昨夜 20時過ぎに出る時から雨
途中 強弱をつけながら朝まで降り続きました
県北では大雨で道路に車が立往生や土砂崩れもあった
ようですが当地は被害は出ませんでした
今朝 6時には霧雨程度の小雨となり 今は止んでいます
雨だと低気圧の影響で眠くなります
空気中の酸素濃度が薄くなり その影響で脳の働きは
緩慢になり交感神経が活発さを失うことで眠気を催します
また 雨の日は雨雲が太陽を遮るため辺りは薄暗くなり
メラトニンホルモンの分泌が多くなることで眠気を催します
よって 日付が変わる頃に眠くなり素直に寝ました
来店者も少なく3時間半ほど記憶がありません
目覚めてから読書 5時半にタンクローリー入庫の連絡が入り
仕事モードに突入 外は傘が必要な小雨
こんな夜勤でしたが12000歩で帰宅
*多少は給料泥棒だとの自覚はあります ^^
日中 午前は小雨 午後は曇 予想最高気温は27℃
最小湿度が80%と高いので少し蒸し暑さを感じるでしょうか
ま 午後は寝ていますからどうでもいいか
今日は
盆迎え火 盆の初日(新暦の盂蘭盆 主に東京近辺)
夕方に祖先の精霊を迎える為に芋殻・麻幹などを門口で
焚きます
検温36.2℃ 血圧127/63 自覚症状なし 空腹感強い
昨日の新規感染者は76011人 一気に増えました
そろそろ4回目接種の案内が届く頃です
一応 接客業なので積極的ではありませんが
4回目の接種は受けます
雨が上がって少し蒸してきました
軽く食べて昼寝に入り安らかに寝ます
善知鳥