今年はなにやら、本当に皆さんお元気で。
日に日にジャングルが深くなっていきます。
なかなか時間が取れなくて、見ごろを過ぎる前にと、あわてて夕闇迫る中カメラを持って庭へ。
だからボケボケ ブレブレです(^^;;
先日華道展用に差し上げたフナバラソウが、脇芽が伸びて花が咲きました。
なーんだ 切手も大丈夫だったのね(^^;;
ちょっと花数は少ないのですが、ちゃんと見られただけ良しとしましょう♪
お隣に咲いているのは、クガイソウ
ふふふん♪ なかなか良いではないですか(^^)
この間のお茶会に間に合わなくて、本当に残念です。
バラたちも一段落して、四季咲き性が強い子以外はつぼみを摘んで秋に備えることになります。
一期咲きの子達は、ある程度カットしなくちゃ。
とは思うものの、なかなかお天気が今一つなのと、時間が取れないのとでほうりっぱなし。
ま、いつものことですが(笑)
今元気は、アカンサスモリス
この子は先日のことは違う、sumireさんの所から来た子。
ちょっとスラッとしているんですよ。
そして周囲を見回せば・・・・・・
一瞬みんなに囲まれちゃって、身動き取れない気分になります(^^;;
一応矢印のラインが、通り道。
右を見ても・・・
かすかに獣道~♪
芍薬と桜たちとバラと(ミスティーちゃん やたら伸びる:涙)、カリフォルニアライラックとハンショウヅルが見え隠れ。
この棚の下には、クリスマスローズたちが早々避暑~。
って棚の下を覗いたら、あっちの方にハスが・・・・
忘れてた(涙)
今度の土日には、何とかしてあげなくちゃね。
まったくどこもかしこも、元を知らないとどこをどう歩いて良いのかわからない庭になっちゃってます。
本格的な夏が来る前に、少しハーブ類でもカットしないと蒸れ蒸れになちゃいそうです(TT)
日に日にジャングルが深くなっていきます。
なかなか時間が取れなくて、見ごろを過ぎる前にと、あわてて夕闇迫る中カメラを持って庭へ。
だからボケボケ ブレブレです(^^;;
先日華道展用に差し上げたフナバラソウが、脇芽が伸びて花が咲きました。
なーんだ 切手も大丈夫だったのね(^^;;
ちょっと花数は少ないのですが、ちゃんと見られただけ良しとしましょう♪
お隣に咲いているのは、クガイソウ
ふふふん♪ なかなか良いではないですか(^^)
この間のお茶会に間に合わなくて、本当に残念です。
バラたちも一段落して、四季咲き性が強い子以外はつぼみを摘んで秋に備えることになります。
一期咲きの子達は、ある程度カットしなくちゃ。
とは思うものの、なかなかお天気が今一つなのと、時間が取れないのとでほうりっぱなし。
ま、いつものことですが(笑)
今元気は、アカンサスモリス
この子は先日のことは違う、sumireさんの所から来た子。
ちょっとスラッとしているんですよ。
そして周囲を見回せば・・・・・・
一瞬みんなに囲まれちゃって、身動き取れない気分になります(^^;;
一応矢印のラインが、通り道。
右を見ても・・・
かすかに獣道~♪
芍薬と桜たちとバラと(ミスティーちゃん やたら伸びる:涙)、カリフォルニアライラックとハンショウヅルが見え隠れ。
この棚の下には、クリスマスローズたちが早々避暑~。
って棚の下を覗いたら、あっちの方にハスが・・・・
忘れてた(涙)
今度の土日には、何とかしてあげなくちゃね。
まったくどこもかしこも、元を知らないとどこをどう歩いて良いのかわからない庭になっちゃってます。
本格的な夏が来る前に、少しハーブ類でもカットしないと蒸れ蒸れになちゃいそうです(TT)