まったく関係ないんやけど、無料日帰りバスツアーの帰り・・・
阪神高速で大坂環状から5号湾岸線で神戸まで。
まあ、ようもこいだけ海を埋めたもんよ・・と車窓から外を眺めてたら、
久々に発見!
頭の写真:東灘区・魚崎浜の海上自衛隊阪神基地隊に・・674 掃海艇「つきしま」がいました。
(「うわじま」型掃海艇 490トン? 神奈川県日立造船にてH5年竣工 阪神基地隊 第42掃海隊に所属)
ちなみに、こちらは2005年に掃海艇をはじめて見たときの記事です。
掃海艇は「○○しま」って、島の名前をつけてるようですが・・
「つきしま」って、東京の「月島」のことなんでしょうねぇ?
あの"モンジャ焼き"で有名な。埋め立ての島でしたっけ?
きれいな名前だけど、な~んか、自衛隊の船としては迫力に欠けるなぁ~。。。
この写真、海の向うには六甲アイランドのフェリー乗り場があって
一瞬の出来事、一枚だけの写真だったので写りませんでしたが・・・
「さんふらわ~♪」の太陽がギラギラ輝いてましたよ。
阪神高速で大坂環状から5号湾岸線で神戸まで。
まあ、ようもこいだけ海を埋めたもんよ・・と車窓から外を眺めてたら、
久々に発見!
頭の写真:東灘区・魚崎浜の海上自衛隊阪神基地隊に・・674 掃海艇「つきしま」がいました。
(「うわじま」型掃海艇 490トン? 神奈川県日立造船にてH5年竣工 阪神基地隊 第42掃海隊に所属)
ちなみに、こちらは2005年に掃海艇をはじめて見たときの記事です。
掃海艇は「○○しま」って、島の名前をつけてるようですが・・
「つきしま」って、東京の「月島」のことなんでしょうねぇ?
あの"モンジャ焼き"で有名な。埋め立ての島でしたっけ?
きれいな名前だけど、な~んか、自衛隊の船としては迫力に欠けるなぁ~。。。
この写真、海の向うには六甲アイランドのフェリー乗り場があって
一瞬の出来事、一枚だけの写真だったので写りませんでしたが・・・
「さんふらわ~♪」の太陽がギラギラ輝いてましたよ。