さぁ!次に行きますよ~!
次は名古屋海洋博物館です
4施設共通券3施設目です
朝水族館に向かう為に渡った橋の麓の施設です
日本一の国際貿易港
貿易の歴史・名古屋港の歴史
入ると~
いきなり物凄く綺麗なプロジェクションマッピング!
これが海の中みたいで~
ロマンチック
大きな名古屋港の大きなライブジオラマから
展示は始まります
続いて港の役割・物流の流れを展示しています
フォークリフト…マンガチック…
シリアスな展示が多い中
どうして港の作業だけ…
さぁ!次に行きますよ~!
次は名古屋海洋博物館です
4施設共通券3施設目です
朝水族館に向かう為に渡った橋の麓の施設です
日本一の国際貿易港
貿易の歴史・名古屋港の歴史
入ると~
いきなり物凄く綺麗なプロジェクションマッピング!
これが海の中みたいで~
ロマンチック
大きな名古屋港の大きなライブジオラマから
展示は始まります
続いて港の役割・物流の流れを展示しています
フォークリフト…マンガチック…
シリアスな展示が多い中
どうして港の作業だけ…
南極観測船ふじの甲板から
横の階段を登って行きます
操舵室です!
目の前は…JETTYですが
ココは言わば船の目・頭脳
砕氷船の操縦がどれ程高度な技術が必要なのか
ウリには想像もできません
初めての南極観測船ふじの中見学
東北で白瀬南極探検隊のミュージアムは見ましたが
実際の観測船の中を
こんなに解りやすく見れたのには感動です
水族館のついで…共通券の特典位に思ってたけど
とぉ~っても楽しい見学でした!