ヴェル24のブログ

アルファードでのドライブの記事を主に、日常の事を綴っています。

KITTEへ行ってきました

2014-07-25 07:00:00 | 観光

​2014年7月17日ウォーキングに変わる何か目新しい事が無いか?と

東京駅一番街を目指した積りでしたが、結果的には東京駅界隈を

フラフラとうろつきました。と言うのも自分は大手町側で乗り換えのため

八重洲側へ移動しなければなりません。それを地下を通って行く積り

でしたが、丸の内北口から丸の内南口へ通り抜けてしまいその向こう側の

KITTEに入ってしまいました。取敢えず地上に出て現在地を確認しました。

で、目の前にKITTEの建物に改めて気付いてmashさんの写真を

思い出しました。そうだ展望デッキみたいなところが有るんだった。

じゃあ行って見よう!

と、言う事で当初の目的はスッカリ忘れてお上りさんになりました。

エレベータで6Fへ、そして展望デッキの入口へ右回りしたので

東京駅の展望まで少し歩かなければなりません。

そして待望の東京駅!iPhoneで撮影のため上手く見えませんが

700A系新幹線が中央の車両になります。この後すぐに大阪方面へ

出て行ってしまいました。

20140717_KITTE_1.JPG 

下の写真は在来線と新幹線のコラボです。一番奥が新幹線で

一番手前が山手線真ん中は白い車体ですが何線か鉄道オタクでは

無い自分には不明です。

20140717_KITTE_2.JPG 

KITTEから丸の内方面の東京駅を望む。

20140717_KITTE_3.JPG 

角度を変えて

20140717_KITTE_5.JPG 

再開発で新しく建てられたビルが東京駅を筆頭に何気に写ってますネ。

この後やっとの思いで八重洲への連絡通路を通って一番街へ。

キャラクターストリートなるものが出来ていてキティちゃんやトミカやTV局の

アンテナショップみたいのがたくさん出店しています。そして偶然発見したのが

コレです。

20140717_KITTE_6.JPG 

 ふなっしーのお店。こちらは期間限定のお店

ふなしーランド0号店と書かれています。8/18までの営業の

ようです。流石に人気のふなっしーなので人が一杯で商品を見る気がせず

外から少し眺めて終わりにしました。

ふなっしーのお蔭で船橋市のふるさと納税額が以前の倍になったそうです。

公認キャラクターの船衛門の貢献度は不明ですが、ふなっしーは非公認

にも関わらず大活躍で船橋市への貢献度はとても大きいです。

船橋市役所も今頃は公認にしておけば・・・。って思ってるかも?!