さすがに昨日は調子が低迷しました。
会社でもぐったり。
ママちんもそうだったようで、早めに帰してもらったと言っていました(^^;;
やはり 炎天下での狩り3時間は、きつかったようです。
というのは、ブルーベリー農園はゆるい斜面を利用しているので、どうやっても足元が平たんではない。
立っていて目に入るものは他の方が採るので、勢いこちらは上物をあさって、普通では手の届かないところとか、しゃがんで潜って下から探したりしているので、立ったりしゃがんだりの3時間。
そりゃ 足にもきます(笑)
やっている時は欲が先だって夢中なので良いのですが、翌日はぐったりというはめになります。
以前は大丈夫だったのになぁ(--)
寄る年波というところでしょうか(爆)
と言う事で、昨夜は早々にダウンしておりました。
そして本日
ウサギ飛び込むベッドの中。
うーーーん かーさん もう少し寝たいよー
と 息子を抱きこめば、しばらく大人しく寝ているけれど、やっぱり起きろ! とチミ噛みサイン。
しょうがないなぁ~ バナナなの?
とたんキラーンと目が輝き、はやくはやくと跳ねまわる。
時間を確かめたら5:38。
ま、いつもよりは遅いか(^^;;
頭と体が目覚めるように、コーヒー入れながら、島バナナのスライス、お砂糖少しかけてレンジでチンしてジャム状にしたブルーベリー、それにプレーンヨーグルトを投入。
うーーーん うまい!!
さて 庭に出ますか
6時前の庭は、暑くもなくて気持ちが良い。
ルリヤナギ 咲き始めています。
なかなか大きくならないのは、どうしてかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/83/598bd26ee2f68f5c48637184b3bff99b.jpg)
やっと 青空
青空を見上げるクレマチス♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/34/46432be08e6de09392ddef49dadada47.jpg)
しばし鉢を動かしたり、花がら摘みしたりして、丁寧に水やりすれば、あっという間に7時になってしまいます。
でも出社前に1時間以上も庭遊びをすれば、気分はちょっと満足♪
これが目覚まし時計だったら、5時台なんてやっぱり起きれないだろうな。
ウサギに起こされるから、すんなり起きれるのよね。
そう考えれば、早起きシジミに感謝しなくちゃ。
あ こゆちゃんも一緒に起こしてくれるわね。ありがとう!
我が家のブルベリー
大きさは、決して農園のものに負けてはいませんよ(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f8/378aab430c78349f150f5b5b69b3e31c.jpg)
量は少なかったのですが、家族全員(もちろんウサギ含む)でいただきました。
取れたての完熟の風味は、一味違います。
会社でもぐったり。
ママちんもそうだったようで、早めに帰してもらったと言っていました(^^;;
やはり 炎天下での狩り3時間は、きつかったようです。
というのは、ブルーベリー農園はゆるい斜面を利用しているので、どうやっても足元が平たんではない。
立っていて目に入るものは他の方が採るので、勢いこちらは上物をあさって、普通では手の届かないところとか、しゃがんで潜って下から探したりしているので、立ったりしゃがんだりの3時間。
そりゃ 足にもきます(笑)
やっている時は欲が先だって夢中なので良いのですが、翌日はぐったりというはめになります。
以前は大丈夫だったのになぁ(--)
寄る年波というところでしょうか(爆)
と言う事で、昨夜は早々にダウンしておりました。
そして本日
ウサギ飛び込むベッドの中。
うーーーん かーさん もう少し寝たいよー
と 息子を抱きこめば、しばらく大人しく寝ているけれど、やっぱり起きろ! とチミ噛みサイン。
しょうがないなぁ~ バナナなの?
とたんキラーンと目が輝き、はやくはやくと跳ねまわる。
時間を確かめたら5:38。
ま、いつもよりは遅いか(^^;;
頭と体が目覚めるように、コーヒー入れながら、島バナナのスライス、お砂糖少しかけてレンジでチンしてジャム状にしたブルーベリー、それにプレーンヨーグルトを投入。
うーーーん うまい!!
さて 庭に出ますか
6時前の庭は、暑くもなくて気持ちが良い。
ルリヤナギ 咲き始めています。
なかなか大きくならないのは、どうしてかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/83/598bd26ee2f68f5c48637184b3bff99b.jpg)
やっと 青空
青空を見上げるクレマチス♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/34/46432be08e6de09392ddef49dadada47.jpg)
しばし鉢を動かしたり、花がら摘みしたりして、丁寧に水やりすれば、あっという間に7時になってしまいます。
でも出社前に1時間以上も庭遊びをすれば、気分はちょっと満足♪
これが目覚まし時計だったら、5時台なんてやっぱり起きれないだろうな。
ウサギに起こされるから、すんなり起きれるのよね。
そう考えれば、早起きシジミに感謝しなくちゃ。
あ こゆちゃんも一緒に起こしてくれるわね。ありがとう!
我が家のブルベリー
大きさは、決して農園のものに負けてはいませんよ(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f8/378aab430c78349f150f5b5b69b3e31c.jpg)
量は少なかったのですが、家族全員(もちろんウサギ含む)でいただきました。
取れたての完熟の風味は、一味違います。