virtual"the elf"

神戸の舞子,海岸近くのelf。'04幕を下ろし、その秋仮想空間にてゾンビのごとく甦る。マスター谷口の世界へ酔うこそ!

冬の味覚

2006-02-24 20:06:04 | Foods&Drink
"ぶりのアラ"の美味しそうなのをみつけたので"ぶり大根"をつくりました。
1Pack¥198+大根¥178=写真の量x3皿 ほど出来るので幸せ!です。

"冬の味覚・寒ぶり!!"というようないいものではなく、養殖ぶり(やはりの香川県産!)、いや大きさからするとハマチ?だからのお値段。このお店は鮮度のいい魚が安いので、それだけでありがたいです。。

前に伊根町(京都府丹後半島の東側)に行った時、「昔は冬になると"寒ぶり"が湾内で跳ねまくった」の記述を読んで"すごすぎ~"と感心しました。
昔貧しかったけど今のお高いものが食べれた時代、それはそんなものだと有難くも思っていなかったんだろうけど。。肉は確かに安くなったけどの今の時代、天然寒ぶりや松葉がにへの到達は¥ハードル高すぎですなぁ。。幸せの基準は難しい。。

若狭から越前あたりに"浜焼き鯖"(太い竹串が刺してある大きな焼きサバ)というのがあります。食べたことありますかぁ?今はこれをアレンジした空弁"鮨"のほうが有名になってしまいましたが・・・
京都では祇園祭りのときに赤飯とこの鯖を食べるとか(食べてた?N脇君!)、若狭では半夏生に百姓がこの鯖を食べたとか(僕の住んでる所では半夏生にタウリンたっぷりの"タコ"食べるで~す)、夏を迎える前のバテ防止栄養源としても若狭~京都の食文化に根付いている一品のようです。
京文化影響が残る兵庫北東部あたりのスーパーでもお安い"浜焼き鯖もどき"を売ってますが、材料はいかんせんのノルウェー産冷凍鯖ゆえ、見つけても手を出さないほうが賢明ですぞぃ。。。

うちの奥様の友達が若狭にいて、かつて遊びに行った時にこの"浜焼き鯖"を現地で食べて大層感動し、お土産に持ち帰ったけども、「焼きたてに勝るもの無し!」の断言に現地にて食すことに未だ憧れを持ちつづけております。
その後も寒鯖でのものを期待して冬に宅急便にて食しました。。お高く・・確かに美味しいのですが・・・

夢プラン:鯖街道(若狭から京都への魚を運ぶ道)をチャリで逆走。小浜にて寒鯖ジュ~ジュ~アブラをたらして焼かれるのを見てから、焼きたて"浜焼き鯖"かぶりつきたい!!ですなぁ。 (寄ってくるニャンちゃんたちにもあげましょう・・ハイ、ハイ・・)

追伸:同じく鯖食文化の"へしこ"、僕は「かんにんして~!」の一言です。


アンケート回答まだの方は2月8日ブログ記事「疑問?」
携帯閲覧の方はvirtual"the elf"携帯版アンケートhttp://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/vir-elf/
からアンケートにお進みくださいませませ。