広い陣屋
いやぁ~大満足~と思ったら
これで終わりではありませんでした
なんと裏には巨大倉庫群があります
倉庫にはいろいろな展示がありました
先ずは~米俵!
お金・財力=米だった時代
うず高く積まれた米俵は壮観です
おそらく当時はこの全ての倉庫が
こんな感じだったのでしょう
ところで
山々に囲まれた高山市が
何故幕府直轄地として栄えたかというと
良質の木材が豊富なのでした
南側まで木材を運べば
江戸まで運びやすかったのです
倉庫には米俵以外にも
この林業に関する展示もありました
更にさまざまな文化を紹介していたり
蔵だけでも見ごたえ十分
もうお腹いっぱいなのでした!