チーママの庭とウサギたち

チーちゃんのママことチーママです。植物とウサギと戯れ、マイペースでハンドメイドをしています。

連続6日は やっぱりきつい

2015-12-13 22:33:51 | 生活
日がな一日、ポツリポツリとお片付け。
だいぶチマチマの材料が整理できてきました。
仕上がっているかんざしや雛人形は、高山に送ろうかなぁ。
当分イベントもないし、5月のデザフェスの時にわざわざご挨拶に来ていただいたし。

なんて思いながら、のろのろ。
やはり一日だけのお休みは、体も気持ちも休まらず。
やっぱりお休みは2日欲しいなぁ。

庭は冬とて、あわてることは無し。
いえ バラの植え替えとか、クリスマスローズの手入れとか、新年に向けての誂えとか、やることはあるけれどねぇ。
あいにくの雨と言う事で(^^;;;

背高のっぽの類はほとんど切ってしまったので、すっきりと見通しの良い事。


おやおや 十月桜が、まだ頑張っているのね~


ミモザって、この時期からつぼみが色づいてくるものなのかしら?
ほんのりと黄色くなっています。



あら しのつく雨にうなだれているのは、だれかしら? ラフランスかしら?


温州ミカン そろそろいいかしら?
明日ママちんが出稼ぎから帰って来たら、収穫しようかな。


レモンもすっかり黄色くなりました。
新年まで、このままにして置く予定ですけど。



冬で冬眠しているように見えますが、植物たちは日々生活しています。
じっと見ていれば、それぞれが静かに生きていることが伝わってきます。
だから 毎日 日がな一日見ていても、不思議と飽きないんですよね。

さて 明日から5日間、頑張れるかなぁ。
土曜は実家へお昼からお出かけだし・・・
なかなか2日間家にゆっくりいることが出来ずに、ちょっとつらい気もしますが、何とか頑張りましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする