今朝は3時半に起床 睡眠時間は6時間
気象概況とニュースを聞いてから外に出る
曇 4時 24.5℃ 西風1.3m 湿度92%
割と涼しい朝 上旬最終日なので気分を変えて河川敷公園
へと足を向けました
田圃の苗は60㎝程まで伸びています
樹木の多い公園を半周して今朝は12000歩で帰宅
名も知らぬ野鳥の声が迎えてくれました
区役所には選挙要員と思われる出勤する職員の姿が
ちらほら 長い一日になりそうですね
ここまで97.6㎞ 第一目標の進捗率は57.9%
午前に投票・買い物に行って2000歩ほど追加します
月末最終目標は217㎞に設定しました
日中は曇 午後に一時晴 本州は三つの低気圧に囲まれて
不安定な状態で午後から夕方にかけて何処で雨が降っても
おかしくない変化の大きい予報となっています
南寄りの風がやや強く 予想最高気温は32℃
湿度が高く蒸し暑くなりそうです 一雨欲しいですな
今日は
四万六千日 寺や神社の縁日
この日に参詣した人には4万6千日参詣したのと同じご利益や
功徳があるとされています
東京都台東区の浅草寺の本尊である観世音菩薩の縁日のうち
特に多くの功徳が得られるとされる功徳日のことで毎年 7月9日
10日がその日にあたります
縁日にともなってほおずき市が催されます
検温36.4℃ 血圧120/67 自覚症状なし 空腹感あり
夏場の体調維持には免疫力の向上が必要です
免疫力アップに大切なことは
適度な活動性と休養のバランス
からだを温めること
ストレスを減らすこと
腸内環境を整える ことです
免疫は 日中の活動中に高まり 夜になると
低下します
免疫力を高めるためには決まった時間に起床して
太陽を浴びて食事を摂り しっかりと体を動かす
ことが肝要です
今日は参議院選挙の投票日
選挙権を得てから49年 皆勤賞
我が人生で唯一の自慢です
善知鳥