![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/62/f9077f082e8f6f8fc6bf07fb131d026f.jpg?1704343528)
新年
謹んで初春のお慶びを申し上げます
旧年中はご厚情を賜り誠にありがとうございました
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます
本年も何卒よろしくお願いいたします
「新婚さんいらっしゃい!」リモート婚!?ロシア人バレリーナと一度も会うことなく結婚したみかん農家
私がご主人様と力を合わせて奥様の在留資格取得させていただいた方。こうして円満なお二人を見るのが幸せです、なお記載には本人の了解をえています。
ご連絡はこちらまで
行政書士うすい法務事務所
090-6560-7099
usuitks1967@gmail.com
ウクライナ情勢は日々刻刻と変化しています。ロシアがウクライナへ侵攻(3月3日のNHKニュースではロシアの侵略と言葉を変えていました)した時点ではEU諸国もNATO加盟国もロシアとの利害関係から対応に足並みがそろわず、むなしい政治声明の形だけの発表にとどまっておりました。日本も他山の石のように傍観する姿勢にとどまるのみでした。
しかし、ロシアによるウクライナの侵攻から数日経たアのち、各国の態度が豹変します。この数日の間にロシアの、というよりはプーチン大統領の意図や野望などを解析した結果、ウクライナ問題を外交上の一過性の紛争ととらえてはならないとの結論に至ったのでしょう。諸外国の態度の豹変を受け、日本も同様に態度を一変しました。西側の結束が鮮明になった形で現在に至っています。
現在日本政府はウクライナ国籍の方を難民として受けれると表明しました。この難民の流れを受け、私の行政書士事務所も何らかの対応をする気配を感じています。
具体的には、
・ウクライナ人の配偶者ビザ
・難民申請
・ウクライナ人IT技術者の日本での就業に伴う技術人文知識国際業務の認定申請
などです。ロシア人やウクライナ人、そしてモルドバ人に複数の友人もおり、通訳の手配も迅速に対応できますし、ロシア人などの在留資格の申請した経験もあるので、これら弊事務所の強み(?)を出して置きたいところだなと考えております。
*************************
初回ご相談無料
こちらへお電話をしてください
→090-6560-7099
東京都町田市鶴川2-19-8
行政書士うすい法務事務所
代表 行政書士 申請取次 磨井崇(うすい たかし)
携帯電話:090-6560-7099
メール:usuitks1967@gmail.com
サイト:http://gyouseishoshi.main.jp/
Facebook: https://www.facebook.com/takashi.usui.71
Line id:usuitks
*************************
初回相談無料
スマートフォンやケータイで御覧の方はこちらをお勧め
お電話での相談はこちらをクリック
パソコンやタブレットで御覧の方はこちらをお勧め
事務所情報
東京都町田市鶴川2-19-8
行政書士うすい法務事務所
代表 行政書士 申請取次 磨井崇(うすい たかし)
携帯電話:090-6560-7099
メール:usuitks1967@gmail.con メールアドレスの最後のnをmに書き換えください。スパム対策です。
サイト:http://gyouseishoshi.main.jp/
Facebook: https://www.facebook.com/takashi.usui.71
Line id:usuitks
Wechat ID:usuitks0239
昨日在留資格の申請のために品川入管へ出向きました。
年度末なので混んでいるだろうなと思っておりましたしたが。
午後三時少し前に入場のための整理券を入管建物の入り口で受け取りました。
整理券を受け取った時点から1時間後の入場。
そもそも入場規制で待機になることも久しぶりです。悪い予感がします。
一時間を適当につぶして入場。
申請のために待つことになるわけですが、結局、申請を受理していただいて、
建物をでたのが7時半を回っておりました。すでに日没後。まっくらです。
申請受理のために要した時間は5時間弱。
こんなにも時間がかかるのも本当に久しぶりです。
もちろん、コロナ禍あとでは、初めてでした。