★★★ 久慈河畔便り ★★★ … 猛禽撮影、質問?、変だよ!、…趣味から老々介護の経験・感想など

猛禽の姿に見る自然環境の変化、質問、変だよ、趣味から老々介護の経験・感想など同好の方々との積極的な情報交換を希望します。

クマタカ季報(’25厳冬)… 獲物も少ないのか?…

2025年02月08日 21時48分18秒 | 1.猛禽_4_クマタカ

1月に入って、さすがに主役どころか、トビやノスリも滅多に見えません。寒気団に加えて、寒風が吹き荒ぶことが多く、獲物も激減しているのでしょうか。周辺の林中で時々、小鳥の声はするのですが…。

氷雪による交通事情も、幸いノーマルタイヤの超慎重運転で済む程度でしたので、元日を含めて11回も通ったのですが、主役を視認して撮影できたのは2回だけでした。

 

以下に3種の写真を示しますが、例によって、上から順に原図(トリミングのみ)、Win10付属のフォトで処理、Canon付属のDPPで処理したものです。

撮影条件は、R7+64Ⅱx1.4Ⅲ、ss=1/2000、ISO=640~800でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クマタカ季報(’24晩秋) … R... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

1.猛禽_4_クマタカ」カテゴリの最新記事