鎌倉湖周回。今日の練習では何を収穫したのだろう?まず最初の2周位はゆっくりと上る。その後いろいろと上り方を試してみる。
最初の勾配、腹筋を使うっていうのはこんなんでいいものなのか?同じところをダンシングでギヤ比をいろいろ変えて上ってみる。
そのあとの緩斜面の走りでスピードが伸びないのはどうしてなのかと不思議に思う。踏んでいる?腹筋が使えていないのか?膝が十分にあがりきらないからか?確かに上体は力んでいるみたい。今は自分のペースを維持することだけで精一杯。例えばこのアップアップの状態で仮に隣を走るライバルが仕掛けたら反応できない。
まだまだ分からない事だらけだ。自分で答えを見つけるにはまだまだサドルの上にいる必要がある。
今日の走行距離:38.6km 走行時間:1時間49分
平均速度:21.1km/h
人気ブログランキング参加中 よろしくお願いします!
最初の勾配、腹筋を使うっていうのはこんなんでいいものなのか?同じところをダンシングでギヤ比をいろいろ変えて上ってみる。
そのあとの緩斜面の走りでスピードが伸びないのはどうしてなのかと不思議に思う。踏んでいる?腹筋が使えていないのか?膝が十分にあがりきらないからか?確かに上体は力んでいるみたい。今は自分のペースを維持することだけで精一杯。例えばこのアップアップの状態で仮に隣を走るライバルが仕掛けたら反応できない。
まだまだ分からない事だらけだ。自分で答えを見つけるにはまだまだサドルの上にいる必要がある。
今日の走行距離:38.6km 走行時間:1時間49分
平均速度:21.1km/h
