上杉神社の向かって左手には
春日神社がありました
これも…上越にある春日山の神社を
まるでリスペクトに見えます
神社の向かって右手に行くと
上杉神社稽照殿
資料館です
受付のチャーミングな女性に聞きます
あのぉ~
上杉謙信て新潟・上越の人なのに
何で米沢に上杉神社があるんです?
とっても簡単に言うと
子供のいなかった謙信公の養子によって
リスペクトしてる謙信公を祀る
上杉神社を造ったんです
そういう事だったのかぁ~
逆にココに赴任してたら
上越に行って見たくなったんだろうなぁ~