おかげで、朝か晩のどちらか1回のみずやりですむのですが・・・
今朝は一部だけ渇き気味でしたので、水遣りに出ました。
クマバチさん おはよう♪


ミツバチさん おはよう♪

そうなんです。
今朝は タマアジサイを撮りたくて

日差しに焼けてしまって、みずみずしい葉も花もちょっと悲しい。
来年はどこに置こうかしらね?

でもこの花を見ていると、お山にいる気になるんですよ。
箱根では、あちこちの道端や山道に とてもすがすがしくさいている夏の花です。

お山の花といえば、ボタンヅルもつぼみが見えてきましたよ♪

真っ白な花が咲くのが楽しみです(^^)v
そしてもうひとつの真夏の花
モミジバアオイも咲き出しました。

我が家では、ひまわりの代わりに夏を代表する花になっています。
シュウカイドウも咲き始めました。
こちらも日焼け気味。

そっか 来年は暖地桜桃の下にタマアジサイとシュウカイドウを置けばいいんだわ♪
今はカリフォルニアライラックがいますが、この子はお日様大好き。
場所チェンジすれば、どちらももっとご機嫌になるはずです。
うん 忘れないように、今度の日曜日にでも置き換えましょう。
そして
花数は少ないですが、3回目のマダム・バン・ホーテが、無事に咲きました。
早めにばっさりつるの半分くらい切るのが、やっぱり良いようです。
うまくすると、もう一度秋口くらいに咲かせられるはずなのですが。

明日も曇り空とか。
すっきり晴れてほしいような、このまま涼しくあってほしいような、ちょっと複雑な気分です(^^;;
今朝は一部だけ渇き気味でしたので、水遣りに出ました。
クマバチさん おはよう♪


ミツバチさん おはよう♪

そうなんです。
今朝は タマアジサイを撮りたくて

日差しに焼けてしまって、みずみずしい葉も花もちょっと悲しい。
来年はどこに置こうかしらね?

でもこの花を見ていると、お山にいる気になるんですよ。
箱根では、あちこちの道端や山道に とてもすがすがしくさいている夏の花です。

お山の花といえば、ボタンヅルもつぼみが見えてきましたよ♪

真っ白な花が咲くのが楽しみです(^^)v
そしてもうひとつの真夏の花
モミジバアオイも咲き出しました。

我が家では、ひまわりの代わりに夏を代表する花になっています。
シュウカイドウも咲き始めました。
こちらも日焼け気味。

そっか 来年は暖地桜桃の下にタマアジサイとシュウカイドウを置けばいいんだわ♪
今はカリフォルニアライラックがいますが、この子はお日様大好き。
場所チェンジすれば、どちらももっとご機嫌になるはずです。
うん 忘れないように、今度の日曜日にでも置き換えましょう。
そして
花数は少ないですが、3回目のマダム・バン・ホーテが、無事に咲きました。
早めにばっさりつるの半分くらい切るのが、やっぱり良いようです。
うまくすると、もう一度秋口くらいに咲かせられるはずなのですが。

明日も曇り空とか。
すっきり晴れてほしいような、このまま涼しくあってほしいような、ちょっと複雑な気分です(^^;;