2019年9月15日に四国西南端方面にシュノーケリングに出かけたときのことだ。
太平洋側は大荒れだったので安定の柏島に直行したが、いつもなら穏やかなはずのポイントの波が高かった…。
危険を察知した私は無理をせずに別のポイントに向かった。
竜ヶ浜だ。
ここは入り江になっていることから、よっぽどのことがないかぎりは安定している場所だ。
ただ、この日はいつもより波は高く、岩場からのエントリーは慎重に行った。
波のせいか透明度はイマイチだった。
このときの動画はYouTubeで公開中だ。
https://youtu.be/PEbhs9Lfeoo
それでも魚影の濃さはすばらしく、イソギンチャク地帯のクマノミたちも元気いっぱいに泳いでいた。
調子に乗って変なポーズで自撮りしてみた…。
このときの動画はYouTubeで公開中だ。
https://youtu.be/rQMCx0l6-J0
つづく。
太平洋側は大荒れだったので安定の柏島に直行したが、いつもなら穏やかなはずのポイントの波が高かった…。
危険を察知した私は無理をせずに別のポイントに向かった。
竜ヶ浜だ。
ここは入り江になっていることから、よっぽどのことがないかぎりは安定している場所だ。
ただ、この日はいつもより波は高く、岩場からのエントリーは慎重に行った。
波のせいか透明度はイマイチだった。
このときの動画はYouTubeで公開中だ。
https://youtu.be/PEbhs9Lfeoo
それでも魚影の濃さはすばらしく、イソギンチャク地帯のクマノミたちも元気いっぱいに泳いでいた。
調子に乗って変なポーズで自撮りしてみた…。
このときの動画はYouTubeで公開中だ。
https://youtu.be/rQMCx0l6-J0
つづく。