、映画やテレビで架空のニュースを伝えてんのってどないやねん?
23:16 from web
自宅アパートの部屋にいてても、ウグイスの声が聞こえてきた。
23:23 from web
映画『モスリン橋の、袂に潜む』のDVD。楽天市場では既に発売前から売り切れショップ続出!お買い求めはお早めに!
by karmula_kohsho on Twitter

3月18日(金)のつぶやき

2011年03月19日 01時04分38秒 | 昨日のつぶやき
02:14 from web
昨日昼過ぎ、突如聖書関係の勧誘が。「うちは仏教徒ですから」と断ると「そうですね」と。「何で『そうですね』と言えるんですか?」と問えば「私仏教もかじっておりまして」やと。かじったぐらいで偉そうなことぬかすな!だいいちかじるな!「災害が起こっていますが」って言葉も気に入らんかった。
02:19 from web
昨日午後は外でお仕事。体が冷え切ったので、遅まきながらカイロ求めて帰りに天王寺のダイコクドラッグ寄ったけど、使い捨てカイロの「貼る」タイプは既に売り切れ。「貼らない」タイプが5つほどあるだけやった。その他空の棚が目立ってた。
02:23 from web
昨夜帰りの近鉄電車が大和川渡ったあと緊急停止。車掌のアナウンスによると河内天美~布忍間の踏切で自動車が立ち往生とか。その後ダイヤに3分程度だが乱れた。温度も乱高下している今日この頃、体調管理と事故には気を付けたい。
02:35 from web
帰りの電車でウトウト居眠り。しばらくしてハッと目が覚めて左隣に座ってた妻に言うた。「自分の中にはな…」って。そして更に続けた。「寝言言うてもた…」って。すると右隣に座っていた女性がサッと席を立ち、空席になった真正面のシートに移り、俺を睨んだ。ごめんなさい、自分の中身は不審者です!
02:38 from web
俺が出演しているCM…、果たしてちゃんと放映される日が来るんやろか?
02:47 from web (Re: @moslinbridge
@moslinbridge ある程度の年齢の方なら理解されているでしょうが、お若い方のは、意味の分からない日本語かもしれませんね。私達も更にお勉強を続けるべきですね。
by karmula_kohsho on Twitter

3月16日(水)のつぶやき

2011年03月17日 01時04分58秒 | 昨日のつぶやき
09:09 from web
関西ではテレビ大阪やサンテレビを皮切りに、テレビ各局も少しずつ通常放送に戻りつつあるようだ。さあ、俺も遅ればせながら、通常のくだらんつぶやきを再開することにしよう。
09:21 from web
某知人に来月の統一地方選挙に出馬する新人候補の事務所開きが近いので手伝ってくれと言われ出向くも、その新人候補たるや「何が出来る?」と上から目線で碌に挨拶も交わしてくれず。お呼びでなかったらしいので即退散。新人候補は貴重な1票を失った。新人のクセに何様のつもりやねん?落選確実!?
09:28 from web
今日の午後、大阪九条のシネ・ヌーヴォXに参上します。久々の羽野監督との再会が楽しみ。私を見かけたお方は、どうかお気軽にお声をかけて下さい。取っ付きの悪そうな怖そうな顔をしてるかと思いますが…、ご心配無く(苦笑)。
09:42 from web
昨日大阪市内某所で若者らによる募金活動に出会う。皆「私達はNPO法人…」と声高に叫んでいたが、NPO法人てそないに信頼度高いもんなん?なんか逆に不信感を覚えてしまったのは俺だけやろか?
09:49 from web
昨夜20℃近くあった室内気温が今は12℃台。その後深夜には地響きみたいな怪しい音を伴って強風が…、そして現在も断続的に寒風が吹き荒れている。寒さに負けず、元気出して行こ!
12:57 from Keitai Web
近鉄電車内なう。古市駅停車中に吹雪!
19:55 from web
今日九条のシネ・ヌーヴォXで「モスリン橋の、袂に潜む」上映後、羽野監督に促され突然の舞台挨拶デビュー!予期せぬこと故いささか戸惑ったが、そこは元来MCの俺。咄嗟のアドリブでちょいウケも決まって、まずまずのデビューとなった。正直味を占めました。またどなたか喋らしておくれやす。
20:00 from Twitpic
今日3月16日から、近鉄電車は新ダイヤ!


20:03 from Twitpic
新ダイヤに合わせるように、近鉄長野線喜志駅では、遂に先日からエレベーターが稼働。初めてこの駅を利用してから31年、随分安全で便利な駅になりました!


20:10 from web
さあ、駅まで嫁さん迎えに行ってこ!
by karmula_kohsho on Twitter

3月10日(木)のつぶやき

2011年03月11日 01時04分15秒 | 昨日のつぶやき
10:07 from Twitpic
昨日は京都も寒かった。高島屋の屋上の旗が強い北風にたなびいていた。帰りは京阪~JR~近鉄と、乗り換え以外は電車内で温かく過ごせたが、古市駅で特急待ちのため扉が開放されている間に冷え切ってしまった。京都より寒いかも、と思った。


10:23 from web
昨日は早朝から軽い眩暈を感じていた。友人に日頃から「眩暈は地震の予兆か?」という奴がいて、そいつも昨日の朝のブログでやはり眩暈を訴えていたので、まさかと思っていたら…、やはり地震。今後は軽い眩暈にも注意したいと思う。
11:27 from Tweet Button
引退!フィルコリンズ。このPVに京都の霊山観音さんが登場するのが好き!★ Phil Collins - Take Me Home (Official Music Video) http://t.co/VrI92iv
11:42 from web
【楽天ブログ】どないだ?:東海道山陽新幹線全線開通記念日 http://plaza.rakuten.co.jp/donaida/diary/201103100000/
12:15 from web
昨夜はここで模擬患者の宴会。数日前には奇遇なことに友人の「おおまり」も来店していたとか。今度はその「おおまり」のライブを聞きに行ってみたいと思う。★ぐるなび - 沖縄居酒屋&音広場 大新 http://r.gnavi.co.jp/c599101/ #gnavi
19:58 from web
お恥ずかしいことながら、昨日生まれて初めて、ミミガーと島らっきょと海ぶどうを食べました。俺は島らっきょが一番好き!
20:03 from web
今日は母の通院に付き添う。行きも帰りも、タクシーの運転手が道知らんこと知らんこと…。ドライビングテクニックだけあったって、道知らん運転手多過ぎ。ホンマにプロドライバーかいな?信じられへん!
20:09 from web
病院のロビーで、領収書に記された3月10日という日付を指差しながら、母は私に教えてくれた。「今日は陸軍記念日や」。母91歳!
20:09 from web
RT @nannohi: 【(旧)陸軍記念日】(3月10日)1906(明治39)年~1945(昭和20)年の間の祝日。1905(明治38)年のこの日、日露戦争の陸の決戦・奉天会戦で日本軍が勝利し、奉天(現在の瀋陽)を占領した。翌年からこれを記念して「陸軍記念日」となった。
20:21 from web
昨日喜志~古市間の電車内で、携帯に非通知設定の着信アリ。気になったがマナー重視で通話せず。そして今度は古市~道明寺間で妻の携帯に着信アリ。しかしこちらもマナーに重きを置いて電話に出ず。恐らくテレビの懸賞に電話応募したのが、何か当たったのではないかと思われる。その後電話なし。悔し。
20:40 from Twitpic
NHKポイントクラブで得た戦利品。この他「ハイパーどーも君」や紅白歌合戦のキャラ「ウー」と「ター」もゲット。けどそんなNHKポイントクラブ制度も、今月いっぱいで廃止とか。BSチャンネルもひとつ減るが、お楽しみもひとつ減る?


20:44 from Tweet Button
坂上二郎さん死去。享年76歳。ご冥福をお祈り致します。合掌。★学校の先生/坂上二郎 http://t.co/Ze4froh via
21:09 from web
大阪中崎町中国茶のお店「雅楽茶」は4月8日(金)オープン!私ら夫婦の結婚記念日でんがな!★「ちょうど」 http://amba.to/hizqnq
21:41 from web
明後日12日(土)朝7:30~NHK総合(関西ローカル)放送の「ウイークエンド関西」内の人気コーナー≪西日本の旅≫で、またまた大芸の同級生アマチュア落語家夫婦が登場!http://www.nhk.or.jp/osaka/program/weekendkansai/
22:35 from web
【楽天ブログ】どないだ?:陸軍記念日 http://plaza.rakuten.co.jp/donaida/diary/201103100001/
by karmula_kohsho on Twitter

3月9日(水)のつぶやき

2011年03月10日 01時04分14秒 | 昨日のつぶやき
03:29 from web
【楽天ブログ】どないだ?:バービーの誕生日 http://plaza.rakuten.co.jp/donaida/diary/201103080002/
11:44 from web
★今日は「記念切手記念日」らしい。★ 『【未使用品】日本で唯一の47種連刷切手シートです!【記念切手】ふるさと切手・花都道府県の花47...』を見る [楽天] http://a.r10.to/hB3jG5
15:58 from Keitai Web
近鉄喜志駅のアナウンス、声が代わったんと違うて、一部スピーカーが代わってたらしい。
by karmula_kohsho on Twitter

3月8日(火)のつぶやき

2011年03月09日 01時04分05秒 | 昨日のつぶやき
05:22 from web
RT @moslinbridge: 映画「モスリン橋の、袂に潜む」は現在大阪のPlunet Plus Oneにて上映中です。映画レビューサイトcocoにてご覧頂いた方々のクチコミをご覧頂けます http://coco.to/movie/5467/all
06:20 from Twitpic
昨日は千林商店街で、ちんどん屋さんにもお会いしました。今日8日は、パチンコ屋さんにあのスター錦野旦さんがいらっしゃるのだとか!


06:21 from Twitpic
で・・・、千林へ寄ったら必ずと言っていいほど行くのが甘味処の「角屋」。先に「力餅」で満腹状態だったので、ちょっとブラブラ歩いてお腹を空かせてから入って「いちごプリン」とやらを注文したら、ソフトクリーム付きでボリューム満点!


06:49 from web
大阪千林商店街の「力餅」食堂で食うた「きつねうどん」+「きなこおはぎとあんころもち」。「力餅」ならではのセレクトメニュー。まずはうどんとお揚げさんを食うて、次に甘いのんを食うた後、最後にうどんの汁を啜るのが好きです。あぁおいし


06:50 from web
昔は各地で見られた「力餅」食堂・・・、今は少なくなりましたね。写真は千林商店街


06:51 from web
大阪市営地下鉄車内のつり革広告。最近は大学の広告が、目立って増えましたなぁ。


06:51 from web
RT @TwitPic: Sorry folks, we just fixed an issue causing an error when trying to login, this is resolved now
13:50 from web
アパートの階下の部屋からは、午前中からずっとトイレの水が出っ放しに流れている音が聞こえる。恐らく捻ったコックが戻らんのやろね。我が家に直接の被害はないやろとは思うけど、何か気色悪い。それにしても、水道料金大変やろな。
14:11 from web
【楽天ブログ】どないだ?:エスカレーターの日 http://plaza.rakuten.co.jp/donaida/diary/201103080000/
14:12 from web
【楽天ブログ】どないだ?:みやげの日 http://plaza.rakuten.co.jp/donaida/diary/201103080001/
14:31 from web
天気予報によると「日差しは春でも風は冬」だそう。テレビの阪神vs西武のオープン戦(滋賀皇子山球場)、選手も観客もちょっと寒そう。画面には雨粒が…。富田林でも18時頃に雨マーク表示。これから皮膚科へ、傘持って行かんならんな。
15:59 from Keitai Web
近鉄喜志駅前の元写真屋さん「喜志フォート」跡、ただいま内装工事中。今度は何屋さんになるんやろ?
17:54 from Keitai Web
皮膚科の診察は、冷凍治療施術後の経過確認のみ。あとは自然治癒を待つしかないらしい。
19:08 from Keitai Web
喜志駅構内のアナウンスの声が代わっとるわ。もうすぐエレベーターも完成やし、駅も段々に変わるね。
by karmula_kohsho on Twitter