7/30(金)
ふっと、海を見たら・・液化天然ガス用のでかいタンカーが東からこちらへ。
タンクが真っ白じゃないから、ひょっとして~と思っていたら・・・
頭の写真:橋の近くに来たら、やっぱり "DREAM" でした!
7月の上旬に初見したばかりの船です。 ほ~っ!
ひょっとして?・・今までも目の前を走ってたんでしょうかねぇ~?
橋の手前で、"DREAM"が「ボ~ッ!ボ~ッ!ボ~ッ!ボ~ッ!」と鳴らしてます。
あららっ、ずっと先導してたタグボートが橋の先(西側)で止まってしまいました・・・
なにをしてるのでしょう?
一隻は反対向きになりました。
はっは~っ、どうやら漁をしてる船に
「でかい船が来るから、ここを離れてよね!」と言ってるんですねぇ。
小さな漁船たちが散っていきました。
湿度が高くてはっきり海が見えないので、ベランダ・ウォチング肉眼では小さな漁船がいるのがよく見えませんでした。
おっしゃ~!いくど~!
もとの体制になりました!
2隻体制でエスコートしてるようです。
タグボートは先導で走り、もう一隻の小さな船は少し左横にずれた位置でタンカーより少し前に。
12万トン弱の「DREAM」が明石海峡を通るのは大変やね~。
止まれへんし、すぐに向き変われへんし~、漁してる船もいるんやもんねぇ。
明石海峡航行・・・
巨大船や大型タンカーは水先人(水先案内人=パイロット)を乗船させてアドバイスを受けてる他に、前方を走って安全航路を確保するためのエスコート業務をする進路警戒船(エスコート船)を付けるらしいよ。
専門の"エスコート船"か、業務許可を持った"タグボート"がその役目。
「エスコート船」って知ってた?
次回はそのネタ? いや~、いろんな船があるもんですねぇ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ship.gif)
ふっと、海を見たら・・液化天然ガス用のでかいタンカーが東からこちらへ。
タンクが真っ白じゃないから、ひょっとして~と思っていたら・・・
頭の写真:橋の近くに来たら、やっぱり "DREAM" でした!
7月の上旬に初見したばかりの船です。 ほ~っ!
ひょっとして?・・今までも目の前を走ってたんでしょうかねぇ~?
橋の手前で、"DREAM"が「ボ~ッ!ボ~ッ!ボ~ッ!ボ~ッ!」と鳴らしてます。
あららっ、ずっと先導してたタグボートが橋の先(西側)で止まってしまいました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e9/740f3f769e9726df1f0a2d7db63c1b99.jpg)
一隻は反対向きになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a2/1f1edf9bd7dc67feae38f2c783834887.jpg)
「でかい船が来るから、ここを離れてよね!」と言ってるんですねぇ。
小さな漁船たちが散っていきました。
湿度が高くてはっきり海が見えないので、ベランダ・ウォチング肉眼では小さな漁船がいるのがよく見えませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e3/fd985ef1739ee0a8c703a3cd5a7ad658.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0b/3ac0ce264eaa0095712e51bd8da1e68c.jpg)
2隻体制でエスコートしてるようです。
タグボートは先導で走り、もう一隻の小さな船は少し左横にずれた位置でタンカーより少し前に。
12万トン弱の「DREAM」が明石海峡を通るのは大変やね~。
止まれへんし、すぐに向き変われへんし~、漁してる船もいるんやもんねぇ。
明石海峡航行・・・
巨大船や大型タンカーは水先人(水先案内人=パイロット)を乗船させてアドバイスを受けてる他に、前方を走って安全航路を確保するためのエスコート業務をする進路警戒船(エスコート船)を付けるらしいよ。
専門の"エスコート船"か、業務許可を持った"タグボート"がその役目。
「エスコート船」って知ってた?
次回はそのネタ? いや~、いろんな船があるもんですねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ship.gif)