見知らぬ男の生活

某男(ぼうお)の日記

護衛艦「あきづき」を見学

2024-07-17 | 日記
2024年7月17日のことだ。
YouTuberとして活躍している地元の某氏の情報により、地元の某港で護衛艦「あきづき」の見学会があると知り、居ても立っても居られずに見に行ってきた。

中学生の頃に護衛艦に憧れてニチモの1/200護衛艦プラモを3隻作ったことのある私だが、大人になって別のことに興味が移ってしまい、ウン十年もの間は護衛艦やプラモ制作から遠ざかっていた。しかし、三つ子の魂百までという言葉があるように、私の心の中には護衛艦に対する特別な思いがくすぶり続けていたようだ。

護衛艦「あきづき」の艦上で子どものように目をキラキラさせながらカメラのシャッターボタンを押す見知らぬ男(ジジイ)。それが今日の私だ。




P.S.帰宅後、スイッチが入ってしまった私は護衛艦「あきづき」のプラモデルを注文したのだった。え?ハセガワ1/48中島C6N1艦上偵察機「彩雲」はどうなったのかだって?

制作開始から約11ヶ月・・・とほほ。

気がつくと・・・

2021-12-12 | 日記
2021年12月12日のことだ。
気がつくと世の中は12月になっていた。

なんだか、ステイシスフィールドから出てきた気分だ。
説明しよう。
ステイシスフィールド(停滞フィールド)とは、時間が遅延または停止する場のことで、古くからSF小説などで用いられている空想科学ギミックのことだ。
詳しい説明はいつものようにWikiにお願いすることにしよう。
停滞フィールド - Wikipedia
個人的には、SF作家ラリー・ニーヴンのノウンスペースシリーズの一つ『プタヴの世界』で効果的に用いられていたのが印象に残っている。

さて、停滞していた伊400の製作を再開しようかな。
げげっ!手作り段ボール塗装ブースが変形しているではないか!

やはり強度に問題があったか・・・。
使えないことはないが、いつかしっかりとした素材で作り直すことにしよう・・・。
気を取り直して伊400の製作を再開した。

げげっ!錨が消えているではないか!
いつからとれてたんだ?
落ちたであろう床を捜索したが見つからない。
過去の経験から、落下したパーツはバウンドしてとんでもないところに飛んでいくんだ。
ブラックホールに吸い込まれてたらアウトだ。
せっかくプラモ製作を再開させたのに、出鼻をくじかれてモチベーション急降下だ。
とほほ。

さらば iPhone5s

2021-11-16 | 日記
2021年11月16日のことだ。
約7年間愛用した iPhone5sとおさらばした。
めんどくさがり屋の私はめったなことでは機種変更しないのだが、某携帯電話会社から「お客様がご利用中の携帯電話は2022年3月31日をもってご利用いただけなくなります。」という文書が届き、さらに「無料交換機種が増えました!」なんて書いてたから、仕方なく機種変更することにしたんだ。
機種変更記念に、私が過去に使っていた携帯電話を並べて思い出に浸ってみた。
他人の携帯電話なんか紹介されても興味ないわい!って言われそうだが、この記事はあくまでも日記なのでよろしく(笑)。

人生初の携帯電話を買ったのは、たしか25年くらい前だったような・・・(遠い目)。
最初のP205は細身で持ちやすいのが気に入ってたんだ。

アンテナも伸びたんだぞ(笑)。

ある日突然、P205が壊れたので機種変更した。
最寄りの販売店に行ってみたら古い機種が0円だったから即決した。

折りたたみ式で超コンパクトになるのが気に入っていた。


何年かたって薄型が欲しくなったので機種変更した。


めっちゃ薄くてポケットに入れてもかさばらないのが気に入って8年くらい使った。

途中から iPhoneなどのスマホが爆発的に普及し始め、周囲はスマホだらけになってきたが、あまのじゃくな私は「ガラケー最高!」と使い続けていた。
当時はGoogleのネクサス7とガラケーの両方を持ち歩くというめんどくさいことをしていた。
気がつくと私自身がガラパゴス化していた・・・。
ようやくスマホの必要性を感じ始め、iPhone5sに機種変更(ついでにキャリアも変更)した。


すでに新機種が出ていたので、安く手に入れることができた。
iPhone5sのいいところはコンパクトなサイズで、小さめのポケットに入るし、片手で楽に操作できるってとこだ。

電池の持ちが悪いと言われていたが、私は不具合もなく使えていた。
あと何年か使いたかったが、新しいアプリが入らなくなってきたことと、老眼が進んで小さい画面が見づらくなってきたので、仕方なく変更することにしたんだ。
高性能な機種を手にしても使いこなせるスキルがないし、お金ももったいないので、無料で交換してくれる機種にした。
Redmi Note 10 JEだ。

Xiaomi(シャオミ)という中国の得体の知れないメーカーの商品だが、0円なので文句はない。
7年ぶりの新しいスマホは操作が快適でカメラの性能も向上(iPhone5sより)していて素晴らしい。
世の中進歩したもんじゃのお・・・としみじみ思う私であった。

アンドロイドの操作は、ネクサス7の時に慣れてたから思い出して違和感もなかった。
画面が大きいのは見やすくていいが、iPhone5sのように気軽にポケットに入れることができないのが難点だ。
さて、いつまで使えるかな・・・。

時間が停止していた部屋

2021-11-14 | 日記
2021年11月13日のことだ。
いつもプラモを作っている部屋に入って、ふと壁のカレンダーを見たら10月のままだった・・・。


そういえば、最近は持ち帰り仕事と山歩きばかりやってたせいで、プラモに触れてなかったなあ。
作りかけの伊400が塗装ブース内でホコリをかぶっている。

プラモ製作から遠ざかってしまった理由は他にもある。
寒くなって別の部屋にコタツを出したら、あまりにもそこが居心地よくて、ヒマな時はコタツに寝そべってアマプラ映画かYouTube動画をダラダラ見てる自堕落な生活に陥ってしまったのだ。
コタツは人間をダメにする悪魔だね(苦笑)。
いかんいかん。
いいかげんに目を覚ましてプラモを作らねば。
ということで、カレンダーをめくって停止していた時間を少しでも進めることにした。

夏の終わりを感じるとき

2021-09-01 | 日記
2021年9月1日のことだ。
まだまだ厳しい残暑が続くので大好きな海に行ってシュノーケリングをしたい。
え?もう9月なのに何言ってんの?だって?
海水温は夏の余熱でしばらく高いから、9月でも泳ぐことは可能なんだ。
過去には9月の末に海パンいっちょで泳いだことがあるんだぞ(ドヤ顔)・・・(笑)。
当然、私以外に泳いでる人は皆無だったが・・・。
世の中の一般的な人々は、盆を過ぎたころから海遊びへの関心が冷めていくのがふつうだ。
その関心の変化は次のグラフにも表れている。
これは私のYouTubeチャンネルの2009年から2021年8月31日までの視聴回数の変遷だ。
私のチャンネルはシュノーケリング動画ばかりなので、夏は世の中の人が海に関心を持って視聴回数が増えるが、盆を過ぎたあたりからは関心が薄れて視聴回数が減り続け、真冬には1日に数回というレベルにまで落ち込むのがお約束だ。
グラフには周期的に山の部分と谷の部分が表れるが、山が夏で谷が冬を示している。



それにしても、2009年の開設時の登録者数0から12年かかってようやく登録者数414・・・。
これじゃ、いつまでたってもユーチューバーにはなれないわな・・・(悲)。
一時は視聴回数アップをねらって今で言う迷惑系ユーチューバーもどきの危険行為に手を染めたこともあった・・・(懺悔)。
高知の山奥の滝つぼでシュノーケリングした動画はアクセス回数は一気に増えた。
しかし、低評価や批判的なコメントも多かった・・・。
現在、その動画の公開は停止している。
さらには、今は亡きYahoo!ブログで某地域の海の情報を発信したことが原因で某地域の住民に迷惑がかかってしまい、コメント欄に批判が書き込まれて炎上騒動からブログ閉鎖騒動まで引き起こす事態に・・・(反省)。
だから、その時のことがトラウマになって「某」が口癖になってしまったんだけどね。
今年の夏は、長雨やコロナ禍の影響で、シュノーケリングに行けたのはわずかに2回で、YouTubeにアップできた動画はわずかに3本しかなかった。
再生回数も微々たるものだ。
もう1回くらい行きたかったんだけど、コロナ禍で県外への移動自粛が求められている状況なので、今年はもうシュノーケリングに行くことはやめておく。
では、今日の話のまとめだ。
夏の終わりや秋の訪れを感じるものは人それぞれだと思うが、私の場合は自分のYouTubeチャンネルの再生回数の激減を目にしたときに「ああ、夏は終わったんだ・・・」と感じて物哀しい気持ちになるってわけだ・・・とほほ。