見知らぬ男の生活

某男(ぼうお)の日記

今年(令和5年)の海遊び

2023-08-23 | シュノーケリング
2023年の夏のことだ。
大の海好きなので、夏になると家族に「ちょっと海のようすを見てくる」と告げては、ふら~っとシュノーケリングに出かける私であるが、なぜか今年はかつてないほどに海に行けていない。
私が通う四国西南端方面の海が台風の影響でコンディションか悪かったのが理由の一つだが、実は最近は山歩きにも夢中になってて、気がつくと山に出かけていたんだ。
だから、現時点で紹介できる今夏のシュノーケリングのネタは下記の3つだけだ。

【四国の高知:大手の浜】
以前は珊瑚や熱帯魚を楽しむことのできる美しい海だった。しかし、数年前の西日本豪雨の際に大量の土砂が流入して水質が悪化し、珊瑚は瓦礫と化してしまった。7月22日に現状調査に行ってみたのだが、濁りがひどい上に水草が増えていて厳しい状況だった。昨年は回復の兆しが見えていたのに・・・。
ちなみに、GoProカメラ(HERO3+SILVER EDITION)の調子が悪くて映像を撮ることができなかった・・・。


【山陰の鳥取:鴨ヶ磯】
浦富海岸エリアの中にある風光明媚な観光名所の浜。海水浴場ではないので泳ぐのは自己責任だ。エントリー直後にピリピリとした痛みを感じたので、よく見るとアンドンクラゲがいっぱい漂っていた。ヤバいので早々に撤収した。
【山陰の鳥取:熊井浜】
知る人ぞ知る穴場ビーチ。2022年の夏に初めて訪れ、めっちゃ気に入ったポイント。ここは駐車場(無料)からのアクセスがしんどい上に海の家やトイレ等の施設がないからパリピな人々が来ない。だから静かで心地いい。混雑や騒々しいのが苦手な私にとってはパラダイスだ。ちなみに、タイトルのキスは、「キスをした」のではなく「キスという魚を見たよ」という意味だ。かんちがいしてはいけない。
コメント

昨年(令和4年)の海遊び

2023-08-23 | シュノーケリング
2022年の夏のことだ。

ステイシスフィールドに引きこもってブログを更新していなかったため、昨年の夏のシュノーケリングのネタを記事にしていなかったことに気づいた。
今更いちいち文章を打つのはめんどくさいのでYouTube動画のリンクを貼っておくので、興味のある人は見ておくれ。説明はそれぞれの動画のところに入れてあるよ。

【四国の高知:竜串海域公園】
【四国の愛媛:室手海岸】
【四国の高知:柏島】
【四国の高知:西南端近くの某海岸(秘密の花園)】
知人から「ハイテンションでおしゃべりしてBGMも付けたらいいのに」なんて言われるけど、騒々しいのは苦手なんだ・・・。
それでも興味があるなら下記のYouTubeのチャンネルへどうぞ。
コメント

秋分の日シュノーケリングその3 柏島のU浜&竜ヶ浜そして秘密の某浜

2021-10-03 | シュノーケリング
2021年9月23日のことだ。
柏島のU浜でシュノーケリングをした。

U浜は一般的な海水浴場ではない。
純粋に海が好きでストイックな姿勢で寡黙にシュノーケリングに打ち込む人にオススメのポイントだ。
メジャー化していろいろな人たちが訪れるようになると、いろいろな問題が起きて遊泳禁止なる危険性がある・・・。
実際、橋の下はそうなった・・・。
だからU浜と言っておく。
いつものように、誰もいない海で独り静かにシュノーケリングをする私であった・・・。
実は深いところにはスキューバダイビングを楽しんでいるダイバーさんたちがたくさんいるんだけどね(笑)。
しばらく泳いでいると、これまで見たことのない船が現れた。
沖に停泊したかと思うと、シュノーケルを着けた団体さんがわらわらと海に入ってくるではないか・・・。
みんなライフジャケットを着用し、インストラクターらしき人が引率している。
まさか、このポイントでシュノーケリングツアーが始まったの???
あちゃ~。
来年の夏はどうなっていることやら・・・(不安)。
動画はYouTubeで公開中だ。

柏島のU浜 Snorkeling in Shikoku, Japan 2021/09/23

四国西南端近くの柏島でシュノーケリング。
場所は島内の某海域(U浜)。
この日の透明度はイマイチで魚影も少なめだったため、いい画は撮れません...

youtube#video

 


続いて柏島の竜ヶ浜でシュノーケリングをした。
正確には柏島の島内ではなく、柏島地域の四国側にある海岸だ。

近くに竜ヶ浜キャンプ場があり、公的に観光資源としてアピールしているポイントなので、堂々と場所の名前を出すことにしている。

シコロサンゴやイソギンチャクが生息しているエリアには多種多様な小魚がいてにぎやかだ。
透明度がいいときには海が青く見えるが、この日は濁りがあって青緑色だった・・・。
動画はYouTubeで公開中だ。

柏島の竜ヶ浜 Snorkeling in Shikoku, Japan 2021/09/23

四国西南端近くの柏島エリア内にある竜ヶ浜でのシュノーケリング。
竜ヶ浜キャンプ場から徒歩で数分の岩場からエントリー。
シコロサンゴとイソギン...

youtube#video

 


最後に訪れたのは某浜だ。
浅場に珊瑚があるため、一般の海水浴客が訪れると踏んで壊れる危険性がある。
また、海水浴場ではないので、観光公害が発生すると地域に迷惑がかかる恐れがある。
そんなデリケートな場所なので、場所はトップシークレット扱いだ。
個人的に「マジで秘密の花園」と呼んでいる。
この場所については昨年の記事で詳しく記述しているので参照しておくれ。

マジで秘密の花園(四国西南マル秘ポイントその1) - 見知らぬ男の生活

2020年8月17日のことだ。柏島でのシュノーケリングを終えた私は次のポイントへと向かった。いつもなら近くの竜ヶ浜にも潜るんだが、この日は柏...

マジで秘密の花園(四国西南マル秘ポイントその1) - 見知らぬ男の生活

 

この海域は慢性的に濁りがあって透明度はイマイチなんだ。
でも、GoProで撮影すると肉眼で見るよりキレイに撮れているから不思議だ(笑)。
動画はYouTubeで公開中だ。

四国西南マル秘ポイント Snorkeling in Shikoku, Japan 2021/09/23

四国西南端近くの某海岸です。浅場に珊瑚があるため、一般の海水浴客が訪れると踏んで壊れる危険性があります。また、海水浴場ではないので、観光公害...

youtube#video

 

動画を見てキレイだと思って潜ったらガッカリするかもしれないぞ。
だから行かないほうがいいぞ。

そんなわけで、秋分の日シュノーケリングのネタは終了だ。
10月に入っても暑いのでシュノーケリングに行こうかどうか迷ったが、迷いがあるときは危ないので行かなかった。
来年の夏が楽しみだ。
コメント

秋分の日シュノーケリングその2 柏島の白浜

2021-09-25 | シュノーケリング
2021年9月23日のことだ。
柏島の白浜でシュノーケリングをした。

正確には柏島に渡る直前の四国本土側に位置するビーチなんだけど、大月町の柏島地域にあるから柏島の白浜と呼んでも間違いではない。
この浜は白い砂と透き通った海が特徴で、四国一美しいビーチだと噂されている。

柏島周辺の海は北西風が吹くと波が高くなってしまうが、この白浜は地形的に柏島の島陰であることや、沖の養殖筏が波をガードしてくれていること等から奇跡的にいつも穏やかな状態を維持している。
潮汐に伴う海水の入れ替わりがあるので透明度も抜群だ。




かつて柏島が四国西南端近くの最果ての幻の島と呼ばれていた頃、白浜の存在を知る者はさらに少なく、海水浴客はほとんどいなかったという。
しかし、現在の白浜は真夏のピーク時には大混雑のカオス状態に陥ることが多くなってきた。
背景には高速道路の延伸やバイパス道路の整備、そしてインターネットによる情報拡散の影響が考えられる。
極度な混雑嫌いの私にとって、真夏の白浜は絶対に近寄りたくない場所だ。
そんな白浜をプライベートビーチ気分で味わうことのできる喜び。
至福の時間だ。



動画はYouTubeで公開している。
自撮り満載だぞ(笑)。
似たような動画でも若いおねえちゃんが泳いでたら再生回数が半端ないんだろうけど、私の動画はオッサンが泳いでるだけなので再生回数は期待できない・・・。
夏が終わって世間の人たちの海への関心も薄れてるからね。

柏島の海で癒やされた Snorkeling in Shikoku, Japan 2021/09/23

四国西南端方面の柏島でシュノーケリング。正確には柏島に渡る直前の白浜ビーチ。透明度抜群の海に身体を委ね、海底に揺らめく波紋に包まれて過ごす至...

youtube#video

 

ついでに今年の7月に撮った動画のリンクも貼っておこう。
自撮りはないけどBGM付きだぞ(笑)。

柏島の海でリラックス Snorkeling in Shikoku, Japan 2021/07/27

四国の柏島近くの白浜でシュノーケリング。たまには砂浜でのんびり泳ぐのもいいものです。波紋フェチの私にとって、ここの海はパラダイス。身も心も癒...

youtube#video

 

つづく。
コメント (6)

秋分の日シュノーケリングその1 お約束

2021-09-24 | シュノーケリング
2021年9月23日のことだ。
まだまだ暑いので四国西南端近くの柏島にシュノーケリングに出かけた。
今回の記事は、目的地に着くまでに私がお約束のようにやっていることをまとめてみた。
「見知らぬ男の行動なんかに興味はないよ」と言われたら「たしかに・・・」と答えるしかないが、何かあったときのための捜索の手がかりとして残しておこう。

① 家族に「ちょっと海のようすを見てくる」と言い残して家を出る。
私の海遊び(シュノーケリングやカヤックフィッシング)は単独行動が基本だ。
緊急事態が発生しても誰にも気づかれずに行方不明になるリスクがあるので、「もし帰ってこなかったら某県の某海岸付近を捜索してくれ」と付け加えることを忘れない。
ちなみに、「ちょっと~」の別バージョンは「~田んぼのようすを見てくる」や「~川のようすを見てくる」だ。
台風などの際は危ないので行かないけどね。

② 午前4時前に高速道路に乗る。
ETC深夜割引適用のためだ。
コロナ禍の影響で休日割引が適用除外だったので・・・。

③ 水平線から昇る太陽を拝む





山に囲まれた町に生まれ育った私は、水平線から昇る太陽や水平線に沈む太陽に強い憧れの気持ちを抱いていた。
特に、太平洋から昇る太陽を見ることは私にとってはスペシャルな出来事である。
だから、瀬戸内海側の自宅から太平洋側の高知に行き、日の出前に海岸沿いの道路を走るときはワクワクする。
だが、真夏は日の出時刻が早すぎるために私が通過する頃には太陽は昇ってしまっている。
9月になると日の出時刻が遅くなり、私が海岸沿いに到達したタイミングで太陽が昇ってくる。
今回はタイミングがドンピシャだった。
しかも、ダルマ朝日だった。
ちなみに、反対側の空には月が見えていた。


④ 海の王迎え駅にロマンを感じる
海岸沿いの道を走っている途中で不思議なネーミングの駅名表示を見かける。
その名も“海の王迎え駅”だ。



「海の王を迎える?」
三叉槍を持った巨大な海神ポセイドンが海の中から現れる場面を想像していた。
ネットで調べてみたら思っていたのと違っていた・・・。
海の王迎駅 - Wikipedia

⑤ サーファーじゃないのに波のようすをチェックする
サーファーさん達が集う入野海岸で波の状態をチェックするのもお約束だ。
なぜか気になるんだ。
この日は波が小さいようだったが、早朝にもかかわらず何人かのサーファーさんが海に向かっていた。


海を望む丘に立つクジラのシッポのモニュメントがお気に入りだ。
波とサーフボードをイメージした曲線美の造形がいい。



⑥ すき家で朝食
シュノーケリングはけっこう体力を消耗するので朝食はしっかりとっておきたい。
四万十市を通過する際、すき家で牛丼を食べるのがお約束だ。

⑦ 一切(いっさい)休憩所から柏島を望む
柏島に向かう旧道沿いにあるため存在を知らない人も多い。
私はこの場所から眺めが気に入っているので必ず立ち寄って海の状態をチェックすることにしている。


お猿の表示があるトイレも清掃が行き届いていてキレイだしね。
なぜお猿なのかというと近くにお猿の公園があって、近辺でもよく見かけるんだ。

⑧ 大堂展望台から柏島を望む
いつもじゃなくて早く着きすぎたときや、シュノーケリングを終えて帰り際に気まぐれに立ち寄ることがある。
道が狭いので対向車と遭遇したらピンチだ。
でも、あまり人が訪れない場所なので大丈夫だろう。






枯れ葉を見ると秋だって思う。
何年か前の動画もリンクしておこう。

柏島近くの大堂展望台からの眺め Wonderful view from the deck, Japan _ July 25, 2015

四国西南地域の大堂展望台です。西に柏島や沖ノ島,東には土佐清水や足摺岬方面が見えています。真夏の日射しがきつくて暑かったですが,吹く風は心地...

youtube#video

 


⑨ 竜ヶ浜をチェックする
柏島の手前にある竜ヶ浜でのシュノーケリングも楽しい。
とりあえず海のようすをチェックだ。


⑩ 観音岩を拝む
観光的なスポットだけど、反対側の海のようすがわかるから覗いてみる。
観音岩の両側の崖の上にある展望台はめっちゃ眺めがいいので超オススメだ。


数年前に登った際の動画のリンクを貼っておこう。

柏島近くの山に登ってみた Climbed a mountain near K Island in Shikoku, Japan _ July 26, 2015

四国西南地域の柏島の近くの山に登ってみました。この日は九州の西を北上中の台風12号の影響で荒れ模様の海でした。天気はビミョーでしたが,いい眺...

youtube#video

 

柏島近くの山に登ってみた Climbed a mountain near K Island in Shikoku, Japan _ July 26, 2015

四国西南地域の柏島近くの山に登ってみました。この日は九州の西を通過している台風12号の影響で風が強く海も荒れていました。この展望台は観音岩と...

youtube#video

 


⑪ 柏島に到着
ようやく目的地の柏島に到着だ。
柏島の岩場でワイルドにシュノーケリングするも楽しいが、たまには柏島に渡る直前の砂浜でまったりと過ごすのもいいもんだ。
ここでのシュノーケリングのようすは次回の記事で紹介しよう。

四国に高速道路が存在しなかった時代、この島の存在は一部のマニアックなダイバーさんにしか知られていなかった。
アクセスが過酷だったことから訪れる人はごくわずかだったようだ。
それが現在では高速道路やバイパス道路が整備され、スムーズにアクセスできるようになった。
高速道路(無料区間を含む)は現在も延伸中だ。
さらにインターネットやテレビ番組の影響で一般の観光客が激増し、大型観光バスまで立ち寄るようになってしまった・・・。
地域の活性化をもたらす経済効果がある一方で、オーバーツーリズムと呼ばれる観光公害の問題が生じ、かつての静かな柏島を知る人々の中には現在の状況に批判的な人もいる。
「ほんとうに大切にしたい場所は誰にも教えてはならない」・・・これは、かつて柏島や近隣の海岸の情報をネットで考え無しに拡散していた私のブログに書き込まれた某氏の言葉だ。
そのブログは炎上後に閉鎖されたが、こちらのブログで再び柏島方面の情報を発信するようになった。
今後の記事で柏島でのシュノーケリングのようすを紹介する予定だが、調子に乗りすぎて迷惑系にならないように気をつけたい。


つづく。
コメント (8)