今年はなんと我が家の食卓に七面鳥が登場しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/19/42ef2ffd507a7ebdb8077ec3fd4d4c4f.jpg?1703465697)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/71/b960c6acc451d510c1693a1c9935b6c2.jpg?1703466211)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2e/f0eaf45249847a206f053aec2f107262.jpg?1703466321)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e0/dd4f014b8c2c107b0eb9f8d7979039cb.jpg?1703466756)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7e/d6b837f01e95b7648a0347a0ebfb4b01.jpg?1703466909)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1b/8e586344ce2f215aa5b8a497e14effe7.jpg?1703467003)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c0/b248be6a764514566c2af7d9a42f644e.jpg?1703467112)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/64/b244bc94d387cfbbfbb07adc57739c59.jpg?1703467362)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e5/804345c2af41767f3aa64a5d287088c5.jpg?1703466755)
ぴよよんさん(姉)からもたらされるアメリカ文化!!
留学時代の思い出の七面鳥!作ったことはないけれどみんなで食べた七面鳥!丸焼きですよ!!!
びっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/19/42ef2ffd507a7ebdb8077ec3fd4d4c4f.jpg?1703465697)
この日私は早朝から仕事のため、18時過ぎに帰宅すると、ちょうど七面鳥が焼き上がったところでした。
丸2日かけて準備したという様子を見ることができずに残念。いや、正確にはパックされてたやつが冷蔵庫にいるのは見たのですが、写真を撮り忘れました(^^;;
紀伊国屋とかに売っているんだそうです。解凍に1日、塩水につけて、お腹に詰め物したり味付けしたりして焼き始めるまでに2日、オーブンに入れて2時間以上!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/71/b960c6acc451d510c1693a1c9935b6c2.jpg?1703466211)
すごいすごい!!!!!
お腹の中にはお米ではなく、パンを入れるのが思い出の味なんだとか。ローズマリーやオレガノ、タイム…。マイガーデンのハーブたちも活躍♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2e/f0eaf45249847a206f053aec2f107262.jpg?1703466321)
ぴよよんさんと私、それぞれの古くからの友人の協力もあり、楽しいイブの宴が開幕。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e0/dd4f014b8c2c107b0eb9f8d7979039cb.jpg?1703466756)
すごい〜。サラダもパンも手作りでした♪
丸焼きは焼くのも大変だけれど、切るのも大変。結局料理上手な友人が切り分けてくれ、みんなで美味しく食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7e/d6b837f01e95b7648a0347a0ebfb4b01.jpg?1703466909)
七面鳥につけるグレイビーソースやクランベリーソースも手作り。
クランベリーは生の果実から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1b/8e586344ce2f215aa5b8a497e14effe7.jpg?1703467003)
クランベリーってツルコケモモのこと。種としてはオオミツルコケモモ?クランは鶴。花の形からきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c0/b248be6a764514566c2af7d9a42f644e.jpg?1703467112)
収穫方法がとても面白く、畑に水を張って浮かせて集めるそうです。
そんな豆知識なんかも披露しつつ(笑)、食べては笑い、笑っては食べる…。
もちろんデザートは別腹!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/64/b244bc94d387cfbbfbb07adc57739c59.jpg?1703467362)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e5/804345c2af41767f3aa64a5d287088c5.jpg?1703466755)
キャンドルも点灯!!!
皆様楽しい夜をありがとうございました!!