goo blog サービス終了のお知らせ 

チーママの庭とウサギたち

チーちゃんのママことチーママです。植物とウサギと戯れ、マイペースでハンドメイドをしています。

なかなか晴れないね

2011-08-03 23:58:36 | 植物
おかげで、朝か晩のどちらか1回のみずやりですむのですが・・・

今朝は一部だけ渇き気味でしたので、水遣りに出ました。

クマバチさん おはよう♪





ミツバチさん おはよう♪


そうなんです。
今朝は タマアジサイを撮りたくて


日差しに焼けてしまって、みずみずしい葉も花もちょっと悲しい。
来年はどこに置こうかしらね?



でもこの花を見ていると、お山にいる気になるんですよ。
箱根では、あちこちの道端や山道に とてもすがすがしくさいている夏の花です。


お山の花といえば、ボタンヅルもつぼみが見えてきましたよ♪


真っ白な花が咲くのが楽しみです(^^)v


そしてもうひとつの真夏の花
モミジバアオイも咲き出しました。


我が家では、ひまわりの代わりに夏を代表する花になっています。

シュウカイドウも咲き始めました。
こちらも日焼け気味。


そっか 来年は暖地桜桃の下にタマアジサイとシュウカイドウを置けばいいんだわ♪
今はカリフォルニアライラックがいますが、この子はお日様大好き。
場所チェンジすれば、どちらももっとご機嫌になるはずです。
うん 忘れないように、今度の日曜日にでも置き換えましょう。


そして
花数は少ないですが、3回目のマダム・バン・ホーテが、無事に咲きました。
早めにばっさりつるの半分くらい切るのが、やっぱり良いようです。
うまくすると、もう一度秋口くらいに咲かせられるはずなのですが。



明日も曇り空とか。
すっきり晴れてほしいような、このまま涼しくあってほしいような、ちょっと複雑な気分です(^^;;


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キラキラこゆき

2011-08-03 22:36:51 | ウサギ
このところ「いっしょにねんねしない!」って言う息子。
朝も 起こしにこない  
なんとなーーーく 今半分(イマイチまではいかない)なんですよね。

バナナも下面残すし、また切歯(門歯)のかみ合わせ、合ってないかな?


その息子が、今朝は「とつげきー!! おきろー!!」と、猛烈アタックしてきました。
ま 久々に元気でよろしい(--)

いつにない猛攻撃に、かーさん眠い目をこすりこすり起き出して、台所へ。
よほどお腹がすいていたのか(でも野菜は残っている)、猛烈な勢いでバナナを食べる。
こゆきの分を持って部屋に行ったら


るん♪ るん♪ るん♪


鼻歌交じりで、こゆきがキャッキャと夏がけをスリスリ伸ばし伸ばしして遊んでいます。
こういうフカフカのって、ウサギさんたち 大好きなんですよね。
かーさんに気がついて「いけない! わたちやってないにょ」とばかりに、ベッドから降りるので

いいわよ 遊んでいなさい

と、ベッドにあげました。
うれしくってうれしくって 頭にお花が咲いてチョウチョが飛んでいます(^^;;
こういう時って、目がキラキラしているんですよ。

しばし遊んで気が済んだ様子。


太っているから、すぐに息切れするんじゃない?

ナデナデしたら、おとなしくおこもり体制になったので、お布団かけてあげました(^^)


いやー!って出て行かないって事は、ベッドに乗りたかったのよね。
おにーちゃんに遠慮しないで、こゆも好きに遊んでいいのよ(^^)
毛だらけってのは・・・・・・コロコロすればいいんだから、もうあきらめました。
それより キラキラきゃっきゃのこゆきを見れた方が、かーさんなんぼもうれしい♪♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする