100均の瓶、かなり重宝しています。
でも、つい最近まで、耐熱ではないということに気がついていませんでした。
普通に鍋でグツグツ煮て使えていたので…。
…が、ついに割れました。
熱湯入れた途端にお湯が漏れてきて、ちょっと動かしたら、割れたというより底が抜けました。
ひょっとすると継ぎ目の部分なのかな?割れて飛び散ったわけではなくてよかった。
急激な温度変化に耐えられなかったんでしょうが、これを見たら、さすがに煮沸して使うのはためらわれ、それからはアルコール消毒に切り替えました。
100均はやはり100均クオリティー。それでも便利。
切子チックな模様が刻まれたガラス瓶。江戸切子で言うところの矢来紋柄?
このガラス瓶はちょっとした食料品を入れておくのに、いい感じ。
右側がおやつ用のポップコーン。左側はインスタントのチャイです。
さてさて、瓶を買って帰るときには店頭にある新聞紙でくるくる巻いてくるわけですが…
これがいい働きをしてくれます。
ゴミ入れだったり、拾ってきた木の実などを干しておいたり、引き出しの整理に使ったり…
こんな折り方もあります。
「新聞紙・ゴミ袋」で検索するとたくさん動画がありすので、ご存じなければ一見の価値あり。
時間のあるときに作っておくと、日常的に使えます。
洗面台の横につけておけば、髪の毛などの小さなゴミをぽいとできます。ある程度溜まればそのままゴミ袋へ。
固定にはS字フックや、クリップが大活躍。他にもゴム付き洗濯バサミも重宝します。浮かせて収納!!
いろんなところに吊るしてポイポイ。移動も楽々。
紙は通気性も良いので根菜類の保存にも役立ちます。
とにかく好きな大きさに作れるのが便利だし、いらなくなればすぐに捨てられます。
通販で送られてくる梱包用の紙も捨てずに活用。
のりを使えば、ちゃんとした紙袋も作れます。ハサミは不要で簡単にできますよぉ。
シワシワでした(><)
これはちゃんとしているとは言い難いですが、アイロンをかければ大丈夫です。
こちらの作り方は「コピー紙から紙袋」とでも検索してみてください。
最近は時間がある時というか、何もやる気が起きないような時、音楽を聴いたり、ビデオを見たりしながら手を動かすように心がけています。
そうすると、だらだらしててもちょっとだけ罪悪感が薄れますから(笑)
歳のせいにしたらいけないのでしょうが、ここ1.2年やたらとやる気が出ないときがあるんです。
それに、例えばブログを書くにしても前より時間がかかったり、考えがまとまらなかったり…。処理能力が落ちている気がするんですよね。
これが更年期ってやつなのかも…。
そんなわけで今日も雨音聞きながらあっという間に時間が過ぎていたり…。
そろそろお買い物して帰らないと(^^;)
【今朝のカフェランチ】
・スープカレー
・地場野菜の浅漬け
・ズッキーニのクミン炒め
・スパイスチャイ
この大雨が早く収束しますように!