urinet

のんきな のんきな

岩の原ワイン

2018-10-26 19:00:00 | Weblog

日本ワインぶどうの父

川上善兵衛

ベリーAやマスカット等の品種を造り

そしてこの地にブドウ園を開きワインを作り出した人

現在

岩の原葡萄園として

ココ上越市で今も葡萄園・ワイナリーとして

その心を受け継いで一流のワインを造り続けています

マスカットといえば岡山も有名ですが

その大元がココ上越発だなんて

何か見えない繋がりを感じます

ワイナリーは見学も可能

何と雪室を利用したワイナリーで

作業中にも関わらず見学させていただきました

善 というワインのロゼを買いました!

美味しかったよ~!


小政食堂

2018-10-26 07:00:00 | Weblog

同僚のお話しで…

とっても分かりにくいラーメン店があるよ!

なぬ?そんなレアな所あるの?

こりゃ行ってみないと!

と、いうことで別の同僚を巻き込んで~出発!

板倉という場所…

曲がる道も解り辛いし…

特に目立った看板も無い店

「小政食堂」

お昼はラーメン類のみで~面白い!

近所の食堂的な佇まいで

他者をあまり呼び込もうとせず

こじんまりと静かに続いている…そんな感じのお店です!

ラーメンはオーモリラーメン系に近いかな?

大きな特徴が無いのが

かえって長く人気を保ってる秘訣なのかも

ちなみに

店内 メニュー 等は撮影NG

…なんでだろう?


麺や ようか

2018-10-25 19:00:00 | Weblog

山古志 熱く活気のある地域でした

さて

ラーメンです!

国道291号を戻ると小千谷

小千谷と言えば~ラーメン激戦区

その中で上位に位置づけられるのが

今回訪れた「ようか」です

でも日曜日午後4時過ぎ……空いてました

メニューはビックリするくらい豊富

更に手書きの「その日」メニューもあり

散々迷った挙句「鶏塩チャーシュー」にしました

それと現金渡しの鳥皮ご飯

ここのラーメン~噂通り美味い!

土日は通し営業なのでたまたま空いてただけのようです

この美味しさなら

やっぱ行列店クラスですね!お勧め!


山古志復興交流館おらたる

2018-10-25 07:00:00 | Weblog

2004年10月23日17時56分

中越地震が発生しました

ココ山古志でも甚大な被害を受けました

道は寸断され孤立

冬が目前だったこともあり

全村避難せざる得なかったんです

更に地滑りにより川が埋まり

水没した地域もありました

自衛隊のヘリで助けられたのは人間

ペットの犬や牛はその場に残されました

自費を集めヘリを飛ばし助けられた牛もいたそうですが

せめてもの可能性として綱を切られた牛も

人に育てられた牛たちは牛舎を離れなかったそうです

地滑りを繰り返してきた山古志

それによって棚田が作りやすくなりましたが

海底だった土地はもろく…地震の被害はより大きかったそうです

この「おらたる」は

これらの記憶を繋ぎ

震災に対するこれからの対応を考え活かすため

山古志の渾身の施設です

山古志に行く機会があれば是非訪れてほしい施設です!


牛の角突き

2018-10-24 19:00:00 | Weblog

山古志

山間部にある地域です

山古志闘牛上の駐車場に着くと

もう素晴らしい棚田が広がって見えます

それにしても…凄い山岳地帯

見渡す限り山山々…

理由は解らないけど

最初住み始めた人たちは何故ココを選んだんだろう…

さて平成30年5月20日

この日は国重要無形民俗文化財指定40周年大会

角突き前からイベントがありました

太鼓の演奏までは良かったんだけど…

御来賓の話し……眠い…

さぁ!角突きが始まりました!

全部で14組の対戦が行われます

3歳の新人戦から始まって~

徐々に中堅…最後迫力満点の大きな牛による角突き

ゴフンという大きな音でぶつかり合います

音は角じゃなくておでこがぶつかる音

角は牛ごとに微妙に形や長さが違い

これを駆け引きしながら自身の有利な体制に組もうとします!

これ~迫力あるし駆け引き見てるのも面白い!

異次元の体験 是非現地で見て下さいネ!


山古志に行こう!!

2018-10-24 07:00:00 | Weblog

山古志…農業と錦鯉と闘牛の里

昭和53年牛の角突き習俗は重要無形民俗文化財に指定され

更に日本農業遺産として

国内で1番目に認定されています

昔ながらの牛の角突き

牛は農作業の一番の働き手

何度か途絶えたようですが

現在は震災から復活し再開されています!

その歴史は600年とも1000年とも言われています

山間部ならではの棚田農業

棚田造りの際の水貯め池で買われ始めた鯉

稚魚は棚田の水田で育てられたそうです

この中から突然変異によって産まれた錦鯉

その後いろいろ改良がなされ

世界からも注目される錦鯉の産地になりました

こんな魅力いっぱいの山古志

行ってきました!


たんたん麺の店 菜心

2018-10-23 19:00:00 | Weblog

南高田に来ました

「たんたん麺の店 菜心」です

ココもウリは初めてです

赤い建物で高田農業高校の前にあります

お腹空いてたので

スペシャル担々麺とチャーシュー丼です!

担々麺~スペシャル

チャーシューたっぷり

野菜などの具も超たっぷり

担々麺…というカテゴリーでいうと

酷評もありますが

野菜類が多いので~タンメン的要素で美味しい!

担々麺のカテゴリーが曖昧ですが

これはこれで

美味しいです!

そして~チャーシュー丼!

これは~お勧め!超美味でした!


帰路で買ったぞ!前売り券!

2018-10-23 07:00:00 | Weblog

南魚沼

美味しいラーメンやご飯と雄大な景観

海は無いけど思いっきり癒されました

さて帰路

松代の道の駅でトイレ休憩

ここで観光案内所があったので

「大地の芸術祭」の前売り券を買いました!!

真夏の暑い時期の芸術祭

どうしようか悩んでましたが

まぁ瀬戸芸も夏会期もあったし

車で行けるし~で遂に購入

3年に一度のビッグイベント芸術祭

これは夏が楽しみになってきました!!


奥右衛門のラーメン!

2018-10-22 19:00:00 | Weblog

芝桜はとっても癒されました

さて~ではいよいよラーメンです

国道17号線を南下

南魚沼と言えばあの「清水」が有名

でも、その清水と人気を二分するお店

奥右衛門

ラーメンの登り位出てるとおもっていましたが…

見つからない!

通り過ぎる事2回

やっと見つけて午後1時過ぎて入店です

まぁ人気店ですから少し待たされて着席

塩白湯麺とご飯(小)にしました

塩白湯麺~~

うまし!!

スッキリしたコクのあるスープ

ほろっと崩れるほど煮込まれた味わい深いチャーシュー

シャキシャキのチンゲン菜

こりゃ人気出るわな~

更にご飯(小)

ご飯の聖地南魚沼…流石に美味しい!

手作りのキュウリ・カブ・フキの粕漬け付き

何から何まで美味しいのでした!


一面の芝桜!!

2018-10-22 07:00:00 | Weblog

芝桜です!

傾斜のある丘一面に咲いています!!

これは綺麗だぁ!!

管理棟と芝桜会場にトイレもあります

メイン通路は車いすでも通行可能

日陰になる休憩所もあり

いろ~んな方々が思い思いに過ごされてます

芝桜は地面の上に植え付けるシートが敷かれていて

これにより色違いの芝桜が植え分けられているので

アートなデザインが可能

濃いピンクから白まで

くっきり大きな作品が一面に広がっています

人の手で創られた花園

雄大な越後三山を望める気持ちの良い場所

癒される~