goo blog サービス終了のお知らせ 

チーママの庭とウサギたち

チーちゃんのママことチーママです。植物とウサギと戯れ、マイペースでハンドメイドをしています。

仏画

2016-06-07 23:55:12 | かーさんの作品
カテゴリは「かーさんの作品」ですが、 今回は義兄の作品♪♪

もともとが彫金師ですから、何をやっても器用です。
最近は、何人かに下絵をあげて、彩色の手引きもしてあげているようです。
高級な「大人の塗り絵」です(^^)
もちろん 皆様岩彩を使用しています。
せっかくですもの、その方が仕上がりが全然違います。

不勉強で、何が何仏か 分からないかーさん。
教えてくれたのですが、頭の中にとどまらないんだもん(^^;;;
ガラス越しなので、ちょっと映りが悪いですが・・・



こちらの方を中心に、曼荼羅仕上げ。


ひーとり♪


ふーたり♪


三人いるよ♪


よーにん♪


ごーにん♪


ろくにん いるよ♪


しちにん♪


はちにん♪


きゅう・・・・・・・・・・ あ 一人足りない。
とりあえず
きゅーにんの ほとけさま~♪♪ (^^;;;;


で もう一枚が



1枚が30×40cm位?
この二枚が、横長の額に入れてあります。
とても美しくて、厳かな雰囲気です。
金を使って、線描の仏様も描いていています。

どんな絵の具を使っただの、どうやって書いただの、あれやこれや話していて楽しいのです。
見ていると、無性にやりたくなりますが、ちょっとやそっとでは手が出せません。
退職したらね~。
その時は、下絵はもらおう。
なんたってこれらの仏様は、何かの写しではなく、兄が調べて描きあげたものなんですもの。

あ 天女もいいなぁ~ 
吉祥の印 瑞雲と一緒にハスの花びらが舞って、迦陵頻迦(かりょうびんが)と一緒に天空で踊る天女。
再来年までに、下絵 描いておいてね!(爆)



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする