今朝も一面の霧の海。
でも晴れるといっているので、一応水遣りをしました。
あら チョウチョさん
いつものイチモンジセセリじゃなくて、ちょっと珍しいです。

庭でいただく本日の朝ご飯は、真っ白ストロベリー♪
やけに景気良く実ってくれました。

やっとミントが咲きました(^^)
かわいらしいし、さわやかでしょう?

一度花を見たらカットしようと思っていたのに、先日ママちんがミントティーにしちゃったので、お花は数本しかありません。
ま、生のリーフはとても香りが良いので、仕方ないかな?
予定では、カットして干して貯蔵のつもりです。

こちらも花を見たらカット予定の、レモンバーム。

生のリーフを入れると、レモンの香りの紅茶になります。

花はほとんど同じですが、こちらはカラミンサ。
庭を歩くと、そこはかとなく香るので好きなのです。

今年は、下の庭で大繁茂しちゃってます(^^;;
一度入ると、駆逐するのが難しいくらい丈夫な植物です。
良いから、下は沢山増えちゃってぇ~♪

いよいよ梅雨が明けそうです。
わくわくするような、困っちゃうような。
朝晩の水遣り 気を抜けなくなるんですよね。
ウサウサずも、へばりそうだし。
でもね いつもこう思うようにしているんです。
夏のお日様が沢山出れば、夏野菜もお米も良いできになる。
うん 夏は暑くて当たり前なのだ!!
でも晴れるといっているので、一応水遣りをしました。
あら チョウチョさん
いつものイチモンジセセリじゃなくて、ちょっと珍しいです。

庭でいただく本日の朝ご飯は、真っ白ストロベリー♪
やけに景気良く実ってくれました。

やっとミントが咲きました(^^)
かわいらしいし、さわやかでしょう?

一度花を見たらカットしようと思っていたのに、先日ママちんがミントティーにしちゃったので、お花は数本しかありません。
ま、生のリーフはとても香りが良いので、仕方ないかな?
予定では、カットして干して貯蔵のつもりです。

こちらも花を見たらカット予定の、レモンバーム。

生のリーフを入れると、レモンの香りの紅茶になります。

花はほとんど同じですが、こちらはカラミンサ。
庭を歩くと、そこはかとなく香るので好きなのです。

今年は、下の庭で大繁茂しちゃってます(^^;;
一度入ると、駆逐するのが難しいくらい丈夫な植物です。
良いから、下は沢山増えちゃってぇ~♪

いよいよ梅雨が明けそうです。
わくわくするような、困っちゃうような。
朝晩の水遣り 気を抜けなくなるんですよね。
ウサウサずも、へばりそうだし。
でもね いつもこう思うようにしているんです。
夏のお日様が沢山出れば、夏野菜もお米も良いできになる。
うん 夏は暑くて当たり前なのだ!!