展示されている新型VOXYの内ZSとハイブリッドVを見てみましょう。
ZS
ハイブリッドV
一番の違いはシフトレバーがゲート式なのとハイブリッドシステムのレバーとの
違いになります。次にオートクルーズコントロールがハイブリッドには付いています。
両車共通ですが。ナビの画面が大きいです。これだけ大きいと見やすい
でしょうネ。
あと、窓が大きくて車高が低いので乗り降りも楽ちんです。それに車体が
カクカクに角張っているため、とても運転しやすそうです。
2列目スライドドアにサンシェードが標準装備されているのも嬉しい
装備です。
感動したのがコレです。
2列目シートのシート調整レバーです。左上のレバーはリクライニングの
調整用レバーです。右側はシート位置を前後左右に
調整するレバーです。ヴェルファイア/アルファードはこのレバーが2つに
なります。リクライニング用、前後用、左右用、オットマン用の4つの
レバーがヴェルファイア/アルファードには付いています。助手席専用の
奥さんは未だにこのレバーが解らないみたいです・・・。2つなら解るんじゃ
ないでしょうか?
上の写真はアルファードの2列目シートのレバーの配置
左上のレバー:リクライニング、左下のレバー:左右スライド
右上のレバー:前後スライド、右下のレバー:オットマン
新型VOXYは、3列目シートを跳ね上げた状態で2列目シートを
リクライニングしても干渉しません。これはイイですネ。
シートの色はご覧の通り青を基調にしています。このカラーが室内を明るく
見せてくれます。