飛騨の里と匠の館・森の水族館
予想以上にボリュームがありました
でも
2日目のメイン観光はこれから!
「飛騨大鍾乳洞」です!
匠の館・森の水族館から
乗鞍岳方面に向かいます
大きな看板に導かれ~到着!
早速入洞…と思ったら「高橋コレクション館」?
スルーも出来るそうですが一応見ます
ところが
このコレクション館が凄かった!
写真は外の2号館の物ですが
(メイン会場は撮影NG)
巨大な翡翠の置物や
海外の博覧会に出品された大きな壺とか
今では手に入らない大きな象牙の置物等
もう値段の付けようがないお宝が
大きな2会場に所狭しと展示されています
た…高橋さんて…何者?
普通のお金持ちじゃない事だけは
ウリにもわかりますが…