昨夜はseedさんの歓送会。それで今日は松輪で送別レース。参戦者はseedさん、gonさん、H野さん、okanyaさん、Sさん、N戸くん、A木さん、E島君、私。二手に分かれて宮川公園へ向かう。
今日は曇り。北風が吹いて肌寒い。午後から雨が降ると言う予報なので降る前に帰宅したい。
3周するokanyaさん、Sさん、A木さん、N戸くんと4周する残りの人たちを更に2つに分けて時間差スタート。8:25頃レース開始。gonさん、H野さん、E島君たちが出発して3分後にseedさんと私がスタート。
ガーッと下って剣崎小学校辺りを40km/hで突っ走って、松輪を上り緩斜面も緩めない。「修善寺のレースと同じようなペースです」と言ったら「早いとこ追いついちゃおう!」という積極的なお言葉。前回は長く引いてもらったが、今日は私も前に出る。今日は風が弱かったが、それでも最後の直線は少し向い風。調子に乗って引いたら脚を使ってしまった。
2周目、松輪を上り、緩斜面にきたら脚が回らなくなり、ずるずる後退。seedさん2周も持たずにスミマセンでした。
3周目、緩んだつもりはなかったけれど、結果的には緩んでいた。
4周目、周回練習しているUNOのお2人に農道で追いつかれ、ついていく。岩堂山からは前に出たけれど3人のまま宮川公園まで。
いつものコンビニへ行き休憩。いろいろ話して結構長く居座って、暗い空の雲になってきたので帰る。一人別方向に帰るseedさんに最後に、ローラー台でしっかりやるように励まされた。
帰り道ダンシングをしていたら、okanyaさんに腰を意識していないことを見抜かれて、軸をしっかり出すようにいろいろとアドバイスをしてもらった。
お店に着く直前、どこからともなくF君が現れ、お店へ。しばらく話をした後、帰る。
鎌倉に来たら小雨が降りだしてしまったが、ずぶ濡れにならないうちになんとか帰宅。
今日の反省
17'30"/周は私のレーススピードだと認識できた。この速さを維持して、上手に走れるようにならなければいけない。練習の質を向上しなければ。
1周目 17:38.8 9.88km Avg. 33.6km/h
2周目 18:12.2 9.92km Avg. 32.7km/h
3周目 19:02.2 9.84km Avg. 31.0km/h
4周目 18:55.0 9.84km Avg. 31.2km/h
今日の距離: 116.75 km
タイム: 4:20:03
平均ペース: 2:14 min/km
平均スピード: 26.9 km/h
人気ブログランキング参加中 よろしくお願いします!