昨晩 新潟の海から 宝石のような幸が届きました♪
うさこの母さん ありがとう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3d/25b6ad2bd9e53ff6f2dfe20f96c10146.jpg)
まずは卵を取りまぁーーす♪
何と綺麗なブルー♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/19/c9912c065e07fc53654aeeda4bfaa5a2.jpg)
ままちんが「もう眼があるよ。どうせなら放卵してから獲れば良かったのにね。」
後は、ひたすら剥き剥き……剥き剥き…
剥いてしまうと、だいぶ少なくなりますねぇ。
半分は頭ですもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/21/8a6201e9561c6911c7e6718b6e65188e.jpg)
で、今回は素揚げにしてみました。
頭と殻。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/76/67d8e744a274fd21a9d28bc9937a90be.jpg)
まぁ ビックリするくらい香ばしくておいしい!!!
海の塩味が付いているので、このままで十分。
皮が軟らかいので、サクサクポリポリと、切りがありません。
去年までは出しにしていたけれど、出汁なんてもったいない。
今度からすべて揚げていただきます。
頭は素揚げでポリポリと、皮は冷凍で取っておいて、かき揚げなどに入れれば桜エビと同じに香ばしいはず。
海の幸 捨てるところなくいただける幸せ~♪♪
これも生活を楽しむって事ですね(^^)
そして冬ならではの旬のお味。寒じめホウレンソウ。
この時期根っこが甘くなりますね♪
根の部分は、いつもママちんと奪い合いです(^^;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4e/f5f089d780120e4ac3c5db8330290fee.jpg)
先週はちょっとお腹のテンションが低かった娘。
今週は快調のようです。
本日帰宅したら、このありさま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d2/a0932d696b90da40cd6d729836c77a36.jpg)
小さいけど●がいっぱい(^^;;
ええ 良いんですよ。お掃除すればいい事ですから。
甘い甘いも牧草も、牧草ペレットも食べて、お野菜もリンゴも完食。
取り急ぎ、まずはご飯を投入!
そして最近のお気に入りは、大根葉とこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a1/19ccb38eadd00d45203b093a1426e51b.jpg)
なぜかこの冬はワイルドストロベリーがわんさかと茂り、寒さの中赤い実が輝いています。
寒いからこそ甘くなる。
りんのお気に入りです(^^)
うさこの母さん ありがとう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3d/25b6ad2bd9e53ff6f2dfe20f96c10146.jpg)
まずは卵を取りまぁーーす♪
何と綺麗なブルー♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/19/c9912c065e07fc53654aeeda4bfaa5a2.jpg)
ままちんが「もう眼があるよ。どうせなら放卵してから獲れば良かったのにね。」
後は、ひたすら剥き剥き……剥き剥き…
剥いてしまうと、だいぶ少なくなりますねぇ。
半分は頭ですもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/21/8a6201e9561c6911c7e6718b6e65188e.jpg)
で、今回は素揚げにしてみました。
頭と殻。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/76/67d8e744a274fd21a9d28bc9937a90be.jpg)
まぁ ビックリするくらい香ばしくておいしい!!!
海の塩味が付いているので、このままで十分。
皮が軟らかいので、サクサクポリポリと、切りがありません。
去年までは出しにしていたけれど、出汁なんてもったいない。
今度からすべて揚げていただきます。
頭は素揚げでポリポリと、皮は冷凍で取っておいて、かき揚げなどに入れれば桜エビと同じに香ばしいはず。
海の幸 捨てるところなくいただける幸せ~♪♪
これも生活を楽しむって事ですね(^^)
そして冬ならではの旬のお味。寒じめホウレンソウ。
この時期根っこが甘くなりますね♪
根の部分は、いつもママちんと奪い合いです(^^;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4e/f5f089d780120e4ac3c5db8330290fee.jpg)
先週はちょっとお腹のテンションが低かった娘。
今週は快調のようです。
本日帰宅したら、このありさま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d2/a0932d696b90da40cd6d729836c77a36.jpg)
小さいけど●がいっぱい(^^;;
ええ 良いんですよ。お掃除すればいい事ですから。
甘い甘いも牧草も、牧草ペレットも食べて、お野菜もリンゴも完食。
取り急ぎ、まずはご飯を投入!
そして最近のお気に入りは、大根葉とこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a1/19ccb38eadd00d45203b093a1426e51b.jpg)
なぜかこの冬はワイルドストロベリーがわんさかと茂り、寒さの中赤い実が輝いています。
寒いからこそ甘くなる。
りんのお気に入りです(^^)