ご無沙汰してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/66/34be537f6e2e4a3fd404eaff9a888c78.jpg?1702110273)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ab/497e762c1255d8ac706006994e19d4bd.jpg?1702110350)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/98/92c412fc846d4b53e3259a2afec27468.jpg?1702110877)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/28/afcebb23c0a7ea879b6e35f077289b66.jpg?1702111831)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f6/e998ba3d7f9ba27aa22d3f7bbdabdafb.jpg?1702111897)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f4/6e4f04c9d8d40e531f40190caac821b2.jpg?1702111963)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/bf/b935750ca06afcab712d29b78026201e.jpg?1702112157)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/21/529d3fbbcd6543f875d464718739269e.jpg?1702158438)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/06/d3b159bc010716168e91189ea0949f2b.jpg?1702158485)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a0/4ee104cf41d21bc00598ced1c43b0d66.jpg?1702158493)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ea/e8c3395b7a7cdc23d7e2cbe45904ba7f.jpg?1702159977)
・美味しいソーセージ
先月から引きずっている風邪のおかげですっかり生活リズムが狂ってしまい、引きこもりのだらだらライフから未だ抜け出せません(^^;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/66/34be537f6e2e4a3fd404eaff9a888c78.jpg?1702110273)
一昨日は久しぶりに横浜に帰り、我が家のコニファーの剪定。
なんとなくツリー仕立てに枝を落とし、これまた恒例の飾り付け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ab/497e762c1255d8ac706006994e19d4bd.jpg?1702110350)
脚立に乗って飾り付けていると、道ゆく方々から応援の声をいただきました。
「綺麗ですね」「お気をつけて」「電飾もつけるんですか?(残念ながらそこまでは…)」
なかでも小学校低学年くらいの男の子が興味津々で眺めてくれていたのはとても嬉しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/98/92c412fc846d4b53e3259a2afec27468.jpg?1702110877)
使いまわしていた松ぼっくりの吊るし飾り。今年は8個ほど新作と入れ替えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/28/afcebb23c0a7ea879b6e35f077289b66.jpg?1702111831)
飾り終わる頃にはすっかり日も暮れ(5時前ですよ!早い!!)、残ったのは剪定で落としたコニファーの枝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f6/e998ba3d7f9ba27aa22d3f7bbdabdafb.jpg?1702111897)
これを使って、さらに楽しんでしまおうということで…。
玄関の灯りを頼りに、使えそうな枝を切り分けて水にさしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f4/6e4f04c9d8d40e531f40190caac821b2.jpg?1702111963)
続きは今夜のお楽しみ!!
外から戻り、暖かい台所でもうひと仕事。
カリンの実をコトコトと煮てシロップを作りました。今年3回目になりますが、カリンもすっかり黄色く熟し、皮を剥いたり、いちょう切りにしたりする作業がずいぶん楽になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/bf/b935750ca06afcab712d29b78026201e.jpg?1702112157)
しかもこの美しい仕上がり♪
やはりカリンは完熟してから使うのが良いみたいです。黄緑色のものもちゃんと使えましたけどね。
勢いに乗ってキウイのジャムも作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/21/529d3fbbcd6543f875d464718739269e.jpg?1702158438)
緑色のジャムを作ろうと買ってきたのに、ゴールデンキウイでした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/06/d3b159bc010716168e91189ea0949f2b.jpg?1702158485)
よく見たら、ちゃんと「ミニキウイ〜東京ゴールド」って書いてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a0/4ee104cf41d21bc00598ced1c43b0d66.jpg?1702158493)
とっても甘いキウイで酸味もあって、これはこれでトロピカル感があって美味しかったです。
ひと仕事した後の心地よい疲れ。久しぶりです。続きはまた今夜♪
【今朝のおうちごはん】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ea/e8c3395b7a7cdc23d7e2cbe45904ba7f.jpg?1702159977)
・美味しいソーセージ
・美味しいチョコレートパン
・雪あやめの塩麹づけ
・ヨーグルト
・コーヒー
今日もいい日になりますように!