チーママの庭とウサギたち

チーちゃんのママことチーママです。植物とウサギと戯れ、マイペースでハンドメイドをしています。

秋草で遊びたい~

2015-10-05 23:56:50 | 病気・健康
土曜は、ホームドクターの所へ行って血液検査。
例のコレステロールを下げる薬は、またまたダメだったとご報告。
ならばと、悪玉より善玉が多けりゃいいでしょとばかりに、魚由来の補助食品のDHAを規定より多めに飲んでいる事、シミも出て来たしでハイチオールCをこれまた少し多めに飲んでいる事を報告。
以前飲んでいた明日葉粉末とクミンパウダーは、続けたいのだけれど、このところシジミ抱っこだのなんので慌ただしく、飲めていない。ちょっとしたことなのだけれど、朝起きたり帰宅してすぐだと、各種錠剤を呑むだけで精一杯になっています。
オルニチンは続けていて、そのせいか気温がかなり低くなったのに、相変わらず体はあったかい。
この冬も冷え性とはオサラバみたい(^^)

で、血液検査のついでに、甲状腺機能低下がないかも調べてもらう事に。
むくみ 太る 足がときおりジンジンするというのは、甲状腺機能低下の事もあるので。
そう言えば、汗をかかなくなったら、むくまなくなった気がします。
筋筋膜疼痛症候群は、伸筋を緩めるようにしたら快癒してきており、たまに痛むことはあっても、触っても痛く無くなりました。
多少のむくみは仕方ありませんが、病的にむくんだりはしなくなりました。

さて 来週の検査結果が楽しみ(^^;;

秋草が咲き乱れておりますが、眺めるだけで、ちっとも遊べません。
ちょっと時間に余裕が欲しい 今日この頃です。

咲き乱れ・・・って、だらしなく乱れっぱなしの野菊アレコレ


セージ類も 今が盛りです


かろうじて咲いたオルトシフォン・ラビアツス
かーさんのお大事 のわりに、今年は大事にしてもらえなかった。ごめん。


涼しくなって復活してきたマーガレット


あー ジュズサンゴ 姉が欲しいと言っていたっけ。
こぼれ種が発芽したのを、鉢に仕立てなきゃ。
あちこちに、あきれるほど芽吹いております(--)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うーーん 食べない | トップ | 野菜がいいらしい やっぱり... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

病気・健康」カテゴリの最新記事