HANAの散歩でゆっくり苔谷公園を歩いていると、いろんな花が目に付きます。。
今の時期咲いてる花をいくつかご紹介!
頭の写真は「赤ツメクサ」。シロツメクサよりも背が高く、花も二周りほど大。
シロツメクサも咲いてますが、ピークがすぎたようで、茶色いのが増えました。
誰もがご存知の「アジサイ」
今の時期、六甲山~再度山の道沿いにわんさか咲いてますねぇ。
アジサイ・・個人的には徳島の牟岐(むぎ)警察署近くに2ヶ所、かなりの数でワ~ッと咲いているのがこの時期キレイで印象深く、毎年思い出します。(長い間、あちらの海には行ってないなぁ・・)
「アガパンサス」の青紫と白
車で走っているときも庭先などで咲いているのが目立つので、ついつい見てしまう花ですねぇ。
これは何んなのでしょう?
かなり小さな花ですが・・・
「ネジバナ」(舞子公園)
螺子のようにらせん状に花がつくので、この名前が付いたとのこと。なるほど~。。高さは30cmほど。
「クチナシ」(公園じゃないです)
こちらは番外編。住んでいる集合住宅の花壇で咲いてます。甘くて、いぃ~香りがしてます。
「い~までは指輪もま~わるほど~、や~せて、やつれた~、・・クチナシの花の~・・おまえのような~花だあった~」の歌はイメージが合わないんだけど・・と個人的には思うのです。花にボリュ~ムと香りの存在感があります。
・・全部は載せてませんが、こんなところかなぁ。
今の時期咲いてる花をいくつかご紹介!
頭の写真は「赤ツメクサ」。シロツメクサよりも背が高く、花も二周りほど大。
シロツメクサも咲いてますが、ピークがすぎたようで、茶色いのが増えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ca/87f109f9d72a927fbaf8b0ca0dd6c38b.jpg)
今の時期、六甲山~再度山の道沿いにわんさか咲いてますねぇ。
アジサイ・・個人的には徳島の牟岐(むぎ)警察署近くに2ヶ所、かなりの数でワ~ッと咲いているのがこの時期キレイで印象深く、毎年思い出します。(長い間、あちらの海には行ってないなぁ・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/57/01a949741bcb7196820946b2b30f5bc9.jpg)
車で走っているときも庭先などで咲いているのが目立つので、ついつい見てしまう花ですねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/74/08f00defdeaa75ee7b43ffb32a330c93.jpg)
かなり小さな花ですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0f/49c32276400c527b437e89280a8a554c.jpg)
螺子のようにらせん状に花がつくので、この名前が付いたとのこと。なるほど~。。高さは30cmほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ff/69c54041dcc96693d4611c321219799b.jpg)
こちらは番外編。住んでいる集合住宅の花壇で咲いてます。甘くて、いぃ~香りがしてます。
「い~までは指輪もま~わるほど~、や~せて、やつれた~、・・クチナシの花の~・・おまえのような~花だあった~」の歌はイメージが合わないんだけど・・と個人的には思うのです。花にボリュ~ムと香りの存在感があります。
・・全部は載せてませんが、こんなところかなぁ。