四国村散策中です
灯台の展示場所から尾根伝いに歩きます
行きついたのは…美術館?
近代的な建物が現れます
実は
四国村創設者の加藤達雄さんの
収集品の展示場です
建物はかの有名な安藤忠雄さん
~
展示物は世界中の名品です
山の傾斜を生かし
外は水景公園が広がっていました
美術館を出て少し降りていくと
左甚五郎の墓碑がありました
彫刻の名工として名前は有名ですが
実在したかも微妙な人物です
高松に没したという記載もあるので
ココに移され展示されています
その傍らには梅や黄梅も咲いていて
可愛いジョウビタキの雌…
ジョビコさんが
墓守よろしく鎮座していました