正善寺ダムの後は
妙高市の斐多歴史の里に行って見ます
ココも初めての場所です
縦穴式住居の再現もある
歴史にあるエリアです
実は…鮫ヶ尾城跡で
上杉景虎の終焉の地でもあるんです
見所満載の場所ですが…
ウリは淡水魚の池に直行です
木々に囲まれた静かな池
野鳥が落ち着くには良さそうな池なのです
コンクリの場所があったので
腰掛けてじっくり観測です
ただ…
カワセミはおろかカモもサギも来ません
トンボやバッタは沢山いるけど…
ウリ的には長い時間粘ってみましたが
この日は…
野鳥との出会いはありませんでした
残念